貴重なアドバイス

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は稲毛駅前のスタジオアドバンス教室の少年空手教室から。
しかし、授業参観日が重なったようで1部は4名と少な~い(T_T) 
そして、2部も中高生や大人はゼロ。少年部のみの5人”(-“”-)”
でも、その分は丁寧に指導出来ましたけどね。ですのでヨシとします。来週は来いよ~。

その後はノーリミッツへ。
今回のサイクルでは土曜日がベンチプレス。調子はイマイチですが何とかクリアー。でも、フォームもグダグダ”(-“”-)” う~む、と悩んでました。そこでスタッフの高橋さんが凄く貴重なアドバイス。と言っても普通の方が聞いたら何でも無いアドバイスです。ですが、本当に困っていて悩んでいる時にそのアドバイスは凄く重要で貴重でした。
例としてはちょっと違うと思いますが、例えば少しだけ喉が渇いた状態で一杯の水を貰ったら「あ~、美味しい。」でしょう。しかし、遭難した砂漠で喉がカラカラの状態で同じ一杯の水を貰ったら美味しいどころか命が助かるかもしれません。同じ一杯の水でも貴重さが違います。

どれだけ、その情報を本人が欲しがっているか?前から何度同じ事や同じ内容を聞かされていてもその時は理解出来ず耳に届かない場合があります。けど、内容が同じでもキーワードを変えると耳に届く場合もあります。
しかし、本当に困った時や必要に感じた時に言って貰ったりすると頭に浸透するのでしょうね。あとは何度も同じ事を聞いていると頭のどこかに蓄積していつかポンと成果が出たりします。言われた事が記憶されていて「そう言えば、あの時に言われた事はこのような事だったんだ。」と理解するのでしょう。
居酒屋とかにある「親父の小言と冷酒は後からきく。」と言う事に近いですな(^_-)-☆ 指導も同じです。指導は修行ですので根気よくやって行きたいと思います。

反省&試行錯誤

空手道武現塾の石塚克宏です。


今日は穴川コミュニティーセンターでの少年空手教室から。
こちらも大会後でも変わらずの参加人数。しかし、6年生が修学旅行でお休み。しかし、松田悠希君がまとめてくれるので助かります(^^♪

稽古後、お迎えに来ていたお母さん方とお話を。話題はもっぱら先日のワンマッチ&型試合の件。解説しながら私の指導不足も反省(-。-)y-゜゜゜
前にも書いたかもしれませんがウチの方針としては中学まではのんびり続けろ、と。高校生になったら他の道へ行くか空手でガッチリやるかを決めろ!と。
大きい流派の県本部の少年部稽古内容を聞いた事があります。大人の私でもうんざりするような凄まじい稽古です。ですから、小学校卒業と同時に空手も卒業の子がほとんど。残った子は全日本とかに向かう人なんでしょうけどね。
接骨院の先生が言っていた事があります。 彼らは高校生になる頃にはまともに正座も出来なくなる位の代償を払っている子が多い、と。 それでも良いから、とやっている子は思っているのでしょうね。 
緩い稽古をしていたら交流試合でも他流試合でも勝てない。しかし、キツイ稽古をすれば辞めて行く。競争激化の波に飲み込まれない程度にやや強めの稽古でやる気のある子にキツイ稽古を課すのが良いのかな?と思っています。まだまだ、試行錯誤ですな”(-“”-)”

一般部は武田さんと二人っきり((+_+)) それで顔面パンチに慣れていない武田さんとパンチでの組手の間合いの取り方や戦い方をやりました。一般部では近いうちにスーパーセーフでの組手も取り入れるのでお楽しみに(^^♪

大会後の稽古

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。大会後ですので一般部でしたら誰も来ないのでしょうが少年部は関係ありません(^^♪ 通常通りの参加人数です。
また、型演武会直後で上手く行った感覚を忘れさせないように型の稽古も当然行いました。太極Ⅰで優勝した鈴木そうご君も張り切って稽古しています(^^♪
しかし、またしても少年部の写真を撮り忘れました(-。-)y-゜゜゜すみません<(_ _)> 指導に夢中だったって事で勘弁して下さい(´・ω・`)

