今日から顔面パンチの稽古

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターの少年空手教室から。
いつも通り、外でのランニング、基本稽古の後は体育館へ移動。
集合写真を撮り忘れました<(_ _)> 16名のメンバー。

移動稽古、型稽古、サーキットトレーニングと続きます。ハルノちゃん、ヒカリちゃん、おしゃべりすんなよ!

スパーリング。

今日から6年生は顔面パンチの稽古です。中学生からの公式ルールですからね。

タマキ君とソウゴ君。

ソウゴ君の左ジャブに警戒するセイタ君。

2部はまたしてもサクラちゃんのみ((+_+)) 

今日は連続して42回。ちょっと休んで50回やりました(^^♪

終わった後は撃沈状態です(^^♪ お疲れ様。あと1カ月あるので50回連続はもっとスムーズに出来るぞ!ただし、稽古してればの話ですが…。

何だかんだ言っていても高校生。伸びが違います。金曜日も頑張れよー。
因みに昨日は「五箇条の御誓文発布の日」でした。素晴らしい事なので学校で教えて欲しいと思います。

ちょっと寂しい日曜稽古

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR 稲毛駅前のスタジオアドバンスでの稽古です。一般部のみです。が、今日は最初誰も来ませんでした。Zoomレギュラーの西田さんだけが参加。

少しすると加来君、白石君が来て何とか稽古が出来ました。

今日はテンポを良くしたかったので1分で1人8Rをこなしました。健康的で良い汗を流せてスカッとしました(^^)
来週はもっと来てくれる事を期待してます。

試合に出たい気持ち

空手道武現塾幕の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古。少年部からです。

このクラスのちびっ子も結構経つのでだいぶ覚えて来ました。
このクラスの子に型演武会の事を教えたら殆どの子が出た〜い、と。組手試合も同じ反応でした。最初はみんな同じ思い。
私は彼らの今の気持ちを大事に育てたいです(^.^)
1部、2部の合同基本稽古前の整列。17名のメンバー。

スパーリング。

移動稽古。

サーキットトレーニング。今日は1セットのみ。写真は背筋下部のトレーニング。

そろそろ審査も視野に?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。
外でのランニング、基本稽古の後は体育館へ移動。16名のメンバー。

移動稽古。

審査も近いので型の稽古もしないとね。

キックミット稽古。

2部はサクラちゃんだけ(-_-) テスト中ですが明日は土日なので稽古に参加。しかし、なまりまくってました(´ω`) けど、若いので直ぐに戻るでしょう。キツイけど。

来週は頑張れよー。

入門者続々?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの稽古。少年部です。
集合写真を撮り忘れました。すみませんm(_ _)m 体験の子も含めて11名。

基本稽古、型稽古、キックミット稽古と進み、組手稽古。
写真はスパーリング。まずは全員で回ります。

手前、高村コウキ君と杉山ソウタ君。

手前、馬場君と高村君。馬場君、高村君の上段(ヘッドギヤー)を蹴って技あり(^^♪ しかし、硬い所に当たって足を痛めたようです。馬場君はこの後、リタイヤ(´・ω・`)

今度は一組ずつ前に出させてのスパー。和田リョウヤ君の相手をするミウちゃん。受けに回って貰ってます。

今度はアレク君の相手をして貰いました。今度は少しだけ攻撃して貰いました。アレク君、ミウちゃんが手加減しているんだから全力で行けよー。

最後に高村コウキ君と藤本イツキ君。時間を短くした上でコウキ君には手加減するように言いました。あっという間に終わってからイツキ君が一言「全然、楽勝だった〜。」イツキ君、コウキ君が手加減したんだからなー。

今日、体験した子は終わってからお母さんが迎えに来た時に入門を決意。お兄ちゃん同様、ウチの稽古を気に入ってくれたようで良かったです(^^♪

今日もリポーズ教室やりました(^^♪ 私も体が凄くほぐれて気持ちが良かったです(^^)/

強くなって来た2人?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はシャルム西千葉教室の少年部です。
外でのランニング後は集会所へ戻ってまずはサーキットトレーニング。写真はジャンピング・ランジ。疲れてくるとフォームが悪くなって来ますな((+_+))

