新しい年の幕開け

空手道武現塾の石塚克宏です。
令和7年、皇紀2685年、西暦2025年の新しい年の幕開けですね。
本年もよろしくお願い申し上げます。

さて、私は本日、毎年恒例のノーリミッツへ元日トレーニングへ行くつもりでした。
しかし、一昨日Team I-Chiba-N※(チーム イチバン)のトレーニング納めが急遽決まりましたので昨日、トレーニングを行いました(^^♪ そんな理由で今日はゆっくり^_^
張替ジムにて。

※…Team I-Chiba-Nとはパワーリフティングの試合に出る為に知り合いのパワー仲間で作った団体です。団体登録していると個人登録より安い年会費で済むのです。

そんな訳でノーリミッツ詣では1月3日にスクワット&デッドリフトをやりに行く予定です。ノーリミッツは張替ジム同様、スポーツクラブとは違い競技に特化してます。話もパワーの話が中心で雑談は余りしません。それだけ、競技に集中してます。そのような仲間とトレーニングするだけでこちらも刺激がもらえます。このような環境は凄く大事です。自分を良い方向に変えたいと思ったら、そのような人達と付き合うのが一番の早道ですからね。勉強でも、習い事でも何でも同じだと思います。

今日の夜6時頃に初詣の為に浅間神社へ。この時間だとかなり空いてます(^^♪ 本当は朝の気持ちの良い時間に行きたいのですが、激込みでしょうからね。

話は前後しますが、初詣へ行く前に一通の配達完了メールが…(置き配)。1月16日(木)に配達指定したつもりだったジョイントマットがスタジオアドバンスに届いたと。1階の大越酒店は営業しているのでシャッターが開いていて助かりました。しかも、元日でスタジオアドバンスは誰も使用せず。
早速、スタジオアドバンスへ行き中身の確認。これだったら物は問題無し!後は、表面に塗られているワックスを拭き取る作業。そして、床とマットの間に滑り止めを敷いて実際にスパーリングなどして動いてみる必要があります。
今回は試しに10枚購入。問題無かったら最低10枚は追加。置き場所など大丈夫だったら合計30枚は欲しいと思います。

そこで、これを読んでいる小学高学年以上の諸君に連絡。一斉メールはしません。
1月4日(土)は年始の稽古は休みです。しかし、特別に練習します。練習したいと思っていた人は道場日記を読んいて良かったですね。普段の稽古とは違います。午前9時30分からスタジオアドバンスを開けるので雑巾(雑巾代わりのタオルでもOK)を持って集合です。そして、サポーターも持って来るように。サクラちゃん、リョウ君、待ってるぜ(^_-)-☆

今年は沖縄で行われる大会へ1人でも多く出場させたいです。その為にも強い選手を作るべく指導に力を入れたいと思います。今年も頑張って行きましょうー(^^♪

皇紀2684年、令和6年、西暦2024年の年明け

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日から新年の始まりです。皆様も新たな誓いを胸に抱いて頑張られる事と存じます。私も頑張りたいと思います。
本年もよろしくお願い致します。

さて、今日は毎年恒例の元日トレーニング。「ノーリミッツ」詣。初詣の前に行きます。今週からサイクル1週目。今日のトレーニングは予備トレーニングで軽めのBIG3(スクワット、ベンチプレス、デッドリフト)をやりました。
その後はリポーズやって終了。
師匠の三土手さんとスタッフの高橋さん。今年もご指導よろしくお願い致します。

帰りにジムの近所の大國魂神社へ向かいました。しかし…

こんなに大勢の人。おまけに道路を挟んで並んでます。なので、挫けました(´ω`)

稲毛に到着後はスタジオアドバンスがある大越酒店で買い物。少年部のタクミ君がお店のお手伝い(^^) 4代目の修行ですな^o^ 後ろにいるのはお父さん。

そして、浅間神社へ。午後6時ですと、やはり空いてます(^^)

こんな時に大凶に当たったら逆に凄い運の持ち主。カモン、大凶と思いながら引いたおみくじは…。

ま、これを信じて今年も頑張って行きます。