令和六年総本部ワンマッチ

空手道武現塾の石塚克宏です。
土曜日から昨日(月曜日)まで沖縄へ行ってました。写真は撮っていたのですがバッテリーが少なくなって来た上に電源コードを忘れてしまう大失態。完全にバッテリーが切れれば飛行機のチケットも発券出来ず、なので道場日記も書けませんでした。

日曜クラスは土井君に任せました。メンバーは土井君の他に白石君、Oさん、加来君、アレク君、コウタ君の6名での稽古。
良い稽古が出来たようです。

さて、沖縄では…。
会場に到着直後の2人(^^)

開会式前のウォーミング・アップ。

最終アップ。

開会式。出場者は中学生以上〜大人で52名。

2人の試合結果。
サクラちゃん黒帯の人とやり、技ありを2つ取られて合わせ一本負け。
リョウ君は、リョウ君よりは体の小さい黄帯の年上の人とやり、合わせ一本勝ち。
B 1ルールでは激しい戦いにリョウ君は驚いてました。
試合後、道場生の皆さんが中学生も含めてテキパキと掃除や片付けをやります。このような事も2人に見せたかったのです。2人とも収穫があったと思います。

さて、今日の稽古は幕張コミュニティーセンターでの少年部から。猛烈な暑さです。
野外ランニング後は体育館へ移動。
今日は嬉しい事が(^^) ロニン君が初めて「正しく立つ」がちゃんと出来ました。入門して2年余り。やっとで出来ました。このような成長、小さい事ですが嬉しいです(^^) やったね、ロニン君。
基本稽古後はキックミット。ハルノちゃん、相変わらず強烈な蹴りです。

スパーリング。緑帯の2人の先輩は下級生に胸を貸します。

たまには軽く攻撃。これが大事です。

ロニン君とはーちゃん。ロニン君、既に逃げる体勢。勇気を出してちょっと我慢しようぜー。

2部はセイタ君とサクラちゃん。セイタ君の次の目標は試合だそうです。受験目前ですが、試験に当たらなければ試合のは出場するとの事。宿題も出した(凄く簡単なもの)ので頑張れよ!

サクラちゃん、左の蹴り。少しは試合から学んだかな?

今日は1分で3Rでした。最終ラウンドでセイタ君が良い打ち合いを。最終ラウンドだからか?それともエンジンが掛かって来たか?今度は5Rくらいやってみようと思います。

サクラちゃん、木曜日待ってるぞ!

因みに今回の沖縄での試合ではサクラちゃんとリョウ君は国際通りなどへ行ったようですが、私は観光が出来ません。毎回です(´ω`) その代わり、塾長の運転でドライブしながら、昼食が千葉では食べられないような鮮度の良くボリュームたっぷりでリーズナブルなお寿司をご馳走になりました(^^) これで600円。3つで1,500円です。

試合前日

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古。少年部からです。
昨日まで私は監督役。今日から通常通りの指導です。
ここでは関係ありませんが、熱中症予防の為に外を歩く時やランニング時はこのように後頭部を守れる帽子が良いですね。私は普通のキャップの後ろにフェイスタオルを挟んで被ってます。
モデルは海介君。

次の目標は審査会です。その次は10月にある敬愛大学の学園祭での演武会です。ちょっとずつやって行くからなー。
1部、2部の合同基本稽古前の整列写真。20名での稽古。

スパーリング。
手前、鈴木ハルマ君、ソウゴ君の兄弟対決。

ソウゴ君が回し蹴りを空振りした後の隙を突いて…。

攻撃するも、飛ぶ込むタイミングがちょっと遅いなぁ。

最後の〆はスピード・スクワット50回で終了。

私は稽古後、沖縄へ出発です。総本部主催のワンマッチ大会の審判です。サクラちゃんとリョウ君は選手として参加です。
成田空港で道場生の武田さんと会いました。私たちが乗ったバスの運転手が武田さんでした。凄い偶然。

沖縄到着。

私は総本部へ。試合の準備です。

組み合わせ中。

組み合わせ表。

明日はどうなる事やら。少しでも収穫が得られる事を願うばかりです。
頑張れよー。

令和6年ワンマッチ大会

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はワンマッチ&型演武大会でした。

やはり、試合となると初戦から気合いが入っていて力強い!普段の稽古とはエライ違い!普段からこの位やってるとメチャクチャ上手くなります♪ 加えて、勝ち上がって行くと更に上手くなってました(^ ^)
しかし。気負い過ぎて普段は上手い子が順番を間違えて負けてしまう事もありました。恐らく、その子の頭の中は真っ白になった事でしょう。そのような繰り返しで強くなって行くってもんです。挫けるなよー。

