専門家から見た映画

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古。少年部から。
型稽古では家でもやって来た子もいます。その子らは上手になってます(^ ^) この調子で頑張って欲しいです。
1部、2部の合同基本稽古では遅れて来た2名(アレク君とユウト君)を加えたら32名。

2部のスパーリング。2部でこんな人数です。

コウタ君、シールドヘッドガードを忘れるなよ!

さて、タイトルの件です。
以前、映画「ブルージャイアント」を観た事を書いたと思います。

その映画を同じスポーツクラブに通っているジャズピアニストの鈴木さんに教えてあげました。でも、例えるなら私に空手のアニメ映画を見てくれと言っているようなモンです。失礼な話です(´ω`)
しかし、鈴木さんは見てくれて感想を言ってくれました。
「芯の部分はしっかりしていて良い映画でした。そして、アニメの映像でも初心者のドラムが最初は下手で曲に遅れる場面もその通りに演奏して、後半上手になるシーンも合わせてました。最後の方で右手を怪我したピアニストが左手だけで演奏するシーンでは、あれは本当に左手だけで演奏してましたね。」と。音楽ど素人の私には全く分からない世界です。流石ですね。
専門家の意見や解説を聞くと更に面白いですね。
空手でも他の事でも同じ事が言えると思います。
私も空手に関しては誰よりも精通する専門家を目指して行きたいと思います。頑張らねば。

写真はJAZZバー、キャンディで鈴木さんと飲んだ時です。

第13回障害者向けトレーニング

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は第一月曜日。毎月恒例のボランティア。知的障害者向けトレーニングです。
今日は施設のスタッフの方も参加してくれました。

写真はモモ裏を緩めるリポーズ。突っ張っていたり、痛みが出るようですと外側の筋肉が引っ張られてしまっているので目的から外れます。手応えが無いようにやります。
その後、手を使わずに立つ、座るなどのトレーニング。
その後はキャット&ドッグなどをやり、終了。少しはしなやかな身体になったかな?

全く関係無い話ですが昨夜、レイトショーでブルージャイアントと言う映画を観て来ました。ビックコミックで連載中です。

テナーサックスを高校から始めて世界一のジャズプレーヤーになる、と心に決めて同じ若い世代の人達と突き進む内容です。今回は高校を卒業後、上京してからの物語。観に行って良かったです。大学生らしき若者5人が観に来てまして1人は泣いてました。それ程、良かったです。
次回はドイツ編です。映画の続編、強く希望です。
※写真は12月に撮ったものです。