血気盛んなヤツ?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターで少年部からです。
まずは野外ランニング。ロニン君が初めて1位!やったね*\(^o^)/*
1位 ロニン君、2位タカヒロ君、3位は同着でユイト君とタクミ君でした。
タカヒロ君がお父さんとの合宿申し込み^_^ そろそろ、集まって来るね(^^)

今日は11名での稽古。

移動稽古。

型稽古。

キックミット。

スパーリング。右奥の組。ロニン君とハーちゃん。ロニン君、痛がってばかりでは稽古にならん。頑張るしかないんだ!我慢しろ!頑張れー。

上級生のスパーリングは力強い!

ハーちゃん、積極的。良い組手です(^^)

2部。今日は3名。

スパーリング。
さて、タイトルの件。リョウ君が基本稽古の足技に入る直前の柔軟で鼻血が出ました。かなり、勢いが良かったです。涼しい場所で休ませたら回復して良かったです♪ 若いヤツはこのように突然 鼻血が出ます。血気盛んな証拠です。増して、やる気があり、カッカしてるヤツほど出るよな印象です。データは取ってませんけどね。

今日はスパーリングを多めにしました。これから沖縄での試合が終わるまでは選手に合わせます。出場しない人もよろしくね。

気合いの入る4年生

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日も凄い暑さ。梅雨入り前にかなり雨が降っていたのでカラ梅雨になるかな?と思っていたらそうなりましたねʅ(◞‿◟)ʃ

さて、今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部です。
野外ランニング後は体育館へ移動。ちょっと少なめ。6名での稽古。

基本稽古後は移動稽古。ハルノちゃん、相変わらず良い蹴りです。

続いて型稽古。マヤ君、上手い。全員、もっと腰を落とそうね。

キックミット。

4年生の子たちは気合いが入ってます。

スパーリング。

トウマ君、勢い余ってこんじゃったね。でも、その位、勢い良く蹴った方が良いんだぜ。思いっきりやれよー。

みんな、来週もがんばれよー。

出来る範囲で

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は凄く蒸し暑い日でした。というか、夜になった今の時点でも蒸し暑いです。エアコン無しでは寝たくないです。夏本番はどうなる事やらʅ(◞‿◟)ʃ

さて、稽古は幕張コミュニティーセンターで少年部からです。
11名での稽古。
今日、ロニン君を正座で反省させました。私が何度も何度も何度も何度も注意しても直らないので、しっかりと反省して、私の注意を覚えてもらう為です。稽古中、ずっと正座させてました。
次はやるなよー。

基本稽古後は回し蹴りのみで移動稽古。

続いて型稽古。サイファー、撃砕、太極1に分かれて行いました。

キックミット稽古。ヨシミツ君。良い蹴りになってきました♪

スパーリング。

2部。ヨシヒサ君は試験が終わってますが、リョウ君は試験との事。他の子も試験なのかお休みです。
基本稽古後、サクラちゃんにキックミットを持って貰いました。そして、サクラちゃんは早退。
と、早退前に中段回し蹴りだけでの蹴り合い。

ヨシヒサ君は型稽古、限定付きでのシャドー、体力トレーニングをさせて少し早いですが終了としました。
サクラちゃんが前半稽古に参加してくれただけでも良かったです♪ 出来る範囲でやる。これは大変大事です。

来週は集まると良いなぁ〜(^^)

成長?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部です。
梅雨らしき一日中 雨です。体育館でのランニング。基本稽古へと進みます。今日は6名での稽古。このクラスの3年生は全員気合いが大きいです(^^) 特にハル君が変わりました。腹から声が出ています。素晴らしいです。火曜日の一般部のビノイ君に見せてやりたい気分です。

型稽古。緑帯の上級生の子は撃砕とサイファーです。トウマ君、上体を起こせ! ロニン君、腰を落とせ!

キックミット稽古。

ロニン君、カメラ目線になってる。

スパーリング。

ロニン君、相撲じゃないぜ(-.-)y-., o O けど、このロニン君はミット稽古でパートナーがミットの持ち方が間違ってると指摘出来るようになりました!素晴らしい!少しずつの成長、進歩が見られるのは嬉しいもんですね、

来週も頑張れよー^_^

トレーニングの成果

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部からです。
久し振りに11名での稽古。そして、サクラちゃんがお手伝い。何も言って無いのに来てくれるのは嬉しいもんです。

基本稽古後は型稽古。次は審査基準に合わせて行います。

キックミット。

スパーリング。手前の組はハルノちゃんとヒカリちゃん。

ヒカリちゃん、反撃!

この時のスパーリングでハーちゃんがタカヒロ君の蹴りを腹に貰ってダウン(-.-;)y-~~~ 女の子が相手何だから手加減しろよ、と言いたいのですが手加減するとやられてしまうほどハーちゃんが強いのです。今度からはお互いにスピードは出したまま出力は加減しようね。難しいかもしれないけど…。

2部。基本稽古後。この写真は発生練習の様子。このクラスでビノイ君が著しく気合いが小さいからです。セイタ君がお手本。まるで相手にならない程、声が小さいビノイ君。言い訳が声の音質が違うとか。全くもって通用しない言い訳です( ´Д`)y━・~~

そんな訳でシャドーの時間ですが、ビノイ君だけ発生練習。私が彼より大きな声でゲキを飛ばします。恥ずかしがってるようじゃダメだぜ。まあ、最初よりは声が出て来たから良いけど。次回だね。

