少しずつ慣れて来た?

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンス教室での午前稽古。1部は少年部のみです。一人、正式入門しました。岩崎ヒロ君と同じ5歳。飽きさせないように頑張らせなければ(^。^)

1部、2部での合同基本稽古。

それが終わると1部は終了。2部は型の稽古をしてから組手です。

約束組手。その後は顔面パンチの目慣らしです。

フミナちゃん、パンチを打たれる前。まだ目が開いてます。

パンチを打たれた直後。頑張っていますがほとんど閉じています(;_;) ちょっとずつ慣れて来たね^_^

寺田君。

しっかりと目が開いてます。流石ベテランです。

河井君、パンチを打たれる前。

目が閉じちゃってます(´;ω;`)

組手後はミットで激しく追い込みました。

かなり苦しそうでした。手を抜けば楽になります。しかし、それでは鍛錬になりません。どれだけ思いっきり出来るかが問題です。

結構、みんな頑張りました(^。^) 来週も頑張りましょうー!

Zoom筋トレ教室

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日はZoomでの筋トレ教室。本日のテーマは「脂肪を効率的に落とすのは?」がテーマでした。少ない参加人数でしたが参加意欲のある方が少しでもいる事に感謝です。その中には進川さんがいます。彼は試合に出ていた時はかなり追い込んで稽古をしていました。その証拠の写真は下記です。40代半ばの頃です。今日のテーマに良い材料です!(^^)!

凄く荒っぽく説明するとハイリスクハイリターンって事です。キツイ事をやったらその分だけ脂肪は落とせるって事です。4分間タバタ式4分間トレーニングに代表されるようにキツイ練習していればその分は自然に脂肪は落ちます。緩やかにトレーニングしていても脂肪は落ちますがそれなりに。そして、その場合は時間や食事節制など根気が必要です。

試合に出る人は自然とキツイ稽古をやります。普通にタバタ式4分間トレーニングのようなインターバルトレーニングをやります。結果、進川さんのような肉体になります。

まとめると、私の考えでは筋トレと有酸素運動を並行して行う事。その有酸素運動でもタバタ式4分間トレーニングのようなインターバルトレーニングを取り入れた練習をすれば大変効率良いです。来週は少しだけ緩いタバタ式4分間トレーニングを行ってみたいと思います(^_-)-☆

新型コロナウイルスによる影響

空手道武現塾の石塚克宏です。

千葉ではかなり新型コロナウイルスに感染している人が多くいます。もうインフルエンザと同じで感染源を調べても意味がありません。市川市のスポーツクラブでは会員さんの感染が判明。600名の濃厚接触者がいたとかニュースでやっていました。どうしようもないです。少しだけ助かっている事と言えば年齢が低いほど感染率や発症率が低い事です。私ら、大人の方が気を付けなければなりません。

3月1日に行われるはずだった国際総合空手道選手権大会も中止となりました。秋の大会が台風で延期になり3月になりました。今度はコロナウイルスで中止に(-。-)y-゜゜゜ まあ、仕方ないですね。保護者を含めると1000名くらい集まる訳ですから。
一方、3月8日の審査会はやります。何たって30名弱ですから学校の一クラスより少ない人数。学校が休校なら分かりますがそうで無いのでやります(^^♪ 子供が発症せずに罹患していて我々大人にうつす可能性が怖いですm(__)m 手洗い、うがいを充分にします。

さて、今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。

今日も事前審査を行いました。またしても不合格の子がいましたので保護者に自宅で稽古するように伝えておきました。

ある約束組手の時に手をピンニングするように言っています。手をむやみに動かすと手はバランサーになり下がり、体幹部が固まります(しかし、逆の場合もあります。腕の動きに体幹部を協応させて動かす場合もあります)。しかし、約束組手中に細かい説明は時間が無くて出来ません。そのせいか、いくら言って直らない子が何人かいるので時間が無かったのですが時間を割いて説明しました(他のメニューは出来なくなりましたが…)。すると良くなりました。出来るのに理由が分からないとやらないとは…。けど、来週もちゃんと覚えてくれている事を祈ります(^_-)-☆ 頑張れよ~。

