西田さん復活&審判講習会

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日の午前はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの稽古。

今日は久しぶりに西田さんが稽古に参加。約2年振りです。仕事が忙しかったそうで暫く稽古から遠ざかっていました。今日から少しずつ稽古に参加出来るそうです。良かったです。西田さんは日本拳法出身。シールドヘッドガードでのルールには凄く近いモノがあります。ちょっと怖いです。蹴りで何とかせねば(-。-)y-゜゜゜ それにしても稽古から遠ざかっていた人が復帰してくれるのは嬉しい事です。嫌な所には来ないでしょうからね。

そして、午後からは取手支部道場にて審判講習会です。半年の一度の試合ですから我々もちょっと感覚を取り戻す必要があります。やって良かったです。
河井翔太郎君、松田悠希君をモニターとして連れて行きました。15ラウンド位やったと思います。二人には感謝です。
翔太郎君、悠希君、本当にありがとう~(^◇^)


それにしても疲れちゃいました。昨日は午前の稽古後→府中のノーリミッツでトレーニング→支部長会議と結構タイトでした。しかし、一般サラリーマンの方々にとっては普通以下の仕事量だと思いますので私も頑張らねば”(-“”-)” 支部長会議で試合の組み合わせは決まりました。1回戦を誰とやるかは当日までお楽しみに(^^♪

親子で稽古

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。

また、今日は珍しく保護者の方も一緒に稽古。金曜日は一緒に稽古が出来る日なのです。空手は凄く良いエクササイズになります。しかし、体育館は凄く寒い(>_<) 気温8度。昨日とはエライ違いです。最も2月になると2度~4度が普通なんですけどね。写真は、まだ組手に参加出来ない子と一緒に見学している所。

2部の稽古は本田君、中村シンゴ君、志村サクラちゃんと凌君姉弟。凌君は組手が出来ませんので私を含めてシールドヘッドガードでの組手を4人で行いました。少しずつ慣れて行こうね(^_-)-☆

足腰の強さは基本です(^^)

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は穴川コミュニティーセンターでの少年空手教室から。
試合も直前。気合いが入っている…、ような普段通りのような…。でも、上級生の子、特に河井 翔太郎君、松田 悠希君は頼りになる存在になります。やる気があるので安心感があります。でも、組手ではちょっと目を離すとガツンと強く打撃を相手に加えるのでそこの所はしっかりと管理しなくてはいけません。

アレク君。以前も書きましたが前まではボーとしていて私の言う事は完全に右から左でした。家ではロシア語なので日本語に不慣れのせい?とは言え理解は出来る筈なのに…。しかし、最近ではしっかり私の言う事に耳を傾けております。組手では下の子には優しく接しますが同級生であり友達の田澁ハヤト君との組手はかなりアグレッシブに戦っていました。これだけガツガツやるのか!と感心しました。

高村コウキ君。今までは馬場ユウスケ君と組手をやるとボディにパンチなどを貰いうずくまる事も結構ありました。しかし、今日は真っ向勝負。互角にやってましたね。この空手は基本的には前に出る事です。そうで無ければ勝てません。ただ、相手次第、戦法次第となります。しかし、あくまでも今書いたように基本は前に出る事、突進力です。つまり、足腰の強さが重要です。

相撲とかは凄く良いので遊びの時間にでもやって欲しい思いです。

根性の女

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。
試合も近いのでミット稽古や組手をたくさんやらせるべく何とか時間をやり繰り。けど、やはりイマイチ(-。-)y-゜゜゜ 中々、思うようには行きませんな。試合が心配”(-“”-)” 写真は不動立ちからの礼です。気合いが大きい子も居て良いのですがバラバラです”(-“”-)”

さて、タイトルの根性の女とは志村サクラちゃん。現在中学3年生の受験生。流石にテストが多い時は暫く休みますが何とか来てます。そのサクラちゃん。中学1年の時は初めて大人とやる組手では泣いてばかりいました。大人の体は硬いんです。蹴った方が痛い。加えて私なんかがやると手加減していてもサクラちゃんの方が勢い良く突っ込んでくるので自爆”(-“”-)” 最近はだいぶ慣れて来ましたが新たなルール。シールドヘッドガードでの顔面パンチ有りのルール。※写真モデルは私。

