令和5年ワンマッチ&型演武大会

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日はワンマッチ&型演武大会でした。
人数が少なくちょっと心配でしたが、出場者は稽古では見せない真剣そのものの表情。
普段の稽古中に一回でも良いので、これだけ真剣にやってくれたら本当に上手くなるし、強くなれます(やってくれ〜)。

型の試合で最初はかなり差がありました。その結果、判定にも差が無く5-0がかなりありました。
しかし、準決勝あたりから実力が拮抗してきて判定もバラけて来ました。3-2とかですね。
4-1で私1人の時もありました。誰と誰かは忘れましたが、後半の覚えている限りの2試合ほどの4-1の判定時です。判定を取る前に他の審判は私とは反対側に挙げるだろう、と思っていました。なぜならば、勝った選手の最後の数号令がビシっと決まっていたからです。私は最初も中盤も総合的に見て判定をしたのです。この差です。型の判定を取る時に人は最後の印象が強いです。私はそうならないように気を付けていたのです。

ワンマッチではまだ戦い方が分からない子がいます。戦い方が分かってくればもっと綺麗に、スムーズに戦えるでしょう。試合も回を重ねて行けばレベルも上がるでしょう。
そして、審判の技術ももっと高めなければなりません。

メダルは車の中に置きっぱなしm(_ _)m  取りに行って改めてパシャ!

2部。中学生の型演武者での記念撮影。ここには志村サクラちゃんが写ってませんが、ワンマッチで参加。

型演武での優勝は取手支部の須藤君。圧倒的な上手さです。失敗しなければ問題無く優勝すると思っていました。流石です。
一方、大番狂わせ。アレク君が型演武では準優勝。1回戦をセイタ君とやりました。セイタ君が順番を間違えた為にアレク君が決勝進出。稽古中、実力はセイタ君の方が上でした。アレク君、メダルを貰えて助かったね。

アカリちゃんはいつもの稽古の時よりは良かったですが、 ちょっと元気が無かったね。 でも、綺麗に決まっていたぜ(^_-)-☆
ヨシヒサ君も普段からこの位、真剣にやれば恐ろしいほど実力がアップしていただけに残念です。ヨシヒサ君も力強くて良かったぞ!

ワンマッチではアレク君はヨシヒサ君と激しい打ち合いの末、アレク君が勝利を納めました。どちらも稽古時では見せない激しい打ち、蹴り合いで良かったです。
その勝者がサクラちゃんと戦う事になっていましたが、いつものアレク君に戻り30秒かからずで終了(´・ω・`)
アレク君、大化けならず。でも、良かったぞ。ヨシヒサ君も良かったぞ。
セイタ君は取手の須藤君とリベンジ。今まで2回くらいやりましたが勝てなかったのです。今日は前に出て勝利をものにしたね。強気で行ったのが良かったです。
みんな〜、今後もがんばれよー。出場した全員、良かったぞー!

第8回ワンマッチ交流試合

空手道武現塾の石塚克宏です。
昨日は総本部主催の第8回武現塾ワンマッチ交流試合でした。
稽古は土井君にお願いして私は沖縄へ行って来ました。

塾長挨拶。総本部は最初に一般部から始まります。約30名です。
一般部が終わると女子部と中学生です。こちらも約30名です。今回、少年部はやりません。

主審は塾長の右腕の祖慶さん。主審や副審は順番でやります。今回から3名での審判制です。私も勿論やりました。なので写真はここまで。

毎回、行くたびに考えさせられます。強い選手を育てなければ。
その為には若手の育成です。12月のトーナメント(武現塾全日本大会)ではサクラちゃんとレイ君を候補に考えています。試合に出ないと強くなれませんからね。2人とも覚悟して稽古しろよ!前に出ないと何事も進まなんだからな!他の子も2人に続けよ!

稲毛の稽古の方は冒頭にも書いたように土井君にお願いしました。白石君、加来君、Oさんの4人での稽古だったとの事。
写真はシャドー。

技の研究。

ワンマッチ&型演武会まで時間がありません。ガッチリやって行きます。

総本部ワンマッチ

空手道武現塾の石塚克宏です。
3連休は沖縄です。土曜日の稽古後、成田空港へ。那覇空港では取手2代目支部長だった嘉数君が私ら3名(須藤さん、菅生さん、私)をピックアップ。そのまま道場へ。審判講習会の真っ只中。
終了後、私だけ拘束。塾長と塾長の右腕の祖慶さんとで今後の武現塾の方向性を話し合いながらの食事&ドライブ。夜中に解放されましたが寝冷えの影響でアルコール類は控えて就寝。

翌日は高校生と大人だけでこれだけ。この前のクラスでは中学生クラスでした。流石に多いですな。見習いたいもんです。それにしてもやる気満々の人が多いです(^^♪

一方、その頃、日曜クラスでは…。
土井君が指導。ソウゴ君も頑張ってるな^_^

そして、稽古後の自主トレでは加来君が指導。

日曜クラスの皆さん、ありがとうございました😊

沖縄でのワンマッチ大会は昼過ぎには終わりました。その後、審判など役員で昼食。やはりこれは大事です。大会直後ならではの色々な意見も出ますからね。
関東でも打ち上げとかは無理でもお手伝いしてくれた人に昼食位はご馳走したいモンです。体育館ではダメだし…。味気ないけどファミレスかなぁ?

