マスクの代わり?

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は昨日に続きJR稲毛駅前のスタジオアドバンス教室での午前稽古。
今日のメンバーは土井君、飯尾さん、白石君、西田さん、加来君、加藤君と私を含めて7名での稽古。

活気があります。しかし、西田さんがふくらはぎの肉離れ(>_<) 身体が調子良く動くので無理してしまったようです。お大事にして下さいね~。

残ったメンバーで組手。シールドヘッドガードを着用しているので素顔よりは大丈夫なはず?まんざら冗談でもなさそうですので今のような時期は素顔よりは安心です(^^♪

そして、20年前に道場生だった加藤君。今は医療関係の器具を扱っている社長さん。大金持ちになって貰い道場を立ててくれ、と言いました。普段はスポーツクラブで体を動かしているそうで、まあまあ動いていました。

今は埼玉在住。でも、来れない距離で無いのでまた来いよ~!(^^)!

有事では何をすべきか?

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古。1部は何と、2名!流石に少ないです。まあ、部屋の中と言う事もあるでしょう。でも、その分は細かい箇所を指導できました。来週まで覚えてくれる事を願っています。

続いて2部。こちらも6名と少ないです(-_-) まあ、仕方が無い事です。今は平時ではありません。国難と言って良いほどの有事だと思います。

予防の基本は、何回も書きますが手洗いの他に質の良い睡眠、バランスの良い食事に適度な運動で体温を上げて免疫力アップ。これだと思います。

こんな時は怖がり過ぎない程度に警戒し、上記の事を守る事が必要だと思います。その為には面倒な事もあるでしょう(例えば丁寧な手洗いなど)。また、我慢しなくてはならない事もあるでしょう(好きな事をせずに睡眠時間の確保など)。私はそれらを気合いと根性で我慢して乗り切ろうと思います。終息の無い流行はありませんから。その位の期間は空手道で養った精神力で考えれば何ともありません。楽です。でも、これだけやって感染してしまったら運が悪かったと思うしかありません。

稽古後はノーリミッツです(^∇^)

パワーリフティング界でも新型コロナウイルスの影響が出ています。本日、開催予定のジャパンクラシック大会が延期に。そんな訳で調整していメンバーの方々がジム内で記録会。

写真はハリーさんのスクワット265キロを挙げる直前です。
今日も良い刺激を頂きました。そして、良いトレーニングが出来ました。三土手さんに感謝です。

今日は5セット

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は幕張教室。本日も野外稽古です。天気が良くて助かります(^∇^)

10分間ランニングの後は基本稽古。

ちょっと気合いがイマイチです。なのでハッパを掛けたら大きな声を出しました。やれば出来るじゃねぇか!

基本稽古の後は移動稽古。その後は補強。今日は5セットやりましたので少しは疲れた様子でした。来週はどんな事をやろうかなぁ?

手洗はちゃんとやっておけよ〜

穴川教室も野外稽古

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は穴川教室。こちらも体育館は使用出来ませんので公園での稽古です。

火曜日の稽古同様、最初に10分間ランニング。天気は良いのですが北風が吹いて寒いです。そんな中、ランニングなどで体を急激に温めると耳の奥や頭が痛くなります(¬_¬) 私も経験があります。

その後は基本稽古、移動稽古、型稽古と進みました(^∇^)最後は補強トレーニング。幕張教室では3セットしか出来ず物足りない顔をしていたのでこちらでは5セット(^∇^) まあまあかな?明日の幕張教室では5セット出来るように時間を考えながら稽古を進めたいと思います。

本日、足立区で10歳未満の小学生と園児の弟が新型コロナウイルスに感染したとニュースでやってました。最初はおじいちゃん、その後に50歳代のおばあちゃん。そして、今日になりお母さんと姉弟が感染。子供は咳のみで発熱はない、と。お母さんの容態は分かりませんがやはり、子供は感染しても軽症のようですね。その事を考えると潜在的にかなり多くの感染者はいるでしょうね。私が感染したら発熱するでしょうから本当に気を付けます。皆さんも気合い入れて手洗い、根性で時間を作り寝ましょう(^^♪ そして、空手で身体を動かして体温を内側から上げて免疫力を上げる、これですな!(^^)!

