令和3年秋季皇霊祭

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は祝日、秋季皇霊祭つまり秋分の日のために稽古はお休みです。

昨日、少年部の子に聞きました。今までで祝日の意味は学校で習った事があるか?を。誰も聞いた事が無い、と。私の小学生の時は「明日は○○の日です。なぜかと言うと…。」と意味を教えて貰った記憶があります。
今の学校では教えない方針なんでしょうかねぇ?祝日は単なる休日ではありません。

それとも授業でギッチリ詰まってるから教えてる時間が無い、とか?
どちらにせよ、日本人として、いえ日本人で無くとも日本に住む者としてその国の文化は知っておきべきだと思います。私は日本武道を志す者の一人として日本の伝統や文化は大事にして行きたいと思っております。

近年、ハローウィーンも盛んですが元々は 秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、日本でいえばお盆や先日の十五夜(お月見)、今日の秋季皇霊祭に近い行事になるのでしょうか?

日本人や日本に住む人だったら日本の行事や文化も大事にしてねー(^^♪