ワンマッチでは延長無し。ポイント差が無ければ引き分け。練習試合のつもりで参加するには凄く良いと思います。

2部。

最後は会場の時間の関係で全て1分で(´ω`)


最後になりましたが、ご来場くださった方々には本当にありがとうございました。また、審判やお手伝いをしてくれた方々、本当に助かりました。ありがとうございました(^ ^)

試合直前

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスで午前稽古。少年部からです。
ワンマッチ&型演武大会は明日です。
少しは家でもやって来たのか、進展が見られます。これで他の子も良い影響があります。それでこのクラスもレベルアップして欲しいです。いつもこんな感じだと良いのですが…。

合同基本稽古では26名だったか?今日はまあまあ多いです(^ ^)
型を見た後は組手稽古。
この写真はサクラちゃんとソウゴ君。

試合に出る人はボディープロテクター着用。ハルマ君とソウゴ君の兄弟対決。

明日は普段通りだぞー。

令和5年フルコンタクト大会

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はフルコンタクト大会当日。
まずは大きな怪我人の報告が無いので一安心です。

まずは4年生以下の1部。今回は今までに比べて1、2年生の部が多かったです。

低学年の部は要注意です。1回戦からやられました(´ω`) 打ち合いが出来ない組があるとは…。お互いに怖がって空振りばかり。判定の仕様が無いです。結果、体重判定。初っ端からこれか…。やはり、低学年のクラスは予想外です。
優勝したヤマト君の下段回し蹴りが強かったですね。決勝などでもあと、1本入ったら技ありを取ろうと思っていたくらいに相手には効いてました。
3,4年生になると結構スムーズです。


組手はまだまだですが良かったです。
このクラスの優勝したユイト君は1回戦からアグレッシブな戦い方です。凄く良かったです。普段から彼は大きな声で気合いを出しますし、全力で頑張ります。それが試合で活かされたのでしょう。
ある兄弟ですが、相手が自分より小さいせいか手加減しての試合。結果は負け(´ω`) 試合の時は思いっきりやって良いんだからね。
けど、出場してくれた全員、良い経験が出来たでしょう。

2部はスムーズに進行が出来ました。しかし、レベルがまだまだです。今後の課題です。


小学5、6年生の男子軽量級決勝。サトシ君とハルマ君。優勝したサトシ君はハルマ君に入門時、全く相手にならず、試合でもなかなか勝てませんでした。しかし、リベンジして優勝です。稽古量も多く、自主トレしているのが稽古で分かります。その結果でしょう。よくぞ、挫ける事なく頑張り続けたね。良かったぞ。
重量級では体の大きさを活かしたリュウノスケ君が優勝。決勝では終了のコール直後に技ありを取りました。モーションに入っていたので終了後でもポイントになる訳です。良かったね。

今回、初めて女子部でトーナメントが出来ました。
普段、大人しいあかりちゃん。前回は動かず一方的にやられてました。今回は動きまくってましたが、攻撃が殆ど出来ていませんでした。もっと攻撃しろよー。
決勝は予想通りの組み合わせです。2人とも、これからも技をもっと磨けよー。でも、良かったぞ。おめでとう!

一般部は2人でしたがもう1人の出場者が発熱の為に欠場。自動的にもう1人の出場者であるサクラちゃんが優勝となりました。
以前も書いた事があります。
「例え、2人、3人しか出場者がいなくてメダルや賞状を貰ったら胸を張って堂々と○位です。」と答えろ、と。何故ならば、今回は無いですが計量オーバーなどで失格になった場合などは賞状などは貰えません。ちゃんと出場したからメダルや賞状を貰えます。履歴書にも書けます。そういう事です。

中学生部門ではなかなか面白かったです。このクラスも技はまだまだですが、普段はスパーリング中にお喋りしていて、私からみたらとても真剣にやっているとは思えないアレク君とヨシヒサ君が当たり、真剣にやってました。拳が痛そうで、普段の稽古中でした勝手に休憩してますが、試合では「続行!」。ごまかせません。やるしか無いのです。このように厳しさが分かった事でも良かったと思います。
優勝者は鈴木ソウゴ君。予想通りです。
もっと稽古量が確保出来れば強くなるでしょう。

