組手大好きだけど…

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年教室から。

整列写真を撮り忘れましたm(_ _)m

移動稽古。上段前蹴りですが中足が返ってない(≧∀≦)

上段回し蹴り。こちらは軸足がしっかり返ってる子が多いです(^^)

キックミット稽古。手前の鈴木ハルマ君は家でもミット稽古をしているそうです。そのお陰でキック力がかなり強くなってます(^ ^)

お互いにガツガツ殴り合ってます。ナイスファイト!

手前の平野ヒカリちゃん。週2回の稽古にしてからかなり強くなって来ました(^^)

金城ハルノちゃんは組手大好き❤ でも、技が雑過ぎて見てるこっちが怖いです。
タマキ君に相手をして貰ったのですが何度も上段の蹴りを寸止めで入れられていました。同じレベルの子でしたら蹴りを止められないです。恐ろしい(≧∀≦) まあ、少しの怪我だったら痛い思いだけで済むけど大きな怪我をしないようにねー。

今日の2部。サクラちゃんがテスト中の為にお休みです。

来週は来いよー。

相撲再会?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年教室。14名のメンバー。

今日は何だか基本稽古から気合いが入ってる?特に紫帯の子らが真面目。良い事です(^ ^)
その後、体育館で移動稽古。上級生は決まってます。

ちびっ子も一生懸命(^^)

一発で相手を倒す事を考えながらやれよー。

最後は組手稽古。先取り一本勝負もやりました。
稽古後は希望者のみで相撲。以前は足腰強化の為に必ずやってました。初めてやる子もいまして、みんな楽しみながらやってました(^^) 写真撮れば良かった〜。

盛り上がった先取り一本勝負

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターの少年空手教室から。15人のメンバー。

基本稽古後は体育館へ移動してそれぞれの型に分かれての稽古。

キックミット稽古。

鈴木ソウゴ君、ダイナミックに蹴ります(^^♪

下の帯の子に防御を教える上の子。ちゃんと教えられているかなぁ?

スパーリング。この後、先取り一本勝負をやらせました(^^♪ 盛り上がりましたね〜(^^♪ 勝負がかかると熱が入ります。けど、マッチメイクがちょいと難しい”(-“”-)”

2部は志村サクラちゃん、リヨウ君の姉弟。サクラちゃんは学校行事が終わった直後で凄く眠そう(~_~)

おまけに腰が痛いとか”(-“”-)” 来週には治っている良いね(^^♪

火曜日はテストの関係で休みになる可能性大との事。テスト明けは頑張れよー。

一番大事な事。それは安定

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターの少年空手教室から。
メンバーは16名+体験者が1人。

今日は先取り一本勝負の為に行動する際はスピードアップ。

ミット稽古。やる気満々、白帯の堀地君、中村君、頑張ってます(^^♪

ミット稽古。一撃必殺の下段回し蹴りを目指して!

下の子の相手をした後は上の子だけでの目慣らし組手。けど、受けがまだまだなぁ(-。-)y-゜゜゜

先取り一本勝負は審判をやらなくてはいけないので写真は撮れません。だいたい引き分けが多いのですけどね。
一般部はサクラちゃん。彼女も乾燥肌です。そこで水を床に垂らして足の裏を湿らせたら基本稽古の安定感がまるで違う。軸がビシっと決まっていて実に安定した蹴りを出していました。やはり、何事においても安定は凄く大事です。

身体をコントロール出来る年齢?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターの少年空手から。

メンバーは15名。でしたが途中で山本ハヤト君が頭痛の為にリタイヤ。ロビーで休ませました(´ω`) 暑いので気を付けなければなりません。

体育館では移動稽古から。相変わらず綺麗な蹴りのタマキ君。

小多田ユウキ君も綺麗に蹴れてます。白帯のハル君も頑張ってます(^^♪

ミット稽古。手前の鈴木ソウゴ君。6年生にもなるとやる気がある子は私の言った事を実行しようと意識します。身体をコントロール出来るようにもなって来ます。蹴りに体重が乗るようになって来て良いです^_^

組手の写真は撮れませんでした。すみませんm(_ _)m 終わるとご覧の通り(´ω`) 

その後、じゃれ合ってます。そのエネルギーを稽古に回してくれー┐(´д`)┌ヤレヤレ

2部は志村サクラちゃんと弟のリョウ君。この年齢になると私の言葉も理解出来る上に身体のコントロールも出来るようになるのでフォームが綺麗になりつつあります。特に2人とも右ストレートがだいぶ言った通りに出来るので威力も増してきました(^^♪ 最後はサーキットトレーニングで〆です(^^♪

ちょっと長かった正座”(-“”-)”

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターの少年空手教室から。
武現塾Tシャツを着て来た子が多い(^^♪ 嬉しいですな(^^♪

