後半は気合い入りまくり

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日の朝は雨が降っていましたね。明日は冬の寒さに逆戻りのようです。体調管理には気を付けたいものです。

さて、今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部です。
野外ランニング後は体育館での稽古。6名です。

基本稽古後は型稽古。トウマ君、前脚曲げて力強くやれよ〜! オレンジ帯のコウキ君に負けてるぜ(´ω`) 気持ちを入れてしっかりな!

移動稽古。トウマ君、ここでもか(´ω`)下を向くなー! 先頭のヒカリちゃん、相変わらず綺麗な蹴りです^_^ 見て真似しろよ!

キックミット。コウキ君は最初のラウンドで私がミット持ち。ハル君は移動稽古中にスッテンコロリ(T_T) かなり痛かったようですので休憩しながら見学。

スパーリング。

手前の2人は顔面パンチ有りのスパーリング。間合いが遠くなります。

後半、尻上がりに下級生の子らがかなり気合いが入ってました。来週も頑張れよー。

少人数でも気合いは一番

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はシャルム西千葉教室の少年部です。
トオゴ君が来てましたが、風邪気味との事でしたので帰しました。悪化したり、他の子に移してしまったらマズイですからね。6名での稽古。私が担当する中で一番、気合いの入ったクラス。少ない人数でも凄く気合いが響いてます(^^)

回し蹴りの移動稽古。ですが…、ユウマ君、なぜ君はこちらを向いている?

キックミット。

スパーリング。ユウマ君、ナイスカット。

コハク君、ガードしろよ〜。

モエギちゃんも頑張ってます(^ ^)

来週も頑張れよー。

一段と気合い入りまくり

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はシャルム西千葉教室、少年部です。
この後、ユウマ君が遅れて参加して8名での稽古。

基本稽古では気合い入りまくりです。特にアオイ君の気迫溢れる声が凄かったです。声の質が違って聞こえました。腹から声が出ている感じでした。凄くよかったです。それに釣られてなのか、他の子も気合いを出してました。お陰で私の耳がおかしくなりそうです( ´Д`)y━・~~

移動稽古ではみんな軸足がしっかり回ってるね(^^) けど、もう少し。

型稽古。コハク君、力強い追い突き。

スパーリング。

最後に正拳上段突きで〆。

このクラスも気合いが入って来た(^^)

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部です。
野外ランニング後は体育館で稽古。その後は体育館へ。7名での稽古です。

型稽古。審査会も約1ヶ月後に迫るので受信希望者をチェック!

約束組手。マヤ君、しっかり出来てます^_^

スパーリング。

アカリちゃんは足を痛めたようで組手稽古は見学&下級生指導。

ロニン君がルール(上半身のスパーリング・ルール)が分からないようで、アカリちゃんが説明。助かる〜。

スパーリング後はキックミット。

おまけに。

タイトルの件ですが、このクラスも気合いがかなり出て来ました。良い事です。特にハルノちゃんが審査会も近づいて自然に気合いが入るって事なんでしょうね^_^

この調子で頑張れよー。

気合いの入り方は変わらず(^^♪

空手道武現塾の石塚克宏です。
昨日はクリスマス・イブの為に集まりが悪かったです。しかし、今日このクラスはいつもと同じ。冬休みに入り、帰省した子もいますがこのクラスはクリスマスとは関係無く気合いが入りまくりです(^^)
アオ君が振り替えで参加。7名での稽古です。

基本稽古後は移動稽古。アオ君、ダイナミックに蹴ります(^^)

みんな、軸足が返ってるな!良し!

スパーリング。

ユウマ君、何だ?そのヒョロヒョロパンチは?

来週は元日でお休み。再来週だぞ、またなー。

相変わらずの気合い!

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はシャルム西千葉教室の少年部です。2人休みでヒロハル君が振り替えで参加の7名での稽古。

野外ランニング、基本稽古、型稽古、組手稽古へと進みます。
写真はスパーリング。

お、コハク君、しっかりガードが上がってるね^_^

それにしてもこのクラスは凄まじい気合いです。耳が痛くなるんじゃ無いか?と思うほどです。他のクラスも、このクラスに負けない気合いを出して欲しいと思います。

正反対

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は穴川コミュニティーセンターでの少年部からです。
今日は昨日のシャルム西千葉教室と同じく、休みが重なり少ない(-.-;)y-~~~ 4名での稽古。

基本稽古後はキックミット。この後、私がイツキ君のミット持ち。

約束組手。

イツキ君にはちびっ子の相手をして貰いました。そして、軽〜い攻撃です。

下級生にブロック出来るようにゆっくりと攻撃。

コウキ君、反撃!軸足が回って良い蹴りです。
それにしても、このクラス。昨日のシャルム西千葉教室と同じく気合いが凄いです。それはイツキ君が引っ張ってくれてるからです。これが指導する私だけですとダメなんです。このような子を育てるのが難しいのです。

2部。スタジオアドバンスで。こちらも基本稽古後はキックミット。
このクラスの子の気合いは極端に小さいです。私が担当する中で一番小さいです。これだけ気合いが抜けている子だけが集まるのも不思議です。でも、稽古に参加してるって事はやる気が無い訳でも無いので頑張って欲しいもんです。シャルム西千葉教室と木曜1部のクラスとは本当に正反対です。歯痒いですが(´ω`)

手前はホノカちゃんとアカリちゃん。

この2人、結構強めにバチバチ当てに行ってます。良い事です(^^)

ホノカちゃん、コウタ君に中段回し蹴りを放ちます。

手前、アカリちゃん中段回し蹴り。マキちゃん、ナイスブロック!

8名での稽古でした。

来週も頑張れよー。

少人数でも気合いは変わらず

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はシャルム西千葉教室、少年部です。
ちょっと休みが多いです。振り替えで稲毛教室からヒロハル君が来て5名での稽古。

キックミット。

約束組手。

最後はボディプロテクター着用しての試合形式でのスパーリングで〆ました。
多くの少年部の場合、人数が少なくなると気持ちが乗らない場合が多いです。しかし、ここは関係ありませんでした(^^♪ 多くとも、少ない人数でも気合いが入りまくりです。素晴らしいです(^O^) 他のクラスの子も負けるなよ!そして、試合まであと少し。頑張れよー。

少数だと気合いが入る?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部です。
まずは野外ランニング。その後、体育館へ移動。
基本稽古、型稽古へと進みます。
オレンジ帯の子は気持ちを入れてやらせると決まります。そうじゃ無いと思いっきり手を抜きます。だから、私は手を焼きます。

キックミット。振り替えで来ていたイツキ君はちょっと具合が悪そう。この時間は涼しい部屋で休憩中です。幕張の体育館は慣れないと蒸し暑くて堪らないのです。

約束組手稽古。その後、2〜3回ずつ攻撃限定のスパーリング。

今日は5名での稽古でした。昨日もそうでしたが、少ないと気合いが入ってます。また、私としては指導がしやすいです。細かい箇所まで目が届きますからね。
稽古後の写真。。来週は涼しくなってると良いなぁ^_^

頑張れよー。

一番気合いの入ったクラス

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はシャルム西千葉教室の少年部です。
3人休みでヤマト君が振り替えで参加。7名での稽古。

キックミット。

ヤマト君の強烈な蹴り。上級生のトウゴ君もタジタジ?

トウゴ君、それは十字受け?ダメだよー。

このクラスは私が担当する中で一番気合いの入ったクラスです。今のこの調子に乗ってどんどん強くさせたいと思います。