令和元年フルコンタクト大会

今日は年の締めくくりのフルコンタクト交流試合。

今回は4年生以下と5年生以上がだいたい半分ずつでしたので2部制としました。1部制でも構わない人数でしたがだらける事が怖かったのと最初の方で終わってしまった人を待たせる事をしたく無かったからです。今後も事情が許す限りは試合進行をテキパキとして、早く終わらせる事を心がけて行きたいと思います。

1部では1,2年生の部と3,4年生の部。

2部では5,6年生の部と一般部

色々と言いたい事はあります。審判技術でももっと定期的に講習会をせねば、とも思います。

褒める事は色々とありますが1,2年生の部の優勝したクララちゃん。よくやった。そして、5,6年生の部の河井翔太郎君。誰もがあの尾原カント君とあそこまで善戦するとは思わなかったでしょう。次へ繋がる良い試合でした。
下記は2部の選手と審判やお手伝いの方も含めてパチリ(^^♪
皆さん、お疲れ様でした。

大会前日

今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの少年空手教室から。

まずは鬼ごっこで自ら体を温めています。良い事です。
その後は通常通り稽古に入りますが大会前日なので組手を多めに。

試合前のせいか、いつもよりしっかりやっていました。毎回この位はやって欲しいもんです。

続いて1部、2部での合同基本稽古。

こちらも気合い入っていました。勿論、組手でも疲れを残さない程度にガッチリと(^_-)-☆ 月並みですが明日は怪我の無いように、とにかく力を振り絞って悔いの無い試合をして欲しいと思います。本当にこれが本音です。

余談ですが、その後は飯村君の所へ(大道塾吉祥寺支部)。支部開設15周年イベントと言う事でお招きされました。流石に飯村君、凄い人脈です。キックボクシングでは神様と言われている藤原敏夫先生(タイで国技ムエタイで初めての外国人でチャンピオンになった人。日本で例えるなら総理大臣の名前を知らなくとも朝青龍や白鳳を多くの人が知っているのと同じ位に有名です)や空手やキックボクシングの全日本チャンピオンがゴロゴロと。飯村君は現役のシロ―選手とスパーリング。凄い攻防でした。また、大道塾レジェンドの加藤清尚さんと宇野薫選手とのスパーも凄かったです。


加藤さんとは若い修業時代に文字通り同じ釜の飯を食う仲間でした。今でも懇意にして下さって嬉しい限りです。

一度でも全日本以上の王者になった人がリングへ。ついでに作家の夢枕 獏先生もリングへ(^^♪

飯村君、おめでとう\(^o^)/  そして、ありがとう。

明日はウチの大会です。気合い入れて進行に頑張ります。選手の皆さんは怪我の無いようにね。

大事な事

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は穴川コミュニティーセンターでの少年空手教室から。
下記の写真は家での宿題にしている空蹴り。やっている子は綺麗に出来ます。競技でしたら何でもそうですが大事な事はフォームです。それがある程度出来てからタイミングだ、パワーだ、スピードだとなって行きます。少し前まで家で空蹴りをやっていたと言う齋藤仁太君は綺麗に出来ていますね。けど、最近はやっていなとか(-。-)y-゜゜゜ やり続けろよ(^_-)-☆

組手の時間は多くしました。試合直前ですからね。

よそ見するなよ~

一般部は武田さんと栗山さん。二人だけでも来てくれるだけでも稽古が出来るのでありがたいです。欲を言えばもっと多くの人に来て欲しいですけどね。今日は体幹部を回旋する際に肩甲骨を意識するか、首幅での回転での意識かを説明しました。フォーム作りでどのように意識を置くかは大事な事です。その違いを分かって貰えたので稽古に活かせました。良かったです。

やる気のある人

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。
試合も直前ですので組手を多く行いました。あっちが痛い、こっちが痛いと訴える子が出て来ました。バテテる証拠です。でも、やらせます。そして、終了後に自主トレをやりたい人だけやれ、と言いました。残ったのは小出 環君、鈴木 蒼梧君の二人。他の子は「親が早く帰れって言ってましたから。」とか「用事がある。」とか言い訳してましたが(本当に帰らなければならない子もいるのも分かります)私はやる気のある子のみに教えたかったので彼ら二人にミット稽古を指導しました。1人当たりたった2ラウンドでしたがかなりキツそうでした。もっと前からやらせれば良かったと思いました。でも、これを機に次に繋げたいと思います。