今日は16名のメンバー

基本稽古の途中で雨が降って来たので体育館へ移動。始まる前ににアカリちゃんの側転。綺麗に回ります。

移動稽古。相変わらずタマキの蹴りは高く上がってます。手前のソウゴ君も良い蹴りになって来ました。セイタ君は軸足を伸ばすともっと良い蹴りが出来るんだけどなぁ〜。

スパーリング。

2部はサクラちゃん。最初に正座のリポーズをやってみました。その後、立位のリポーズで私が「土踏まずの真上に頭が乗っているとかかとやつま先に体重が乗っていないはずだ。足裏の感覚はどうだ?」と聞いたら「正座で足が痺れて分かりません。」と。ごめん、サクラちゃん。ちょっと正座が長かったようだね(-。-)y-゜゜゜ 今週、木曜日のリポーズ教室では気を付けたいと思います。最後はサーキットトレーニングで〆。写真を撮り忘れました<(_ _)>

暑いはずなのに(´ω`)

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターの少年空手教室から。メンバーは14名ですが2名が腹痛などで見学(´ω`)

体育館へ移動して型稽古。タマキ君、型が本当にバシっと決まっていて綺麗です。型演武大会が開催出来たら是非、彼を出場させたいです。

ミット稽古。撮影者は鈴木ソウゴ君。ナイス・シャッタータイミング! 彼は脚が痛い為に出来る稽古のみ参加です。「怪我をしていても出来る事を見つけてやる。」その精神、素晴らしいです。

約束組手。下の帯の子は防御。

スパーリング。

ビノイ君、後ろ回し蹴り。タマキ君、しっかりと良く見ています。

タマキ君、反撃。

2部は志村サクラちゃん、リョウ君姉弟。サクラちゃんは部活でガッチリやって来たせいか、準備体操でのリポーズ中は眠そうでしたしょぼ(´・ω・`)

稽古後、大汗かいているのに扇風機の風が寒い、と。一体、君は何歳なんだ?年寄でもあるまいし。まあ、風邪ひかないように。また、来週頑張れよー(^^♪

闘志あふれる組手

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターの少年空手教室。17名のメンバー。

体育館へ移動して型稽古。

ミット稽古。下段回し蹴り。一発で相手を倒す為には手を抜かず思いっきり蹴ろよ!

約束組手。

なぜ、やらん?しゃべってる?女の子はちゃんとやるんだけどなぁ(´・ω・`) でも、まあ本当に少しずつですが進歩はありますので急がず見て行きましょう。

スパーリング。写真奥のオレンジ帯の子らは引き続き防御の稽古。

写真真ん中。ハルノちゃんとハルマ君。ハルマ君、技はまだまだですが力が強いです。激しい打ち合いです。二人とも闘志があります。今後も期待してるぜ(^_-)-☆ 組手では精神力はかなり大事です。怖くとも立ち向かう気持ちがあると活路は開けます。みんな、怖くても頑張れよー(^^♪

稽古後、再審査で合格して黄帯になったハナちゃん。ですが、肝心の写真を撮り忘れました。すみませんm(_ _)m 次回、撮ります。
2部のサクラちゃんは体調不良でお休みです(´・ω・`)

上達する子

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターの少年空手教室から。
雨の為に最初から体育館。まずは外と同じようにランニングから。

今日はちょっと少なめ。10名のメンバー。

基本稽古の後は移動稽古へと進みます。タマキ君は相変わらずの技のキレ。ヒカリちゃんや小多田ユウキ君もかなり良くなりました(^^♪ 楽しそうにやってます。そのような子は上達します。そんな上達する子がだんだんと出て来ました^_^

防御の稽古。上級生が下級生に教えながら行います。

約束組手。

スパーリング。

2部はサクラちゃん。最近、テストで好成績だったせいか機嫌が良く、サボる事なく稽古に来てます。明日も朝早く起きれたら稽古に参加するとの事。果たして?

先取り一本勝負

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターの少年空手教室から。13人のメンバー。

ランニング、基本稽古後は体育館へ。移動稽古、型稽古へと進みます。相変わらずタマキ君、キレまくってます。

入門して間もない子のみキックミット稽古をやり、他の子は直ぐに組手稽古。まずはボディ強化、そして約束組手。

そして、下の帯の子はでの技を限定しての組手。上級生は自由組手。タマキ君に挑む鈴木ソウゴ君は力強いです。

闘志むき出しのソウゴ君。

その後、1組ずつ前に出させて蹴りが綺麗に中段や上段に入ったら一本と言うルールでやらせました。先取り一本勝負。30秒なのでかなり真剣でした。やはり、予想通り。良かったです。今後もやります(^^♪ 勿論、木曜クラスでもやらせます(^^)/
2部はサクラちゃん。今日は隣の少林寺拳法の方はお休みのようで静かでした。それにしてもサクラちゃん、中間試験でも良かったようで空手でも頑張っています(^^♪ その調子で頑張れよー(^^♪