こんな防具なので顔にはダメージはありません。しかし、日常生活を送っていて女の子が頭部に衝撃がある事、特に殴られる事はまず無い。初めての衝撃なので泣いてました。おまけに唇も切っていました。シールドヘッドガードでのちょっとしたズレで切ってしまいます。慣れると切れませんけどね。しかし、最初はマウスピースをした方が良いね。帰りは送りましたが思い出しただけで涙が出て来る、と。辛いとか悲しいとかでは無いとの事です。初めての頭部への衝撃でショックなのです。そんな精神的ショックを受けていても稽古には来ます。彼女は根性があります。その調子で受験も頑張って欲しいと思います。因みにこの写真は以前の物です。泣いておりません。

下記は道場との関係ありません。暇つぶしにでも読んでみて下さい。
週末は帰省して実家の片付け。あと、1~2回は行く予定です。途中、長野県の奈川渡ダム。写真ではちょっと物足りないです。黒部ダムはこんなの比較にならない位に素晴らしい景色との事です。

猿。冬に近づくと山にもエサが乏しくなるので降りて来ます。今回は行きも帰りもいました。しかも、群れで。

正式名称は覚えておりませんが御嶽トレーニング施設?だったかが先輩の自宅の近くにあるのでいつかは強化合宿をやってみたいです。標高が高く高地トレーニングとなり直ぐに息が上がり苦しくスタミナトレーニングには持って来いなのです。

試合に出る人は頑張れよ~(^^♪

集中力を…

空手道武現塾の石塚克宏です。

昨日はシャルム西千葉教室。まだ、3人で頑張っていますがこの3人は優秀です。集中力があるので覚えも早いんです。また、身体能力もクラスでも上の方では無いか? と思えるほどです。しかし、人数は3人、しかも二人は入ったばかりなので強くなるのは少し先になります(´・ω・`)

そして、今日は穴川コミュニティーセンターでの少年空手教室から。
写真のT君、組手中なのに何をよそ見してる? その相手の今日のS君、集中力が欠けてましたな(; ・`д・´)

試合が近いのでもっと組手をやらせたいのですが根本的な身体の動かし方が出来ていないので本当はそこから鍛えたいのですけどね(^_-)-☆ まあ、試合も近いので同時進行での稽古です。つまり、普段と少ししか変わり無いです”(-“”-)”

拓未君、何を笑っている?もっと集中しろ!女の子に負けるぞ!

2部の一般部は武田さんとマン・ツー・マン(-。-)y-゜゜゜ 武田さん、寂しくてすみません。でも、これで私も体を動かせますし武田さんもマン・ツー・マン故に集中力がアップするはず? けど、本音は最低5人は来て貰いたいですぇ~、これも私のせいです。もっと頑張らなければ。気合い入れます。押忍!

強さへの憧れ

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。
風邪が流行って来たせいか少しお休みもチラホラ。手洗い、うがいは小まめにね。
写真はミット蹴り。今日は間隔を空けて一発、一発を思いっきり蹴る稽古。なので手を抜いていたら楽をするだけで時間の無駄になります。ちゃんと意識してやれよ!

ミット稽古の後は組手。今日も少し長めにやりました。しかし、まだ組手に入れない子は遊んでいます”(-“”-)” 見るのも稽古の内なのですが流石に子供には分からないでしょうねぇ(-。-)y-゜゜゜

少年部が終わると一般部。今日は栗山さんと河野太郎君。相変わらず太郎君の技は綺麗です。流石に少年部上がり。とても真似出来ません。しかし、先月を休会して今月前半も忙しかったらしく今月初めての稽古なので技は軽かったですね。また、キレも太郎君としてはイマイチ。まあ、仕事第一ですから仕方がない事ではありますが…。

私と栗山さんのスパークリング。

そんな、太郎君が稽古後に「大人がかなり減っちゃいましたね。どうしているんですかねぇ?強さへの憧れはないんですかねぇ?」とポツリ。全くその通り。男はいつくになっても強さへの憧れはあるはず。私の年齢でもまだ強くなりたいと言う願望が当然あります。ですので府中までウエイト・トレーニングを習いに行っている程ですからね。人間、特に空手を志す人が向上心を忘れたらダメですね。みんな、頑張れ~。