2部は小川カナエちゃんと私の二人だけだけ(T_T) しかし、彼女もやる気があるので教え甲斐があります。今度のフルコンタクト大会にもお手伝いに来てくれるそうです。一般部でも現時点では進川さんがお手伝いに来てくれますが完全に自己犠牲、ボランティアですのでその気持ちが本当に嬉しいです。

初シールドヘッドガードの稽古

お詫びです。下書きにファイルに公開していない道場日記がどっさりありました。今後、少しずつ出して行きます。すみません。下記は今年の10月27日(日)に書いたモノです。

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古。以前から注文していた人にシールドヘッドガードを渡し、初めての稽古となりました。私もこれを被るのは大道塾以来ですから20数年振りです。

感想としては当たり前ですがグローブより脳へのダメージが少ないですね。質量的に考えても拳サポーターとグローブでは重さが違いますから当たり前ですね。あと、殴られても痛くない。グローブだとストレートをまともに貰うと鼻とか凄く痛いです。
欠点しては慣れるまでは苦しい。顔が熱い(もしかして、小顔効果あり?)。内側に曇り止めを塗る必要あり。それらはシャンプーや液体洗剤で吹き上げればOK。

グローブも良い所もありますので並行して稽古して行きたいと思います。今年中は慣れる意味でもシールドヘッドガードでの稽古となります。来年からは偶数月、奇数月などでグローブとシールドヘッドガードを分けるかもしれません。みんなの様子を見ながらです。

あと、木曜、金曜、土曜の稽古。精神的に余裕が無いと言うか落ちつかない状態でしたので…。すみません。

西田さん復活&審判講習会

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日の午前はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの稽古。

今日は久しぶりに西田さんが稽古に参加。約2年振りです。仕事が忙しかったそうで暫く稽古から遠ざかっていました。今日から少しずつ稽古に参加出来るそうです。良かったです。西田さんは日本拳法出身。シールドヘッドガードでのルールには凄く近いモノがあります。ちょっと怖いです。蹴りで何とかせねば(-。-)y-゜゜゜ それにしても稽古から遠ざかっていた人が復帰してくれるのは嬉しい事です。嫌な所には来ないでしょうからね。

そして、午後からは取手支部道場にて審判講習会です。半年の一度の試合ですから我々もちょっと感覚を取り戻す必要があります。やって良かったです。
河井翔太郎君、松田悠希君をモニターとして連れて行きました。15ラウンド位やったと思います。二人には感謝です。
翔太郎君、悠希君、本当にありがとう~(^◇^)


それにしても疲れちゃいました。昨日は午前の稽古後→府中のノーリミッツでトレーニング→支部長会議と結構タイトでした。しかし、一般サラリーマンの方々にとっては普通以下の仕事量だと思いますので私も頑張らねば”(-“”-)” 支部長会議で試合の組み合わせは決まりました。1回戦を誰とやるかは当日までお楽しみに(^^♪

親子で稽古

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。

また、今日は珍しく保護者の方も一緒に稽古。金曜日は一緒に稽古が出来る日なのです。空手は凄く良いエクササイズになります。しかし、体育館は凄く寒い(>_<) 気温8度。昨日とはエライ違いです。最も2月になると2度~4度が普通なんですけどね。写真は、まだ組手に参加出来ない子と一緒に見学している所。

2部の稽古は本田君、中村シンゴ君、志村サクラちゃんと凌君姉弟。凌君は組手が出来ませんので私を含めてシールドヘッドガードでの組手を4人で行いました。少しずつ慣れて行こうね(^_-)-☆

足腰の強さは基本です(^^)

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は穴川コミュニティーセンターでの少年空手教室から。
試合も直前。気合いが入っている…、ような普段通りのような…。でも、上級生の子、特に河井 翔太郎君、松田 悠希君は頼りになる存在になります。やる気があるので安心感があります。でも、組手ではちょっと目を離すとガツンと強く打撃を相手に加えるのでそこの所はしっかりと管理しなくてはいけません。

アレク君。以前も書きましたが前まではボーとしていて私の言う事は完全に右から左でした。家ではロシア語なので日本語に不慣れのせい?とは言え理解は出来る筈なのに…。しかし、最近ではしっかり私の言う事に耳を傾けております。組手では下の子には優しく接しますが同級生であり友達の田澁ハヤト君との組手はかなりアグレッシブに戦っていました。これだけガツガツやるのか!と感心しました。