一般部は遅れて来た横山君と指導をしている私を含めて6名。いつもこの位は最低でも来て欲しいです。


参加者は武田さん、久し振りの前田さん、中学生の志村サクラちゃん、武山フミナちゃんと遅れて来た高校生で少年部出身の横山君。

次回もたくさんの参加者で盛り上がる事を願ってます(^◇^)

令和元年ワンマッチ&演武会

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は空手道武現塾 関東地区のワンマッチ&型演武会でした。少年部は型演武会に出た子で希望をすればワンマッチも出場出来るようにしています。ワンマッチのみの参加は認めていなので自然に型も上手くなります。しかし、技の精度は昔に比べて低くなってます。習い事が増えて空手一本でやっている子も少なく、私からの「宿題」もやってられないのが現状のようです。
そんな中、ここ1カ月で出場する子は当然レベルが上がって来ていました。目標となるモノがあると違います。また、型演武会では1回戦より2回戦、3回戦とどんどん上手になっている子もいました。試合中に上達しているのです。このような事があると本当に嬉しくなります。

また、ワンマッチもいつも消極的な子が力を発揮したり逆に緊張の余り普段の力を出し切れずに終わってしまった子もいました。それが今の自分の実力ですのでその事を考えて稽古に励んで貰えれば必ず強くなるでしょう。

皆さん、お疲れ様でした。そして、お手伝いして下さった方々、ありがとうございました。

試合直前

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。

最近は当然、型と組手の時間を多くします。型の写真を撮り忘れましたが、やはり型の精度は上がって来ております。来た子には言いましたが明後日の型演武会に向けて頑張っている子の型はかなり良いです。審査会で型だけでしたらほぼ全員が合格ラインに達しています。その位、試合はその実力を上げます。

組手。手前の白帯の相手をしているは川村君と出口君。

自由組手。少しだけ打ち合いました。下手な組手ですが下の方に動画を張り付けておきます。

一般部は武田さん、志村サクラちゃん,凌君 姉弟、遅れて来ての参加の横山君。私を含めて5人での稽古。組手の写真を撮り忘れました”(-“”-)” 私も組手に参加していたからです<(_ _)> 良い汗流せました(^^♪ 写真はジャンピン・スクワット。皆さん、30回やりました。その後は拳立て、腹筋、背筋で〆です。

昨日の道場日記を書いていませんでした。昨日は穴川コミュニティーセンター。多くの参加者でかなり盛り上がり(^^♪ 


相撲ではありません”(-“”-)” 組手です(-。-)y-゜゜゜

下記は幕張教室の渡辺君と小出君の組手。ホント、グダグダで技も軽いしガードは下がるし、防御も下手で連打も出来ない”(-“”-)” 一番悪いのは軸がブレブレです。言った事は右から左。どうやったら上手になるか頭を抱えております。指導は修行ですな。
こんな、映像でも空手を習って無い人から見たら激しく打ち合っているように見えると思います。しかし、当然初心者はこのような打ち合いは出来ませんが長年やっているとこの位は普通に出来ます(^^♪


真面目にコツコツ

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンス教室から。
写真は1部、2部の合同基本稽古。平日の稽古でもこの位、集まると嬉しいですが…。

柔軟体操。こればっかりは週に1回やっただけでは柔らかくなりません。やらない人はご覧の通り固いです”(-“”-)” 柔軟性は毎日コツコツやらなければ得られません。

ちゃんと骨盤を立てられているのは手前の白石君とのごく一部の人(-。-)y-゜゜゜

2部の組手。手前左は白石君、右はアメリカ留学から一時帰国している吉岡裕眞君。少年部上がりの彼はしばらく休んでいても動きは良いですし若いので体幹部が柔らかく足は上がります。しかし、ちゃんとやっていないと体や技が錆びるから気を付けろよ~。毎日、真面目にコツコツだぞ!