ツイスト腹筋。小さな子には難しいようです(´・ω・`)

サーキットトレーニングが終わると整列から基本稽古へ。6名全員出席です(^^♪

移動稽古。あかりちゃん、しっかりと軸足が伸びて踏ん張れてます(^^♪

型稽古を終えてスパーリング。因みに型ではサキちゃんがかなり上手になってきましたので型演武会では期待してます(^^♪ 
写真はアカリちゃんとジンタ君。

こちらもジンタ君とアカリちゃん。アカリちゃんの左中段回し蹴りがまともにジンタ君に入りました。かなり効いていました。しかし、堪えて時間まで頑張りました。以前のジンタ君でしたら泣いていたでしょう。かなり強くなってきましたね(^^♪ 昨日の幕張クラスの話ではありませんがこちらもレベルアップしてる感じです。

それにしてもこの二人は穴川コミュニティーセンターでやっていたより何だか強くなってます。良い感じです。この調子で頑張れよー。けど、ジンタ君、家で少しで良いから自主トレしておけよ(^_-)-☆

レベルが上がってる?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターの少年空手教室。
外でのランニング、基本稽古後は体育館へ移動。13名のメンバー。

移動稽古。タマキ君、ソウゴ君、軸足がしっかりと踏ん張れてます。

足首を曲げるなって何度言っても直らん(; ・`д・´)

前屈立ちはもっと腰を落とす事!キツイけどファイト〜(^^♪

サーキットトレーニング。こちらはジャンピング・ランジ。

スパーリング。タマキ君は実力下の子に上手に相手をします。

実力上のタマキ君に果敢に挑むコウセイ君。最近、かなり頑張ってます(^^♪

最後に上の帯の子に胸を借りる下の帯の子。何だかレベルが上がってる気がします。練習試合でも良いのでやりたい気分です。気のせいで無い事を願います(^^♪

今日はサクラちゃんがテスト休み。栗山さんはワクチン接種後のお休みなので2部の稽古はありませんでした(´・ω・`)

第6回障害者向けファンクショナル・トレーニング

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は稽古がお休みですが月1回のボランティア、知的障碍者の方へのファンクショナル・トレーニングの指導です。
いつもは公民館でリポーズをやってから野外でのトレーニングですが天気が良かったので最初から野外でやりました。

キャット&ドック

L字開脚

最後に競歩に近いウォーキングで〆ました。前回よりかなりスピードアップしてました。この調子で頑張って欲しいです(^^♪

ちょっと多めのスパー

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日も昨日に続きJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古。一般部です。

今日は土井君、白石君、加来君、Oさん、セイジロー君、私の6名でのメンバーに加えてZoomでの参加の西田さんでした。

基本稽古、移動稽古、キックミットと進み組手稽古。
今日はスパーリング2分5Rで人数は偶数でしたので休みは無く、良い汗をかく事が出来ました(^^)/ いつもは約束組手をして3Rくらいで終わってましたが、やはり、ちょっと多めのスパーリングの方が感覚が良くなって良いです。

自主トレでは加来君とOさんのキックミット。加来君が久し振り?にミット稽古をやってました(^^♪ 私も少しだけミットの蹴り込みをやりました。私も久し振りにm(_ _)m

やっぱり、週に何回かはしっかりと汗をかくと気持ちが良いです。健康的な時間を過ごせた感じです。
来週も頑張りたいと思います(^^♪

入門のシーズン?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古。まずは少年部です。
すみません。カメラを忘れて写真は全く撮って無いですm(_ _)m

今日は体験の子が2人。気に入って貰えたら良いのですが…。
そんな中、今日は成田アオ君がかなり良い動き&余計なおしゃべり?をせずに気合いを入れて頑張っていました(^ ^) そのような稽古態度が続いて欲しいです。

1部、2部の合同基本稽古では19名のメンバー。気合いもかなり入っていました。

2部は6名。ちょっと寂しいですが良い稽古ができました。レイ君も来ていたので次回はサクラちゃんも呼ぼうと思います。

稽古終了後にメールをチェックしていたら体験した1人の子から早速、入門の手続きの連絡が(^^♪ 少しでも強くするお手伝いをしたいと思います(^^)/