高村コウキ君。今までは馬場ユウスケ君と組手をやるとボディにパンチなどを貰いうずくまる事も結構ありました。しかし、今日は真っ向勝負。互角にやってましたね。この空手は基本的には前に出る事です。そうで無ければ勝てません。ただ、相手次第、戦法次第となります。しかし、あくまでも今書いたように基本は前に出る事、突進力です。つまり、足腰の強さが重要です。

相撲とかは凄く良いので遊びの時間にでもやって欲しい思いです。

根性の女

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。
試合も近いのでミット稽古や組手をたくさんやらせるべく何とか時間をやり繰り。けど、やはりイマイチ(-。-)y-゜゜゜ 中々、思うようには行きませんな。試合が心配”(-“”-)” 写真は不動立ちからの礼です。気合いが大きい子も居て良いのですがバラバラです”(-“”-)”

さて、タイトルの根性の女とは志村サクラちゃん。現在中学3年生の受験生。流石にテストが多い時は暫く休みますが何とか来てます。そのサクラちゃん。中学1年の時は初めて大人とやる組手では泣いてばかりいました。大人の体は硬いんです。蹴った方が痛い。加えて私なんかがやると手加減していてもサクラちゃんの方が勢い良く突っ込んでくるので自爆”(-“”-)” 最近はだいぶ慣れて来ましたが新たなルール。シールドヘッドガードでの顔面パンチ有りのルール。※写真モデルは私。

こんな防具なので顔にはダメージはありません。しかし、日常生活を送っていて女の子が頭部に衝撃がある事、特に殴られる事はまず無い。初めての衝撃なので泣いてました。おまけに唇も切っていました。シールドヘッドガードでのちょっとしたズレで切ってしまいます。慣れると切れませんけどね。しかし、最初はマウスピースをした方が良いね。帰りは送りましたが思い出しただけで涙が出て来る、と。辛いとか悲しいとかでは無いとの事です。初めての頭部への衝撃でショックなのです。そんな精神的ショックを受けていても稽古には来ます。彼女は根性があります。その調子で受験も頑張って欲しいと思います。因みにこの写真は以前の物です。泣いておりません。

下記は道場との関係ありません。暇つぶしにでも読んでみて下さい。
週末は帰省して実家の片付け。あと、1~2回は行く予定です。途中、長野県の奈川渡ダム。写真ではちょっと物足りないです。黒部ダムはこんなの比較にならない位に素晴らしい景色との事です。

猿。冬に近づくと山にもエサが乏しくなるので降りて来ます。今回は行きも帰りもいました。しかも、群れで。

正式名称は覚えておりませんが御嶽トレーニング施設?だったかが先輩の自宅の近くにあるのでいつかは強化合宿をやってみたいです。標高が高く高地トレーニングとなり直ぐに息が上がり苦しくスタミナトレーニングには持って来いなのです。

試合に出る人は頑張れよ~(^^♪

集中力を…

空手道武現塾の石塚克宏です。

昨日はシャルム西千葉教室。まだ、3人で頑張っていますがこの3人は優秀です。集中力があるので覚えも早いんです。また、身体能力もクラスでも上の方では無いか? と思えるほどです。しかし、人数は3人、しかも二人は入ったばかりなので強くなるのは少し先になります(´・ω・`)

そして、今日は穴川コミュニティーセンターでの少年空手教室から。
写真のT君、組手中なのに何をよそ見してる? その相手の今日のS君、集中力が欠けてましたな(; ・`д・´)

試合が近いのでもっと組手をやらせたいのですが根本的な身体の動かし方が出来ていないので本当はそこから鍛えたいのですけどね(^_-)-☆ まあ、試合も近いので同時進行での稽古です。つまり、普段と少ししか変わり無いです”(-“”-)”

拓未君、何を笑っている?もっと集中しろ!女の子に負けるぞ!

2部の一般部は武田さんとマン・ツー・マン(-。-)y-゜゜゜ 武田さん、寂しくてすみません。でも、これで私も体を動かせますし武田さんもマン・ツー・マン故に集中力がアップするはず? けど、本音は最低5人は来て貰いたいですぇ~、これも私のせいです。もっと頑張らなければ。気合い入れます。押忍!