夜も3人でのミーティング?
本日の早朝にホテルを出て午前中には千葉に到着。

今回も色々と考えさせられる数日でした。

番外編。土曜日昼過ぎの成田空港。コロナの影響でまだ閉まってるお店が多いです(´・ω・`)

日曜日、試合終了後にほんの少し時間が取れました。午後3時頃の国際通り。歩行者天国です。昼間、観光客は海などへ遊びに行くので少ないそうです。ですが、それにしても少ない(´ω`)

次は9月4日の審査会。頑張って行きましょうー。

令和4年ワンマッチ&型演武大会

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は柏市沼南体育館でワンマッチ&型演武大会でした。3年ぶりです。
やはり、開催して良かったです。稽古の時より全員がずっと良い動きをしてました。人数制限をしましたが応募者も前回(令和元年)の半分でした。上手になりたかったら、強くなりたかった試合に出るのが一番の早道です。優先順位の問題もあるでしょうが年に1度の事なので出来るだけ出るようにしましょうねー。
まずは太極Ⅰの集合写真から。
優勝、ハルマ君(幕張)。準優勝、アイラちゃん(幕張)。3位、ユウタロウ君(稲毛)。

小学生のワンマッチ。ピンボケですみませんm(_ _)m

撃砕。優勝、クララちゃん(幕張)。準優勝、ハナちゃん(幕張)。3位、ヒカリちゃん(幕張)。準優勝したハナちゃん、ごめん。顔が隠れてしまったm(__)m

中学生サイファー部門。優勝、山中さん(取手)。準優勝、伊藤君(取手)。3位、タマキ君(幕張)

中学生ワンマッチ。練習の時より良い動きをしてたな。この調子でがんばれ!

今回はいつもより試合を観察できました。
冒頭にも書きましたが少年部の型を含めて全員が稽古の時よりずっと良い動きをしてました。1カ月に1回で良いからこれだけ真剣にやってくれたらもっと、もっと技が上達するのに、と思います。これからも頑張れよー(^^♪

大会のグループ分け

空手道武現塾の石塚克宏です。
いつもですと今日、月曜日は定休日なので稽古は休みで仕事も無い日なのですがワンマッチ&型演武大会が2週間前と迫っておりますのでお休み返上です(^^♪

グループ分けをしました。
今回はちょっと変則的になりました。
いつもですと太極Ⅰと撃砕を第1グループでやり、表彰して閉会式。
その後、サイファー組と一般部を含めたワンマッチの第2グループとしてやっておりました。

しかし、今回は人数制限が解除されたと言っても毎日新規感染者が何百名と出てる以上は警戒をせねばなりません。私、個人的にはもうインフルエンザと同じ扱いで良いのでは?と思っていますが感染したら行動制限を無視する訳にもいかず面倒です。そのような理由も含めて今回の大会も人数制限をして警戒しようと思います。

出場する道場生の皆様には、明日メールでお知らせしますが、今回のグループ分けは下記のようになります。

第1部はグループは太極Ⅰのみ。

第2部は小学生のみでのワンマッチ。

第3部は撃砕。

第4部は中学生以上のサイファーとワンマッチ。

このようになります。

本来なら第3部の撃砕とワンマッチを逆にした方が良いのです(型演武で体をほぐして、動きを良くする為に)。しかし、そうなると太極Ⅰに出た子が待たされる事になります。私がその立場でしたらちょっとキツイです。ですのでこのようにしました。

出場する人は頑張って下さいねー。

ワンマッチ参加者不発(´・ω・`)

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古。一般部です。
土井君、I さん、白石君、加来君、Oさん、私の6名での稽古でした。

今日から2か月間はシールドヘッドガードのスパーです。

土井君、軸が以前よりカチっと決まってます(^^♪ 良い動きです。

自主トレでは追い込み番長の加来君がOさんのミット持ち。今日もOさん、かなり追い込まれて良い稽古が出来たようです(^^♪ 前半は蹴りの威力が以前より増していました。やはり、「継続は力」ですな(^^♪ 健康的な汗を流せて、護身の為にも強くもなれる(^^♪ 空手は素晴らしいですな(^^)/←自画自賛m(_ _)m
このクラスからはワンマッチ希望者はいませんでした(´・ω・`) 次回は誰か出る事を期待してます。

