一番遅い帯の授与

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はシャルム西千葉教室。全メンバーは5名。稽古場の集会所は狭いために定員は10名です。しかし、5名でも丁度良い感じです。

田川君。7月下旬に行われた審査に8級合格したものの帯が届いた8月は休会(´・ω・`) それで先週、帯を渡しました。写真を撮らなかったので本日、撮りました。

田川君は余り、感情を表に出しませんがお母さんの話ですと大喜びしてたそうです\(^o^)/ そのように言って貰えると指導側の私としても大変、嬉しいです。彼が次の審査を受ける事が出来るのは来年の2月か3月。コロナ騒動が酷くなっていなければの話ですけどね。それまで頑張れよ〜。

後は通常通りの稽古です(^^♪

このクラスからは一人、今度の審査を受けるか迷っている子がいます。合格ラインに達していますので頑張って決心しろよ〜。

ちょっと少なめの稽古

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。

すみません。今日はバッテリーが完全に切れて写真が撮れませんでした<(_ _)>

今日は12名のメンバー。学校で泊りの行事があったらしく6年生がお休みです。しかし、金城セイタ君が一番大きな声で気合いを出して盛り上げてくれてました。素晴らしいです。

事前審査で課題を出していたラムゼイ君とハルナちゃん。指摘した箇所はかなり良くなって来ていました。意識している事は傍目からも判りました。しかし、まだ少し出来ていないです。そこの修正と次の課題を出しました。家でちゃんとやれば出来ます。ちゃんとやって来いよ〜(^^♪

今日からのスパーはグローブ

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンス教室で一般部の午前稽古。

メンバーは土井君親子3人組、白石君、進川さん、加来君、私での7名での稽古でした。

基本稽古、キックミット稽古後は約束組手、スパーリングと進みます。スパーリングは今日からグローブ。今は2ヶ月事にシールドヘッドガードの組手と交互にやってます。両方やった方が感覚を忘れませんからね。
少し、遠い間合いでのスパーです。息が切れない程度に軽めに数ラウンドやり良い汗を流せました。

やはり、しっかりと汗を流すと健康的で気持ちが良いものですね。血流が良くなり血管に詰まった不純物が流されたような気分です。

まだまだ、暑い日が続きます。体調管理には気を付けましょう。

あと、今日は寺子屋でお世話になっている田沼たかしさんの県政報告会へ行ってきました。印西市の板倉市長が休憩中に「激励の舞」をやってました。日本舞踊の事は全く判りませんがこれも稽古を重ねた人は軸がしっかりと決まり、素人が見ても美しいのでしょうね。

宣伝用写真

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンス教室での一般部の午前クラス。

メンバーは土井君親子3人組、白石君、進川さん、加来君、私の7人での稽古。この位の人数でしたら一度にスパーリングをやっても問題ありません。今、道場物件の候補があるのですがトイレを含めて18坪弱と結構、狭い。以前の道場はトイレを除き22坪。今のスタジオアドバンス教室は同じくトイレを除いて約20坪。たった2坪と思われるかと思いますが畳4枚分ですからね。しかし、答えは出てるので決まったとしたら交代しながらスパーをやるなど工夫をせねばなりません。

組手。土井君は膝を痛めている為にボクシング。

来月から約半年間、千葉市が主催する習い事に関するキャンペーンがあります。新規の人のみです。最も、私が千葉市の審査に通ればという前提ですけどね。そのHP用の写真を撮りました(^^♪ このように写真を撮るとなかなか決まっている感じです(^ ^)

一人でも入門してくれたら良いのですけどね(^^♪

物件は来年の5月には決まっていなくては穴川教室の道場生の行く場所が無くなってしまいます。キャンペーンも慣れない作業、提出する書類や記入せねばならないのでちょっとだけ余分な仕事をせねばなりません。慣れない事は時間を食います。ヤレヤレです┐(´д`)┌

リクエスト通りでしたが…

空手道武現塾の石塚克宏です。今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンス教室です。

まずは少年部の1部。ケンケン相撲で軸足と体力作り。これは遊んでいるようにます見えますが実際にやると本気でかなりキツイです。特に大人は。

2部の稽古。1部との合同でお基本稽古後は組手。なるべく息切れしないようにして、尚且つ休憩を入れながらやりました。

続いてキックミット稽古。久し振りの河井君。部活をやっているので動き自体は良いです。

最後の〆はタバタ式4分間トレーニング。これでスタミナ養成です。今日のメニュー、前半はワイドスタンスでのジャンピング・スクワット。松田君のリクエストですがかなりキツくみんなからは不評でした。けど、私的にはナイス(^_−)−☆

後半のメニューはマウンテン・クライマー。お尻が上がり楽をしようとしてます。まだまだですな。

終わったら毎度の事ですがご覧の通り(^^)

