スネ強化

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日はスタジオアドバンスでの一般部の稽古。
昨日の親睦会では深酒をしなかったのでそれほど体は重くありません。セーフ(^^♪

今日のメンバーは土井君親子、飯尾さん、白石君、加来君と私の6人での稽古。やはり、活気があります(^^♪ 平日でもこの位、活気のある稽古をしたいですな(^◇^)
写真は稽古後にスネ強化。お互いのスネをぶつけ合っています。慣れないと痛いです(>_<) 例え慣れていても何回もやっていると痛くなります。

そして、加来君、飯尾さんの鋼鉄のスネの前に溜まらずギブアップ”(-“”-)”

明日は雪になるかもしれない予報も出ていますが頑張って行きましょう(^◇^)。

ちょっとハードな日(^^♪

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は第4土曜日ですので「いいね稲毛」主催の稲毛のお掃除の日です。私の他は長沼教室の山岸さんと稲毛在住の澤原さんが参加。年末のような人数は集まりませんでしたが気持ち良かったです(^∇^)

その後はスタジオアドバンスでの稽古。今日も一筋縄では行かない彼らを何とか?指導。
他の道場では小さな子供でも良い動きをする子がいます。どうやったら私ら指導員の言葉が彼らの耳に届くかを聞いてみたいです。
写真は久し振りにやったケンケン前蹴り相撲。ゲーム性がありバランス感覚が養われます(^^♪ かなり大事な稽古ですのでちょこちょこと取り入れたいと思います。

続いてノーリミッツへ。 調子がイマイチでしたが気合いの入ったメンバーの方々のトレーニングを見ていたら私も気合いが充電されました。お陰で本日のトレーニングノルマは無事クリアー(^^♪ 良かったです。今回の写真も先週と同じくA1トリオです(^^♪

ノーリミッツでのトレーニングを終えた後は本八幡へ。
K-1やknockoutでレフェリーを務めている大誠塾の大成さんからお誘いされての親睦会です。彼とは船橋武道館で稽古をしていた時に知り合いました。親交は30年になります。レフェリーをやっているせいでキックボクシング関係者が多いです。元全日本チャンピオンが何人も来ていました。私は取手支部の鈴木君(元全日本ウエルター級チャンピオン)を連れて行きました。懐かしい顔ぶれで彼も喜んでいました。高校生までウチに居たフライ級チャンピオンの山田君も来ていました(^^♪

深酒にならないように用心しながらアルコールはビールだけです。そして、途中で切り上げました。己に負ける事なく脱出に成功(^^♪ 明日も午前から稽古がありますからね。

ベースとなる身体能力

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。

今日も少しだけ組手の時間を多めに(^^♪ けど、やっぱり基本的な事が出来ていないので組手も雑です(-。-)y-゜゜゜

野球やテニスに例えるならばラケットやバットの素振りからです(´・ω・`) もっと言えば基礎体力、身体機能、俊敏に身体をコントロールさせるようにしたいです。ベースとなる基礎体力をもっと養成したいです。鬼ごっこや缶蹴りなどですかねー(-。-;

続いて一般部。今日は武田さん、志村姉弟、中村シンゴ君と平日としては良い人数(^^♪ 最低でも毎回、この位は来て欲しいです。

今朝の廣戸先生が出演したテレビで思い出してBタイプの志村リョウ君にA、Bのそれぞれのやり方で腹筋をやらせました。Aタイプのやり方でやらせると全く出来ず(-。-; これ程極端に出るのは久し振りです。そこでセッティングの重要性を教えました。
しかし、写真を撮り忘れてしまいました。すみませんm(__)m

密度の濃い稽古を…。

空手道委武現塾の石塚克宏です。
今日は穴川コミュニティーセンターでの少年空手教室から。

今日も寒いですが最初のランニングと鬼ごっこで体温は⤴(^^♪ 基本稽古は種目は少なく も丁寧にやりました。そして、型。組手と進みました。組手の時間を多めに。高村コウキ君がボディに良い攻撃を貰ったようでした。最初は頑張っていましたが堪らずダウン。最初、堪えたのでヨシとします。まだ、2年生ですからね(^_-)-☆

しかし、時間が無い。ダラダラやるのは論外ですが丁寧にやろうとするとどうしても時間が…。かと言って稽古時間を長くするとダラけるので何とか1時間の内に密度の濃い稽古をやらせたいと思います。
居残り稽古では河井君と松田君にミットを持ちました。本当だったら30分位やらせたいのですがそうも行きませんので短時間で息が上がるくらいで打ち切り。3月1日の大会までにはスタミナを付けさせたいと思います。

続いて一般部。今日は河野太郎君が稽古に。今年3月に結婚が決まってます。少年部からずっとやっていて社会人になっても休会もせず、結婚までするのは初めてのパターン。落ち着いたら知り合いのレストランを借り切って道場生でお祝いをしたいと思います(^^♪ 気がは早いけどおめでとう\(^o^)/