野外稽古スタート

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から…、なのですが新型コロナウイルスの影響で千葉市の体育施設は2週間使えません(>_<) なので雨が降らなければ隣の公園での稽古(^^♪

ランニングは普段、5分しか出来ませんが今日は10分間。体が温まった所で基本稽古、移動稽古、型の稽古とやり、最後の〆で補強トレーニング。木曜日も似たようなメニューでやりたいと思います。審査も29日に延期になったので余分に稽古が出来ます(^^♪

参加させて下さった保護者の皆様、ありがとうございましたm(__)m

外とは正反対

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日も昨日に続きJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古。

このクラスはいつもながら活気があります。そして、みんな仲良しです!(^^)! 稽古の休憩時間や終了後には冗談を言い合ったりお互いに組んで自主トレをやっています。誰も新型肺炎の犠牲者にならない事を祈るばかりです。今日も土井君と抵抗力の問題では?と話をしていました。本当に基本的な事、特効薬など無いと思います。 手洗いなどをちゃんとやるのが前提。 バランスの良い食事、質の良い睡眠、適度な運動で体温を上げて免疫力を上げる。これだと思います。その運動が我々は空手道です。健康になる上に護身術にもなる。素晴らしいと思います。

それにしても稲毛駅がガラガラでした。流石に人が出歩いていません。日曜日クラスとは真逆でした(-。-)y-゜゜゜

下記のURLは新型コロナウイルス関連の記事です。ご参考までに。https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e59e89ac5b6beedb4eb60ce?fbclid=IwAR0xtIxY6vop9r3AQqEFfU1Nu67FM3E9Ax_eH1IfxYG4bIahHtCtZA40374

こちらでは影響なし?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの少年空手教室から。1部はラムゼイ君、クララちゃんがお休み。昨日、幕張教室へ参加しましたからね。そんな訳でちょっと少なめ。
写真は床が滑るので柔道の稽古の「エビ」が楽に出来ます(^^♪ そこで「エビ」で鬼ごっこ(^_-)-☆ 普段、使わない筋肉を使うのでかなり良い運動になったと思います!(^^)! その後は通常通り稽古です。

2部はちょっと少ない人数。小川カナエちゃんも参加。

今日は松田君が膝をぶつけて途中で休憩。その瞬間を偶然、連写出来ました。松田君がブロック。実はちょっとポイントがずれていたようです。

思わず顔をしかめる松田君。

スタンディング・ダウン。これも良い経験だな(^^♪

組手後はミット稽古。海宝君、蹴りの際に腕の振りが少しずつ出来るようになってきました(^^♪

ミットに蹴りが当たった瞬間。

稽古後は府中のノーリミッツへ。首の痛みは減って来ました。整体を変えたからです。その整体は千葉駅近くにあります。腕は確かなのです。少しお金がかかりますが集中して行き治したいと思っています。しかし、まだ痺れが少しあり、力は入りません。ですが、師匠の三土手さんから凄く良いアドバイスを頂きました。明日から実行です(^^♪ 写真は同じ稲毛のスポーツクラブに通う板垣さんと。後ろに三土手さん、高橋さん。今日もありがとうございました(^◇^)


新型コロナウイルス対策

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日はシャルム西千葉教室。通常通りの稽古。一番年下のハル君。1年生。2月からの入門で太極Ⅰと帯の結び方はマスター。凄い!背は低いですが足も速い!このまま空手にのめり込んでくれたら将来は恐ろしい存在になるでしょう(^^♪

さて、新型コロナウイルスの件です。昨日に市川市のスポーツクラブで感染者が出た関係でしょうか?トレーニングへ行ったらいつもよりかなり人が少なかったです。

そして、新型コロナウイルス対策ですがこれはもう、通常の風邪とインフルエンザと同じですね。

手洗い、うがいは徹底的に。私は何年か前からねじり洗い(手の平と裏と指の間を洗って、一本一本洗って手首まで洗うってヤツです)して、すすぎも同じ。これを帰宅後や少年部が終わったら2セットやります。凄く面倒ですが今ではやらずにはいられません。そして、帰宅したら加えて軽く歯磨きをしてからうがいをし、今の時期は塩水で鼻うがいです。非常に面倒ですがやっています。私の場合は休めませんので出来る事はやります。
下記はFacebookで回って来た対策方法です。既に分かっていると思う人も多くいると思います。これはまともです。

https://drive.google.com/file/d/1RgkfFd7c8gfdm0GH3ajPjEvNqVhC3nS4/view?fbclid=IwAR12JGcHkAPdBM5eDmU5TpXO90ixuXrubhFsLHvQ-NXZ3YmnmoxqvOE4KJQ

簡単に説明するとインフルエンザと同じ対策方法です。アルコール消毒は補助的。手洗いの方が効果はある、との事(私も何年か前にそのように聞きました)。
十分な睡眠、バランス良い食事、適度な運動で体温を上げて免疫力を上げる。基本的な事です。これが大事ですよね。

皆さん、気を付けましょう。

新型コロナウイルスによる影響

空手道武現塾の石塚克宏です。

千葉ではかなり新型コロナウイルスに感染している人が多くいます。もうインフルエンザと同じで感染源を調べても意味がありません。市川市のスポーツクラブでは会員さんの感染が判明。600名の濃厚接触者がいたとかニュースでやっていました。どうしようもないです。少しだけ助かっている事と言えば年齢が低いほど感染率や発症率が低い事です。私ら、大人の方が気を付けなければなりません。