第8回武現塾空手大会

空手道武現塾の石塚克宏です。
私は昨日から沖縄入り。到着後は直ぐに総本部道場へ。道場では大会の準備をしてますのでお手伝いでした。仕事後はみんなで牛丼(^ ^)
午後11時半近くになって宿泊先のホテルへ。寝るだけです。

今朝は少し余裕があったので近くの宗元寺跡を観光?恐らくこれが唯一、プラプラ出来る時間。

今日の関東本部の稽古は土井君にお願いしました。
本当に頼れて、助かる存在です。
メンバーは土井君の他、白石君、加来君、Oさん、レイ君の5名での稽古だったようです。

そして、総本部主催の大会。
少年部を除く中学生以上の一般部です。約60名。一般部でこれだけとは凄い人数です。
まずは中学生だけです。

次のグループは一般部です。B2ルールの選手だけです。この後にB1ルールが行われました。

一般部はB2ルールとB1ルールに分けました。B1ルールはボディプロテクター無しで武現塾No.1を決めます。
そして、入賞者の人たちです。おめでとうございます!

レベルが前回と比べて更に上がってました。勝ちたいと言う意識がかなりあります。前回の試合の内容を研究してるので向上しているのでしょう。
ウチらも頑張りましょう!

試合を見ると出たくなる!

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスで午前稽古。少年部からです。
このクラスかなり私の言葉も通じる?ようになって来ました。審査の方も受審可能な子は大丈夫のようです。
写真は1部、2部の合同基本稽古前の整列写真。20名。

アカリちゃん、棒立ちに近い?

う〜ん…、今の時点ではまあまあかな?

レイ君とサクラちゃん。

レイ君、サクラちゃん、今日はスパーリングが出来て良かったね。アレク君とレイ君の時折ガツガツやっていたので今後もやろうね。
組手後は移動稽古でフォームを良くして行きます。
そして、最後の〆は2分間トレーニング。時間が無かったので(´・ω・`) モモ上げ2セットとスピード・スクワットを2セットずつ。ユウト君の妹、ミオちゃんも参加(^^♪ 来週も頑張れよー(^^♪

稽古後はパワーリフティングの大会応援。

今大会の最後の試技。つまり最重量のデッドリフト。ノーリミッツのMさんが165kg。成功して良かったね、Mさん(^ ^)

試合を見るとやりたくなります。私も頑張ります(^^♪ 空手でも同じです。自分と同じレベルの人が出てると、同じクラスの人が出てるとやりたくなるのです。自分はまだ試合は早いと思って出ない人は見るだけでも会場へ行きましょう。

試合効果(^^)

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部から。
今日から外でのランニングが復活です。

今日は10名のメンバー。

今日の稽古では趣向を変えてみました。
最低限の基本稽古だけ私がやり、後は高学年の子にやりたい稽古を決めさせたのです。
すると、まずは型の稽古です。一昨日にやったばかりなので、その感覚が抜けない内にやるのは非常に良い事です。

続いて、後ろ回し蹴り。丁寧に説明しながらやりました。
次は横蹴りです。このクラスで一番と言って良い程に綺麗に決まったユイト君。強くなりたい、と言う意識が芽生えてますな(^^)

最後はグルグル鬼ごっこ。遊びも一つ入れても良い、と言っていましたのでこれに決まったようです。

2部は6人。栗山さん、ソウゴ君、セイタ君、ヨシヒサ君、ハルマ君にサトシ君でした。ヨシヒサ君は珍しい。他の習い事が今日は偶然、無かったそうです。やはり、同世代の人とやり方が良いと言っていました。当たり前ですよね。

スパーリング

さて、最後になりましたがタイトルの件です。
1部、2部ともに試合に出た子の気合いの入り方が断然違ってました(^ ^)
セイタ君は型演武での第一号令で間違えてしまった為に凄く悔しそうでした。それが良いのです。あとはステップの稽古ですな。
今回の試合は今までで一番少ないと思います。しかし、今日のこの気合いの入り方はなんだ?と思うほどです。少ない人数でもやって良かった、どころか主催者としては大収穫です。
参加者が多くても嫌々出ていた子が多かった過去の試合。終わったあとはノルマが終わったと言わんばかりでした(´・ω・`)
しかし、今回は違いました。今後、彼らは化けるかもしれませんね。