相変わらずの殺人キック。また来週、来いよ~(^_-)-☆

総本部の大会が新聞に載りました。

空手道武現塾の石塚克宏です。

先ほど、沖縄の松川支部の有賀君から写真付きのメールが届きました。昨年末の大会結果が新聞に載った、と。結構、大きな記事です。これを見て励みにして欲しいですね。
一般部の試合はB2ルールで行われました。胴プロテクターとシールドヘッドガードを着用して下段回し蹴りOKです。あくまでもポイント制になります。
優勝したのは若手の選手ですが50歳前後の人も試合に出ていました。佐和田塾長がおっしゃっていた通り誰もが気楽に出来る空手、気楽に大会出場出来るルールです。

それにしても凄い人数ですね。この位の参加者がいるとかなりにぎやかです。今年の暮れはウチからも強い選手を作って沖縄へ送り込みたいと思います。

タイトルとは関係ありませんがモンゴル支部から。
昨年の10月の話ですが道場生のプレウ君の妹がキックボクシングの試合に出て優勝\(^o^)/

下記の写真は先週の土曜日、つまり1月18日(土)に審判講習会の時の物です。モンゴルでMGL-1と言う総合格闘技の大きな大会があります。
支部長の荒井君がその大会の講師を頼まれて引き受けたとの事です。私も思っていた事ですがかなり勉強になったそうです。また、意識の高いトンガー君(ナラントンガラグ選手)も参加しました。審判目線で勉強したかったそうです。流石です。私も選手時代から審判をやらされておりましたが最初は理由が分かりませんでした。しかし、審判を経験すると審判の気持ちが良く分かるのです。どうやったら判定で旗を挙げて貰えるかを。何事も経験ですな(^_-)-☆

精神力が強くなっている時

空手道武現塾の石塚克宏です。今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。

寒いのでランニングの後は体をたくさん動かす組手を先にやり、更に体を温めます(^∇^)

組手中、小出君の出した中段後ろ回し蹴りが鈴木ソウゴ君のボディに突き刺さりました。相当、効いてます。苦しそうです。しかし、根性を出して座り込みませんでした。たいしたもんです。以前の鈴木君だったら泣いてうずくまっていたでしょう。その内、少し位の攻撃では我慢して組手をやり続けて行く精神力が付いて行くでしょう。その積み重ねで強い精神力が出来て行きます。ソウゴ君、よく我慢した。良かったぞ!
精神力の強さと言っても様々です。このように痛みに耐える精神力の強さ。
試合になるといつも以上に実力が出せる精神力の強さ。
「今日は稽古に行きたくないなぁ。けど、行かなくっちゃ。」とサボる気持ちに打ち勝つ精神力の強さ。
自分より明らかに強い相手にも怯まず立ち向かう精神力の強さ。
等々、他にもあるでしょう。それらは基本的には稽古で養われるものだと信じております。だって、家で黙想してても強くなれません。だったらお坊さんの方が強くなれます。なので、みんな稽古に来いよ~。

って、一般部はゼロかよ(-。-)y-゜゜゜ ┐(´д`)┌ヤレヤレ 木曜日に期待ですな。

4スタンス理論が各スポーツ紙で紹介!

空手道武現塾の石塚克宏です。今日は稽古がお休み。

私は身体操作理論、レッシュ理論(4スタンス理論)を学んでマスター級トレーナーの資格を取得しております。まだまだ勉強中ですけどね。

その4スタンス理論が本日の各スポーツ紙で紹介されました。

4スタンス理論とは人の基本的な動きは4つある、というものです。提唱者の廣戸先生はオリンピック強化スタッフにもなっています。

その4スタンス理論を空手に落とし込んで教えていますが4スタンス理論は魔法ではありません。知っていると遠回りしなくて良いとか、身体がスムーズに動いてちょっとお得だな、身体に負担が掛かりにくく怪我をかなり防げるという感じです。


当たり前ですがタイプとか関係なく基本的な事が出来ていないと成長は望めません。例えば中段突きをする時に頭がぶれる、とか防御の際に中段回し蹴りを両方の手の平で受けるとかはどのタイプでもやってはいけない事です。少年部には基本的な事を教えて行きます。上級生など考える力も出てきた子や一般部の人にはタイプをチェックして引き算的に教えます。4スタンス理論とは最初に教える時に「こうしなければならない。」ではありません。「その動きはあなたには合っていないので止めた方が良い。」と言う感じです。

先週の金曜日の一般部に志村 リョウ君が稽古していて相談されました。部活の友達に言われたそうです。「お前のスクワットは間違っている。お尻を後ろに突き出すようにして胸を張ってしゃがんでやるのが正しいスクワットなんだ。」と。まあ、スポーツクラブなどで正しいスクワットと言われているフォームですね。このフォームは厳密に言うとA2タイプのスクワット。

志村君はBタイプ。厳密にはB1タイプっぽいです。パワーリフティングの74キロ級の世界チャンピオンのオレッグ選手(スクワットの記録は365㎏)と同じタイプです。ですので自然とオレッグ選手と似たようなスクワットフォームになります(志村君の友達に言わせれば間違ったフォーム)。そこで膝を前に出し過ぎないように、など基本的な事を教えて友達の言うフォームは無視するように伝えました。恐らく、経験の浅い先生や指導者は同じ過ち、つまり型にキッチリはめ込んだ一つのフォームを教える可能性があると思います。