3月1日に行われるはずだった国際総合空手道選手権大会も中止となりました。秋の大会が台風で延期になり3月になりました。今度はコロナウイルスで中止に(-。-)y-゜゜゜ まあ、仕方ないですね。保護者を含めると1000名くらい集まる訳ですから。
一方、3月8日の審査会はやります。何たって30名弱ですから学校の一クラスより少ない人数。学校が休校なら分かりますがそうで無いのでやります(^^♪ 子供が発症せずに罹患していて我々大人にうつす可能性が怖いですm(__)m 手洗い、うがいを充分にします。

さて、今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。

今日も事前審査を行いました。またしても不合格の子がいましたので保護者に自宅で稽古するように伝えておきました。

ある約束組手の時に手をピンニングするように言っています。手をむやみに動かすと手はバランサーになり下がり、体幹部が固まります(しかし、逆の場合もあります。腕の動きに体幹部を協応させて動かす場合もあります)。しかし、約束組手中に細かい説明は時間が無くて出来ません。そのせいか、いくら言って直らない子が何人かいるので時間が無かったのですが時間を割いて説明しました(他のメニューは出来なくなりましたが…)。すると良くなりました。出来るのに理由が分からないとやらないとは…。けど、来週もちゃんと覚えてくれている事を祈ります(^_-)-☆ 頑張れよ~。

コラム1

空手道武現塾の石塚克宏です。

新型コロナウイルスがかなり流行ってきました。千葉市内の中学校でも先生が感染してしまいました。このウイルスはSARSと同じように若い人は掛かりにくく、高齢者ほどかかりやすく、持病を持っている人ほど重篤者を出すようですね。
昨日、スポーツクラブの人と話をしていました。「感染した中学校の先生も、もしかして発症はしていないけど感染した生徒からうつされたかもしれないな。先生の方が被害者じゃねえの?」と。確かに。若い人は抵抗力があるしインフルエンザとは違い発症しにくいみたいですからね。
もう、インフルエンザと同じで手洗い、うがいなどを徹底するしか無いです。中高年は気を付けなければ”(-“”-)”。若くとも何か病気を持っているとか疲労が溜まっていて抵抗力の無い人は気を付けて下さいね。因みにインフルエンザだけでも毎年3000人以上が亡くなっているそうです。肺炎などを併発したら亡くなる人は万単位になるみたいです
今日の稽古はお休み。なので豆知識みないなものを書いてみます。 知っている人もたくさんいると思います。その場合は読み流して下さい。ウチのホームページに書いてあるプチコラムとはちょっと違います。

アクティブレスト。
数年前(2015年)にNHKでアクティブレストの事をやってました。疲れた時ほど、軽い運動をして血流を良くして疲労物質を除去するというのです。
でも、これはスポーツやってる人だったらずっと以前から聞いてますよね(^^♪ 私なんかも 20年以上前から。 何を今更って感じですが疲れてそのまま寝るので無く少しでも運動をって事です。帰宅してからウォーキングなどが出来なかったらストレッチや長風呂でも良いようです。
私は寝る前のリポーズで副交感神経が優位になりまくりなのでグッスリ寝れます。そして、翌日は快適です\(^o^)/

脳と身体
2020年2月11日Eテレ放送。「先人たちの底力」でやっていました。
脳科学者 茂木健一郎
『定期的に体を動かしていると認知症などにもなりにくいし、脳の機能が若く保たれる事はエビデンスでわかっている。
頭を健康に保つ為には体を動かさなければならない。
頭と体は関係無い、と思っている人は多いけど、いやいや、体の動かし方で頭のメンテナンスも出来ますよ。』て事です。また、
その番組で「忍者の心の鍛練法」というのもやっていました。何事にも動じない不動心は大事です。

不動心を妨げるものとして三病をあげている。

1、恐怖
2、敵を侮る
3、考えすぎ

まあ、当たり前の事ですが実践するとしたらちゃんとやらないと難しいですね。

このような事を考えると空手などの格闘技は脳にも非常に良いのではないか?と思えます。
上の三つの事は空手の組手にそっくり当てはまります。
1、恐怖があると体が膠着する。
2、敵を侮ると痛い目に合う
3、考えすぎると攻撃が出来なくなる。
また、「GO WILD」の著者、ハーバード大学のジョン・J・レイティ博士はベルトコンベアー方式で何も考えずに体を動かすよりクロスカントリーのように起伏がある所を走ったり、ゲーム性がある運動の方が脳にもより良い。その中でも武術がより脳の血流が良くなる、と言うような事を本の中で書いておりました。

それらの事を考えると空手は素晴らしい武道だと改めて思いました。

さて、三連休も終わります。明日から頑張りましょう~(^^♪