総本部の大会が新聞に載りました。

空手道武現塾の石塚克宏です。

先ほど、沖縄の松川支部の有賀君から写真付きのメールが届きました。昨年末の大会結果が新聞に載った、と。結構、大きな記事です。これを見て励みにして欲しいですね。
一般部の試合はB2ルールで行われました。胴プロテクターとシールドヘッドガードを着用して下段回し蹴りOKです。あくまでもポイント制になります。
優勝したのは若手の選手ですが50歳前後の人も試合に出ていました。佐和田塾長がおっしゃっていた通り誰もが気楽に出来る空手、気楽に大会出場出来るルールです。

それにしても凄い人数ですね。この位の参加者がいるとかなりにぎやかです。今年の暮れはウチからも強い選手を作って沖縄へ送り込みたいと思います。

タイトルとは関係ありませんがモンゴル支部から。
昨年の10月の話ですが道場生のプレウ君の妹がキックボクシングの試合に出て優勝\(^o^)/

下記の写真は先週の土曜日、つまり1月18日(土)に審判講習会の時の物です。モンゴルでMGL-1と言う総合格闘技の大きな大会があります。
支部長の荒井君がその大会の講師を頼まれて引き受けたとの事です。私も思っていた事ですがかなり勉強になったそうです。また、意識の高いトンガー君(ナラントンガラグ選手)も参加しました。審判目線で勉強したかったそうです。流石です。私も選手時代から審判をやらされておりましたが最初は理由が分かりませんでした。しかし、審判を経験すると審判の気持ちが良く分かるのです。どうやったら判定で旗を挙げて貰えるかを。何事も経験ですな(^_-)-☆

第1回武現塾空手大会

空手道武現塾の石塚克宏です。

週末は総本部のある沖縄へ。

シールドヘッドガードでの第1回の大会のお手伝いの為です。総本部は極真ルールでのKO率は県下一(◎_◎;) 各階級で優勝者を出しておりかなり有名です。出場者はその試合にも出ていた現役バリバリの選手から中学生、50歳前後の人まで様々です。
前日は現役バリバリの選手をモニターにしての審判講習会。

そして、昨日(日曜日)は試合。パンチでのポイントは難しいです。講習会の時のようにガツンとは決める選手は誰もいませんでした。しかし、浅くてもポイントは取ってしまっていました。私もです(-。-)y-゜゜゜ そこは反省材料です。来年は全国の各支部から出来るだけ選手を出すようにするとの事なのでウチからも優勝戦線に食い込めるだけの選手を創り出したいです。
選手は全員で26名。因みに先週の日曜日は少年部の大会で126名だったそうです(◎_◎;)

優勝者は真ん中の仲村 尚君。準優勝は右側の神田 篤杜君。三位は鎌田 隼君でした。

そんな訳で週末、私は留守でした。土曜日の指導は山本君に(^_-)-☆

そして、日曜日の指導は土井君、飯尾さんに任せて。本当に助かりました。

山本君、土井君、飯尾さん、ありがとうございました。

総本部で審判講習会

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は総本部で審判講習会。明日はシールドヘッドガードでの初めての試合。現役バリバリの選手がモニター役。ポイントになる基準を塾長の指導の元、みんなで確認しながら行われました。皆さん、だんだんと基準が飲み込めて来たようです。

さて、明日は肉離れに気を付けながら頑張ります(-_^)

写真は調整稽古している若手の二人。

令和元年フルコンタクト大会

今日は年の締めくくりのフルコンタクト交流試合。

今回は4年生以下と5年生以上がだいたい半分ずつでしたので2部制としました。1部制でも構わない人数でしたがだらける事が怖かったのと最初の方で終わってしまった人を待たせる事をしたく無かったからです。今後も事情が許す限りは試合進行をテキパキとして、早く終わらせる事を心がけて行きたいと思います。