久し振りの見学者

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古。
約束組手。手前は飯尾さんと白石君。

シールドヘッドガードでのスパーリング。手前は白石君と進川さん。相打ちですな(^_-)-☆
そして、今日は久し振りの見学者。特に道場が無くなってからは大人の入門者が激減しておりましたので入門して下さると違う風が入るので皆さんに良い刺激があると思います。

そして、本日は「いいね稲毛」の稲フェス。毎年11月17日(いいね)前後の日曜日にやります。今回はJR稲毛駅120周年イベントと合同で行われておりました。挨拶をしているのは私が通っているアドバンスド・ヘアーのオーナーでもあり土曜、日曜に稽古場としてお借りしているスタジオアドバンスのオーナーでもある、榊原さん。

昨日、写真を撮ってアップしていませんでした。相変わらず賑やかです。

昨日は山本君が担当でしたので私は原宿の廣戸道場へ。そして、その後はノーリミッツへ。師匠の三土手さんは大会の為に不在。代わりに極真空手黒帯の片岡さんが担当。片岡さんとは話が盛り上がります。お世話になりました。
片岡さん、お茶目な写真あざ~す(^_-)-☆

手前味噌?ですみません。

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。

今日も少しだけ組手の時間を長めに。今日来た約半分の子がフルコンタクト大会に出たい、と。以前より多くなりました。何年か前は本当に少なかったです。数人程度でした。しかも、今回は組手に参加していない子ですら出たいと申し出がありました。私の指導力のお陰?すみません。手前味噌で。しかし、まだ早いからね(^_-)-☆

そして、2部は大人。本田君と武田さん。昨日の穴川教室に来た栗山さんと話していた事を二人に話してみました。前にも書いた事です。「手前味噌だけど、同じ体を鍛えるのなら健康も、護身的な強さも、そしてカッコイイ肉体も同時に手に入る空手の方が断然良くない?加えて横蹴上げや後ろ回し蹴りなんて日常生活では絶対に動かさない骨盤運動やるもんね。」と。すると二人共、全くその通りです。どうせ、体を鍛えるのなら実践に役立つ方が断然良いと。フィットネスジムに通って健康になるのも良いのです。しかし、どうせなら一石二鳥、一石三鳥の空手の方が良いと言う話になったのです。

最も基本的に本人に体を動かす気持ちが無いとダメなんですけどね。

強さへの向上心

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は穴川コミュニティーセンターでの少年空手教室から。

こちらもフルコンタクト大会へ向けて少しでも良い戦いが出来るように稽古しようと思います。こちらの体育館は半分がバレーボール。体育館の構造上メチャクチャ音が響きます。バレーボールをやっていると歓声やボールの音で私の声が届きません。ですので大きな声で話したり皆を集めたりして話します。そんな中、アレクサンダー君。いつもだったら私が説明をしていても他の所を見ていて全く話を聞いていませんが今日は違っていました。身を乗り出して私の話を聞き逃さまいと耳を傾けています。ようやくここまで来たか!という思いでした。彼のお母さんは強くさせたい、と入門させたのですが本人は全くその気はありませんでした。しかし、お母さんの根気強い言い聞かせが効果をもたらしたのでしょう。最近は声も大きく出せるようになったし、積極的に気合いも入れるし、今日のように話を聞くようになりました。お母さんの影響力は凄まじいもんですね。これは空手に限ったものではないでしょうけど。
最もお母さんだけでなくて河井翔太郎君、松田悠希君のような気合いの入っているやる気のある上級生が引っ張っているからでしょう。この調子で強さへの向上心に目覚めて欲しい思います。

私も少しでも勝てるように頑張って指導して行きたいと思います。

次はフルコンタクト大会に向けて

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。

演武会も終わり、ホッと一安心していますがフルコンタクト大会まで1ヶ月を切っています。大会に向けてガッチリ稽古をせねばなりません。しかし、彼らを見ていると「何が何でも勝ちたい!」と言う気持ちが見受けられません。その意識を植え込んで行く作業は私の役目なんでしょうが、全くヤレヤレと言う気持ちです(-。-; これが大人ですとその意識はあるので追い込んで稽古させて技を磨く作業になるんですけどねぇ。心技体の心の部分が最初に来るのですがそれが難しいです。私の修行は続きます。

次の大会ではどうなる事やら?