キックミット。

スパーリング。

奥の組はサクラちゃんとセイタ君。セイタ君は組手でもやる気が全面に出ていて、成長が見えてます。

終了。サクラちゃん、怪我をしたようです。大事にしろよ。

自主トレ。リョウ君、床が滑らなければ審査基準クリアー。まあ、体力は問題無いので大丈夫でしょう。少し前は審査基準に遠く及ぼなかったのに、頑張った甲斐があったね。
「筋肉は裏切らない」ではないですがトレーニングの成果が出て来て良かったね。

また、次回頑張れよー。

将来のエース?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日、関東甲信越地方でも梅雨入りしました。これから約1ヶ月は鬱陶しい日が続きます。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部です。6名での稽古。雨なので体育館でのランニングから基本稽古。

移動稽古を少しやり、型稽古。流石に優勝したマヤ君やヒカリちゃんの技はキレていて凄いです。勿論、ハルノちゃんやトウマ君の技も決まってました。
その後はキックミット。

約束組手。

マヤ君はメキメキ上達します(^^) やる気がオーラのように漂ってる感じです。そのような子は上達も早いですね。高学年になったら凄く強くなるでしょう。

下級生に見せる為に上級生だけでやらせてみました。

迫力あるスパーリング。少しは参考になったかな?

来週も頑張れよー。

試合後の稽古

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は一日中、雨。そのせいで学校は途中で下校となったそうです。
そんな天気ですが、今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部からです。
体育館でのランニング後は、試合も終わったので久し振りにグルグル鬼ごっこ。大人がやるとメチャクチャきついトレーニングです。

方向転換は鬼が自由に出来ます。

さて、稽古。今日は7名。

基本稽古後は回し蹴りの移動稽古。

型稽古。試合が終わったばかりなので凄く決まってます♪ キレッキレです。
アラブ君、戸惑ってる? 頑張れよー。

キックミット。ユイト君の豪快な蹴り(^^)
ロニン君、ユイト君の蹴りも持てるようになりました。良かった(^^)

スパーリング。

2部。5名での稽古。

スパーリング。シャドー2R後はキックミット。連打で。
最後はスパーリング。ハルマ君とリョウ君。リョウ君、顔面パンチのスパーリングに少しずつ慣れて来たかな?動きは良いね。

今日のハルマ君は大振りのパンチが目立ちます。セイタ君とのスパーリングでは好きなようにカウンターを決められてました(´ω`)

後ろでストレッチをしているソウゴ君。疲れの蓄積か試合の後遺症か、両方かは分かりませんが、膝が痛み出したようでした。やる気を出している時に限って怪我をします(´ω`)
大事にしろよー。

もしかして入賞する?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部です。6名での稽古。

ボリュームを減らしての基本稽古、移動稽古の後は型稽古。かなり決まって来た感じです。
その後は組手稽古。手前の組。ロニン君、痛いだろうがガードばかりだけしてはダメだ。そして、相手が攻撃して来たら後ろへ凄く下がってる。それもダメ。しっかり防御して直ぐに反撃だ。頑張れ!

ハルノちゃん、良い蹴り(^^)

稽古終了後に「型を見て貰いたい人いるか〜?」と声掛けしたらマヤ君が(^ ^) 嬉しいですね。やる気がある子は。この調子で明後日の試合でも頑張って入賞して欲しいです。けど、のびのびと普段通りやれよ!白帯ですが、もしかすると? その後、トウマ君も(^^) ほんの少しは家でやってた感じです。今まで稽古には余り積極的で無いので、これまた嬉しいですね(^^) 頑張れよー。

やる気のあるヤツら

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部からです。
7名での稽古。まずは「正しく立つ」から。脳を安定させるようにこのように訓練を積み重ねて行きます。意識しないとダメですが、少しでも役立つ事を祈って(~_~;)

ボリュームを少なくした基本稽古後は、回し蹴りのみの移動稽古。上級生は腕の振りなど意識してるな。ヨシ!下級生の子もそのうち気付くはず?

ロニン君〜、アラブ君〜 ファイト〜(~_~;)

スパーリング。

スパーリングにも熱が入ります。

2部は6名での稽古。

基本稽古後はシャドー。そして、30秒間の追い込みシャドーを2R。

キックミット。連打のみを2R。パンチは20秒間を2R。ちょっと甘いですね(^^)

その後、型稽古をやり組手。写真はスパーリング。

稽古終了後はサクラちゃんとソウゴ君が首の補強。リョウ君は私に腕立て伏せの号令掛けを依頼。強くなる為のお願いだったら喜んで!このようにやる気のある子らは私もより一層、指導に力が入るってもんです。

来週も頑張れよー。リョウ君は木曜日な。サクラちゃんも(^_-)

試合をキッカケに?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部です。
7名での稽古。

基本稽古後は型稽古をじっくりと見ました。その後はキックミット。

試合に出る人はボディプロテクターを着用してのスパーリング。
お〜い、右側のオレンジの2人。ガード上げろよ!ノーガード戦方でもおあるまいし( ; ; )

ほんの少しの隙を見て攻撃するヒカリちゃん。

ヒカリちゃんの右ストレートをかわしたハルノちゃん。
一番奥の組の試合組。マヤ君とトウマ君。トウマ君はまだ自分の体をコントロール出来ない感じですが、以前より断然やる気を出してます。マヤ君は飲み込みが良いので今後、強くなって行くでしょう。いや、2人とも試合を機にかなり強くなると思います。それに呼応して他の子も強くなってくれる事を願います。
2人には大会で活躍して貰いましょう(^^)

来週も頑張れよー。