1部では1,2年生の部と3,4年生の部。

2部では5,6年生の部と一般部

色々と言いたい事はあります。審判技術でももっと定期的に講習会をせねば、とも思います。

褒める事は色々とありますが1,2年生の部の優勝したクララちゃん。よくやった。そして、5,6年生の部の河井翔太郎君。誰もがあの尾原カント君とあそこまで善戦するとは思わなかったでしょう。次へ繋がる良い試合でした。
下記は2部の選手と審判やお手伝いの方も含めてパチリ(^^♪
皆さん、お疲れ様でした。

令和元年ワンマッチ&演武会

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は空手道武現塾 関東地区のワンマッチ&型演武会でした。少年部は型演武会に出た子で希望をすればワンマッチも出場出来るようにしています。ワンマッチのみの参加は認めていなので自然に型も上手くなります。しかし、技の精度は昔に比べて低くなってます。習い事が増えて空手一本でやっている子も少なく、私からの「宿題」もやってられないのが現状のようです。
そんな中、ここ1カ月で出場する子は当然レベルが上がって来ていました。目標となるモノがあると違います。また、型演武会では1回戦より2回戦、3回戦とどんどん上手になっている子もいました。試合中に上達しているのです。このような事があると本当に嬉しくなります。

また、ワンマッチもいつも消極的な子が力を発揮したり逆に緊張の余り普段の力を出し切れずに終わってしまった子もいました。それが今の自分の実力ですのでその事を考えて稽古に励んで貰えれば必ず強くなるでしょう。

皆さん、お疲れ様でした。そして、お手伝いして下さった方々、ありがとうございました。

軸の大切さ

空手道武現塾の石塚克宏です。今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバイスでの少年空手教室から。

ちょっとは強くなって欲しいので組手の時間を多めに。

少しは成長しているんかい?間合いの取り方がムチャクチャ”(-“”-)”

もう少し軸を作って綺麗に蹴らせたいですな(-。-)y-゜゜゜

稽古後はノーリミッツの方が出場している東京都パワーリフティング大会へ。色々な選手を観察しているとノーリミッツの選手は失敗試技(挙上出来なくとも)でもギリギリ挙げていてもフォームを崩す事が少ないです。これは凄いです。

空手でも息が上がってくるとフォームが崩れる人もいますが上手な人はスタミナ切れでも軸を崩さずフォームが綺麗です。ですので傍目から見て大した攻撃で無くとも相手にヒットすると倒れたりする事があります。何であんな攻撃が?と言うヤツです。軸は大事です。

第40回千葉県パワーリフティング大会と選挙

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は稲毛駅前のスタジオアドバンスでの日曜午前稽古ですが今日に限り担当指導員は飯尾さんです。私は千葉県パワーリフティング大会出場。土井君はお仕事で欠席だからです。飯尾さん、すみません<(_ _)>

試合の方では私は目標重量をクリアーしましたが何だか不完全燃焼みたいで物足りません。詳細は後日書きます。写真は私が代表で同士での集まり「TEAM I-CHIBA-N」の一部の方と。
パワーリフティング協会へ団体登録すると個人登録より安いのでそのようにしてるのです。

試合後は以前、ここにも書いた阿部さとしさんの事です。
見事、トップ当選。駅前でチラシ配りをやった甲斐がありました。良かったです。阿部さん、おめでとうございます。

因みに四街道から県議会議員に立候補した、寺子屋でもお馴染みの田沼隆志さん。半年まえに四街道に来たばかりなのに見事に当選。本当に流石です。そして、おめでとうございます。良かったです。
花見川区の 櫻井たかし さんや美浜区から立候補した伊藤 隆広 さん、ともに当選。おめでとうございます。
応援して下さった方々、ありがとうございました。