仕上げて来たヤツら

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部からです。
基本稽古後は型稽古をじっくり。火曜クラスの子は大会前の最後の稽古ですからね。タクミ君とユイト君、かなり仕上げて来ました。二人が試合で当たると審判泣かせになるでしょう。その位に拮抗した完成度でした。と言っても我々のレベルですからねぇ。型専門でやってる流派の道場から見たら「初心者にしては結構頑張ってるね。」のレベルなんでしょうね(´ω`)
その後はキックミット

スパーリング

タカヒロ君は試合に出ないのでボディープロテクターは着用しませんが、他の子は慣れる為に着用です。

今日は5名での稽古でした。

2部のスパーリング。ハルノちゃんは組手稽古になると張り切ります^_^
因みに組手稽古前に体力トレーニングをガッチリやりました(^^)

今日は5名での稽古でした。

来週も体力トレーニングをガッチリやるからなー。

そろそろ仕上げ

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部から。
まずはランニング。

11名のメンバー。

腹筋。リュウノスケ君、空手着ズボンを忘れました(´ω`)

各クラスに分かれて型稽古。リュウノスケ君、前屈立ちが決まってます(^^)

約束組手。

スパーリング。ハルノちゃん、相変わらずアグレッシブなファイトスタイルです♪

先輩の胸を借ります。

ちびっ子に胸を貸す先輩たち。一方的に攻撃するだけです♪
演武会や試合に出る子は家でも自主トレをやってるかなぁ?仕上げの段階だからなー。

2部は今日もサクラちゃんのみ(´ω`) 栗山さん、リョウ君の他、中学生以上は待ってるぞー。

今日は調子が悪く30回。

次回は50回目指してファイト〜。

仕上げの段階

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部からです。

外でのランニング、基本稽古を終え、体育館での事前審査。
このクラスは全員何とか合格です。あとは本番までしっかりと自主トレをして挑めば問題無いでしょう。
キックミット稽古。

ソウゴ君のバネが効いてる蹴り。

サーキットトレーニング。写真はジャンピング・ランジ。

ビノイ君とソウゴ君は顔面パンチ有りの組手。

ハルマ君はオレンジ帯ですが力が強いですので上の帯の女の子を相手にしていても受けに回ります。

2部はサクラちゃん。

今日は移動稽古をミッチリと。足首を曲げるなって(`_´)ゞ

右は伸びてるね。

ラストは体力作り。ズルして50回。もう少しですな。そろそろ仕上げです。

頑張れよー。