令和5年ワンマッチ&型演武大会

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日はワンマッチ&型演武大会でした。
人数が少なくちょっと心配でしたが、出場者は稽古では見せない真剣そのものの表情。
普段の稽古中に一回でも良いので、これだけ真剣にやってくれたら本当に上手くなるし、強くなれます(やってくれ〜)。

型の試合で最初はかなり差がありました。その結果、判定にも差が無く5-0がかなりありました。
しかし、準決勝あたりから実力が拮抗してきて判定もバラけて来ました。3-2とかですね。
4-1で私1人の時もありました。誰と誰かは忘れましたが、後半の覚えている限りの2試合ほどの4-1の判定時です。判定を取る前に他の審判は私とは反対側に挙げるだろう、と思っていました。なぜならば、勝った選手の最後の数号令がビシっと決まっていたからです。私は最初も中盤も総合的に見て判定をしたのです。この差です。型の判定を取る時に人は最後の印象が強いです。私はそうならないように気を付けていたのです。

ワンマッチではまだ戦い方が分からない子がいます。戦い方が分かってくればもっと綺麗に、スムーズに戦えるでしょう。試合も回を重ねて行けばレベルも上がるでしょう。
そして、審判の技術ももっと高めなければなりません。

メダルは車の中に置きっぱなしm(_ _)m  取りに行って改めてパシャ!

2部。中学生の型演武者での記念撮影。ここには志村サクラちゃんが写ってませんが、ワンマッチで参加。

型演武での優勝は取手支部の須藤君。圧倒的な上手さです。失敗しなければ問題無く優勝すると思っていました。流石です。
一方、大番狂わせ。アレク君が型演武では準優勝。1回戦をセイタ君とやりました。セイタ君が順番を間違えた為にアレク君が決勝進出。稽古中、実力はセイタ君の方が上でした。アレク君、メダルを貰えて助かったね。

アカリちゃんはいつもの稽古の時よりは良かったですが、 ちょっと元気が無かったね。 でも、綺麗に決まっていたぜ(^_-)-☆
ヨシヒサ君も普段からこの位、真剣にやれば恐ろしいほど実力がアップしていただけに残念です。ヨシヒサ君も力強くて良かったぞ!

ワンマッチではアレク君はヨシヒサ君と激しい打ち合いの末、アレク君が勝利を納めました。どちらも稽古時では見せない激しい打ち、蹴り合いで良かったです。
その勝者がサクラちゃんと戦う事になっていましたが、いつものアレク君に戻り30秒かからずで終了(´・ω・`)
アレク君、大化けならず。でも、良かったぞ。ヨシヒサ君も良かったぞ。
セイタ君は取手の須藤君とリベンジ。今まで2回くらいやりましたが勝てなかったのです。今日は前に出て勝利をものにしたね。強気で行ったのが良かったです。
みんな〜、今後もがんばれよー。出場した全員、良かったぞー!

第8回ワンマッチ交流試合

空手道武現塾の石塚克宏です。
昨日は総本部主催の第8回武現塾ワンマッチ交流試合でした。
稽古は土井君にお願いして私は沖縄へ行って来ました。

塾長挨拶。総本部は最初に一般部から始まります。約30名です。
一般部が終わると女子部と中学生です。こちらも約30名です。今回、少年部はやりません。

主審は塾長の右腕の祖慶さん。主審や副審は順番でやります。今回から3名での審判制です。私も勿論やりました。なので写真はここまで。

毎回、行くたびに考えさせられます。強い選手を育てなければ。
その為には若手の育成です。12月のトーナメント(武現塾全日本大会)ではサクラちゃんとレイ君を候補に考えています。試合に出ないと強くなれませんからね。2人とも覚悟して稽古しろよ!前に出ないと何事も進まなんだからな!他の子も2人に続けよ!

稲毛の稽古の方は冒頭にも書いたように土井君にお願いしました。白石君、加来君、Oさんの4人での稽古だったとの事。
写真はシャドー。

技の研究。

ワンマッチ&型演武会まで時間がありません。ガッチリやって行きます。