後はクールダウン代わりにシャドーをやり終了しました。血流が相当良くなった事でしょう。来週も来いよ〜。

まだまだ暑い日々

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。今日は14人のメンバー。

今日も体育館は蒸し風呂状態ですし、気合いも組手もキックミット稽古も禁止なので野外稽古です。小出タマキ君の上段回し蹴りはかなり高く良いです。

居残り稽古ですが日が暮れるのが早くなって来ました。いつまで出来る事やら。

一般部は武田さんと志村リョウ君。基本稽古、移動稽古、型、体力と進みキックミットを闇稽古でやろうと思いましたら雨が…。なので終了しました。

台風10号は凄まじいようです。沖縄、九州の方は台風に備えて欲しいと思います。去年の私のアパートの被害どころでは無いでしょう。
下記の写真は去年のものです。1階の私の部屋です。雨漏りで天井が崩れ落ちてしまったのです。2階はこれ以上でした。先日の九州の水害に比べれば大した事無いのですけどね。台風シーズンですがまだまだ暑い日は続きます。熱中症には気をつけて行きたいと思います。

本当は組手も外でやりたい…

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は穴川コミュニティーセンターでの少年空手教室から。コミュニティーセンターと言ってもまだまだ暑いので野外稽古。

事前審査も進みます。まずまずの出来具合。その後の居残り稽古ではキックミット稽古と組手をやり終了です。それにしても日が暮れるの早くなりました。

続いて、一般部。栗山さんと武山フミナちゃん。
通常の基本稽古、移動稽古、型稽古の後は外へ出てキックミット稽古。体育館ではミットをやってはダメなので仕方が無いです。勿論、組手も禁止です。本当は外で組手もやりたいのですが流石にこの明るさだと危ないのでやめておきます。

栗山さんは持病で体調を崩していて少しお休みをしておりましたが復活したのでコンスタントに週1回の稽古となりました。健康的な生活になったようです。フミナちゃんは部活が終わった後に頑張って来てます。彼女は週2回です。この調子で頑張れよ〜(^^♪

審査会まで間に合うか?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。今日は14名のメンバー。
今日は先週に比べるとかなり涼しいです。しかし、体育館の空気はこもってます。何たって前の時間は風が吹いてはいけないバドミントンですからね。閉め切っています。そんな訳で出来るだけ外での稽古でやって行きたいと思います。

審査を希望しているラムゼイ君。彼も意識が違って来てます。技の力強さやキレは半年前とは比べようも無い程です。ただ、技量に関しては細部まで意識が行き届かないようでまだまだです。ですので居残り稽古後の居残り稽古でかなりやらせました。まあまあになりました。今度の稽古日までちゃんと自宅でやるように言い渡しました。ちゃんとポイントを押さえてやってくれれば問題ないのですが…。やらないと審査会に間に合いません。次回の稽古に期待です。

試合形式での組手

空手道武現塾の石塚克宏です。今日も昨日に続きJR稲毛駅前のスタジオアドバンス教室での午前クラス。一般部のみです。

今日のメンバーは土井君親子3人組、加来君、私の6人での稽古。

土井君兄弟はシールドヘッドガードにだいぶ慣れて来ています。後は遠慮なく私らの顔を殴れると良いんですえけどね(^_−)−☆

合同稽古後は試合形式で二人に組手をやって貰いました。ポイントを取る稽古です。顔への攻撃でポイントを取るのが一番難易度が高いです。

そして、それも終わったら審査用の体力作り。時間が無いのでまずはジャンピング・スクワット。これは凄く良いトレーニングです。自宅で器具が無くても出来る(集合住宅では出来ませんが…)トレーニングです。凄く健康的な生活を送れるでしょうね。

続いて拳立て。ヒロム君はクリアーしてました。因みに後ろでこっそりやっていた加来君は20回と言う情けない回数です。最も私の号令に合わせてやるのでかなりキツイんですけどね。

来週も頑張って行こうぜー。

稽古の後は寺子屋

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンス教室です。まずは少年部。稽古前は鬼ごっこ(^ ^) 良い具合に体を動かしています。

そして、1部、2部合同での基本稽古。

時間を短くしての組手。

キックミットの打ち込み、蹴り込み後は〆のタバタ式4分間トレーニング(^_-) 今日は前半モモ上げ。

後半はスピードスクワット。

かなりキツそうでした。これで血流は大変良くなった事でしょう。成人病予防に一役買いましたな(^^) 大腿部、つまり太ももにかなり効いておりました(^_-) 本当は効かせちゃダメなんですけどねー。来週も頑張れよ〜。

で、午後は寺子屋。久し振りの再開です。また、午後にやってくれるのも助かります。武道を志す者の一人としては日本文化を勉強して行こうと思ってます。

日本の国旗は日の丸。それは太陽ですがなぜ太陽なのかは判りませんでした。色々と勉強になります。

次回は9月13日ですが午前の為に参加出来ません。その次は冬ですので参加したいと思います。

因みに酒宴での「乾杯」は昔、「弥栄(いやさか)」と言っていたそうです。栄える、との意味らしいです。万歳が近い意味でめでたい意味との事だそうです。「弥栄」を広めて行きたいです^_^