フォームを教える時は全タイプ共通の絶対的な基本的な事を教えて本人のやりやすいようにやらせるのが最初は良いと思います。一流の人ほど自分の身体に敏感です。このフォームがやり易い、これは気持ちが悪い、このフォームはケガするな、とかを感じて自分のフォームを作り上げて行きます。
まずは基本的な稽古。野球で言えばバットの素振りシャドーピッチング。空手だったら基本稽古などの空蹴りやランニング。出来る事は色々とあると思います。頑張りましょう~(^^♪

秘密兵器?

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日もJR稲毛駅前のスタジオアドバンス教室での稽古。一般部です。

先週程ではありませんがこのクラスは活気のある稽古です。

参加者は土井君親子、飯尾さん、白石君、加来君、辻さん。
昨年末に入門した辻さんも稽古に参加。良い動きをします(^^♪

下記の写真は親子対決の場面。黄帯が息子の大夢(ヒロム)君です。まあ、この親子間では喧嘩にはならないでしょうね。もし、喧嘩になったとしても間違いなく5秒以内にヒロム君は倒れているでしょう。

さて、タイトルの秘密兵器です(^◇^) 下記の写真は土井君から頂いた物です。私のふくらはぎの肉離れを心配してくれたのです。心優しいです。土井君、ありがとう。
これで土踏まずやふくらはぎをコロコロやります。
土踏まずが凝り固まっていたり、私なんか肉離れしたふくらはぎにコロコロすると凄く気持ちが良いです。
稽古の時は毎回持って行きますのでお時間のある人は稽古前や稽古後にコロコロやってみて下さい(^^♪

これは腰痛予防にもなります。何で?と思うでしょう。 レッシュ理論での基本で「痛い部分や問題のある箇所だけで無く、身体全体のセッション(連携)やバランスを診て行く。」というものです。だから、腰が痛いからと言って腰だけが原因では無い場合があります。 私の肉離れも身体の歪みからふくらはぎに負担が掛かっているのでその歪みとなる根本的な箇所を治さなければいけないのですけどね。

初心者を大事にしよう。

空手道武現塾の石塚克宏です。

まずは道場生の方へお知らせです。「道場生へのお知らせ」に載せましたが審査会の日程が決まりました。3月8日(日)午後1時半より柏市沼南体育館で行います。詳細は約1か月前になりましたらメールします。

今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンス教室で少年空手から。
今日の担当は山本君。

山本君の説明にジッと耳を傾ける子もいればソッポを向いてる子もいます。これだからちゃんと技が出来ないんですよね~。ちゃんと聞けよ~。

その後の稽古は山本君に任せて私は廣戸道場へ。レッシュダンス、と言ってもダンスはやりませんけどね。リポーズがメインです。そして、軸作りとその大事さを教えて頂きます。

その後はノーリミッツへ。今日はスクワットとベンチプレス。スクワットはバーを担ぐ位置で悩んでいます。迷路に入った気分です。ほんの少し位置をずらすだけで動きのスムーズさが違いますし、身体の負担が違います。
これは空手でも同じ。スタンスや体重移動、インパクトの瞬間の頭の位置などで破壊力や自分の身体への負担などかなり変わってくるのと同じです。以前と同じように打撃を放っていても人の筋力バランスや身体の柔軟性は日々変わっているので1年前と同じようにパンチを打っていても不具合は出て来る場合があります。
ベンチプレスでは相変わらず首の調子が悪く力が入らずです。長引きます”(-“”-)”

さて、タイトルの件です。写真の下に動画を張り付けています(本題に入るのは2分20秒くらいから)。投稿者はハリーさん。ノーリミッツのメンバーで今日も凄まじい重量でデッドリフトをやっていました。恐らく260㎏位だったと思います。本人の許可を得たので載せます。この動画の件は空手でも他のスポーツでも仕事でも全ての事に関して同じだと思います。
※因みに、写真の3人は4スタンス理論で言う所のA1タイプです。

https://www.youtube.com/watch?v=5sqxl0PHqvo


体験入門

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は穴川コミュニティーセンターでの少年空手教室から。
しかし、またしてもを写真を撮り忘れてしまいました。すみませんm(__)m
そこで一昨日の幕張教室のを載せさせて下さい。代わりになるモノではありませんが…。

今日は高村コウキ君のお友達2人がが体験入門。気合いは凄く入っていました。しかし、高村君の「楽しかった?」の質問では「…」でしたので がどうなる事かは本人次第。 4月からは中学生になる河井君と海宝君が抜けるので入門して貰いたい気持ちです。明日は幕張教室に小出くんの友達が体験入門。ウチの稽古が気に入ってくれれば良いのですがね〜。

因みにシャルム西千葉教室には山澤フウカちゃんの弟(1年生)が昨日、入門しました。これでシャルム西千葉教室も少し活気付きます(^◇^)