自主トレで加来君とスネ強化(^^♪

かなり、硬くなって来ました!(^^)! この調子で頑張って欲しいです。

遅くなったメダル授与

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は昨日に続きJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古。一般部のみです。

メンバーは土井君、I さん、Oさん、レイ君、Hさんと私での5人です。
基本稽古、移動稽古、ミット稽古をした後は組手稽古。写真はレイ君の相手をする土井君。

お正月休みで皆さん、ちょっと動きが良くありません。おじさん達は直ぐに身体が固くなるのです。そして、お正月生活を送ったせいかスタミナも直ぐに切れます。なので年末よりはかなり軽めの稽古となりました。来週からは通常の稽古量にします。

新人のHさん、頑張ってます。飲み込みが良いです。以前、教えた事はちゃんと覚えています。因みにおじさん達は直ぐに忘れます(´・ω・`) そして、まだ3回目なのに身体の軸が出来ていてパンチや蹴りが強く、バランスが良いです。因みにおじさん達は身体が固くなっていてバランスも悪いです(´・ω・`)

さて、タイトルの件です。根本レイ君。12月に行われたワンマッチ大会のメダルが届きました。申し込みが遅かったので後からの授与となったのです。
あの時、試合会場にいた審判や役員が全員、負けると予想したのにひっくり返して黒帯の子に勝ちました。良くやった!けど、前も書いたけど負けた子は相当悔しがっていたのでリベンジマッチして来るからな!負けるなよ!

この調子でもっとガンガン稽古しろよー(^^♪

今日、明日は成人式が行われる自治体が多いようです。晴れると良いですね(^^♪

令和3年ワンマッチ大会

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は2年ぶりに大会です。2019年の年末のフルコンタクト大会をやったのが最後であとは審査会だけが何とか、と言う感じでした。

ただ、集まりは良く無かったです(_ _).。o○ 少年部が16名。中学生以上大人の部は5名でした。

中学生以上、大人の部。

やはり、空手の極意は組手にあり、と言われる位ですから組手の試合は良いです。技の精度はまだまだですが中学生のYちゃんなどは負けて、悔し泣きをしていました。それほど、空手に懸ける情熱があると言う事でしょう。そのような子は強くなります。負けた悔しさをいつまでも忘れないヤツは強くなれるのです。
そのような子に勝った根本レイ君。私ら、大人には無口で普段は何を考えているか分からない子ですが芯は強いです。でかした!今度は山下君にも勝てるように頑張ろうぜ!

定休日返上

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は定休日。しかし、大会1週間前なのでそんな事は言ってられません。と、大袈裟な表現^_^ 本当はたいした事は無いです。

まずはプログラム作成。と言ってもルールの箇所を少し直すのと組み合わせを打ち込み。簡単です。問題はプリントアウトしてる時にエラーなどが出ない事を願うばかり(@_@) 紙が巻き込まないで最後まで綺麗に印刷してくれー、と。
それから勝利者賞の注文。今まで、ワンマッチでは賞状だけでしたが今回は勝利者に何かを渡そうとお店の人と相談しながら決めました。今回はメダルです。気に入ってくれると良いのですけどね(^^) けど、勝った人だけだからなー。

令和二年一般部ワンマッチ

空手道武現塾の石塚克宏です。

まずは写真を撮れませんでした。すみません。

今日は一般部のみのワンマッチ大会でした。エントリーが8名おりましたが怪我や相手がいない、と言う理由で4名。つまり2試合の寂しい大会となってしまいました(>_<)

今回は武現塾関東地区では初めてのシールドヘッドガードのB2ルールでの試合です。

第一試合の本田君と栗山さん。以前も書きましたが平日クラスの二人。ろくにスパーリングをやっていない二人が出る事は出る事だけで自分自身に勝ったと思っています。お互いに技が出ないまま2ラウンド目に突入して栗山さんが技ありを取りそのまま時間終了。栗山さんの勝利です。やはり、二人ともスパーリング不足ですので技が出ていませんでした。

第二試合。土井ショウマ君と柏支部の坂本さん。元気で技を出し合う二人。1ラウンド目で土井君の合わせ一本勝ちでした。審判としてはハッキリと分かる試合でしたが今後は技ありとかで無くて「効果」とか「有効」などポイントをたくさん取り合えるようにしたいと考えております。塾長に進言したいと思います。

今回は寂しい試合となりましたが内容は次へ繋がる良い試合でした。今、中学生や小学高学年の子達が出る頃にはもっと盛大な大会が出来るでしょう。その為にも強い選手を育てたいと思います。