稽古後は府中のノーリミッツへ自身のトレーニング。今日も勉強になる事がありました。それと何よりスカッとしました。ベンチ台やパワーラック(スクワット台)が各1台しかスポーツクラブなんかでは土日は混んでいるので次にやりそうな人を気にしながらやらなければなりません。「一緒に使わせて貰えますか?」と言ってくれた方がどんなに気が楽か… (私は図々しく言いますが…) 。いつの時代からか変に気にするようになりました。そして、各々が一人で独占して使いたがる風潮になり、やりにくいです。しかし、ノーリミッツではそんなストレスはありません。ベンチ台やパワーラックは何台もありますし、例え全て埋まっていても皆さん、遠慮無しに「一緒に良いですか~?」と言ってトレーニングします。気持ちが良いです。
写真はハリーさんと スタッフの高橋さん 。三土手さんは後頭部だけ(-。-)y-゜゜゜すみません<(_ _)> そして、ありがとうございました(^^♪

強化稽古効果?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手教室から。

まずは型の稽古を少人数ずつで じっくりと。渡辺寛太君と小出環君。小出君は一昨日の強化稽古のせいか、自主トレしている成果が出て来たのか今まで渡辺君より明らかに劣っていたのですが今日は互角です。箇所によっては渡辺君より上です。これは型演武会では判らなくなってきました(◎_◎;)

次は組手。学年も帯も上の渡辺君が本気になっています。小出君はそこまで渡辺君を追い込んでいます。良いです(^◇^)

今日も少しだけ多めに組手をやりました。

続いて一般部。出足が遅くのスタート。武田さんと武山フミナちゃんの二人での組手。フミナちゃんは今週もガツガツ殴っています。良い事です(^_-)-☆
※写真はボディ強化。

終了15分前に現れた横山君。部活で疲れた様子です。遅れてでも参加する根性はたいしたもんです。シャドーとミットしか出来なかったけど稽古しないよりマシ。この調子で稽古して欲しいと思います。出来たら遅れずにね。

一生現役?

空手道武現塾の石塚克宏です。

昨日は講習会&強化稽古でした。指導する側として反省する点、多くありました。
次の講習会では基本と組手(防御や約束組手)に特化してやりたいと思います。
そして、もう一つ目の反省点として高学年と低学年を分けての指導が良いのですが時間をずらすか他の指導員に協力して貰うか?となります。
あとはどこの道場の先生も言っている事ですがボーとしている子が多いし、子供なので本能的にやり易いやり方に流れてしまうのでそこの所は根気よく言って聞かすしか無いですな。私の精神力が試されます”(-“”-)”

さて、タイトルの件です。昨日、千葉市武道館へ行く時に旧道場前にて片岡君と待ち合わせ。すると道場お隣のTさんのお爺さん、お婆さんご夫婦が草むしり。私も優一君が到着するまで暇なのでお手伝い(^◇^) お話を聞いていたらおじいちゃん92歳、おばあちゃん90歳(‘Д’) 凄い! そのお歳でお体の不自由も無くご夫婦揃っての草むしり。凄いです。ずっと体を動かしているのが元気な秘訣のようです。一生現役ですな(^^♪

私も死ぬ時まで身体を動かし続けたいと思います。

第2回講習会&強化稽古

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日の午前はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの稽古から。

みんな、良いオジサンなのに身体はかなり動きます。園田さんは40歳半ばから始めたのにここ最近、一段と強くなって来ております。やはり、年齢は関係無いようですな(^^♪ このような事を目の当たりにすると嬉しくなります。

さて、タイトルの件です。千葉市武道館で講習会&強化稽古を 夕方から 行いました。

普段の稽古ではじっくり出来ないのでこのような機会を設けました。

前回よりはかなり時間に余裕がありましたが私的にはちょっと納得出来ないというか物足りない感じでした。納得いかん(-。-)y-゜゜゜ 本当はもっとみんなの技の完成度を上げて終わりたかったのです。納得いかん!

ともかく、皆には今日与えた「宿題」を次回までにやって来てその時の稽古には次の事を出来るようにして貰いたいです。次回の講習会&強化稽古ではもっとガッチリやりたいです。う~む、納得いかん(-。-)y-゜゜゜←しつこい!

5月なのに…。

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンス教室での一般部の午前クラス。

暑くなって来ました。こちらはエアコンがあるのでかなり快適です。以前の道場ではエアコンが壊れていたので扇風機のみ”(-“”-)” かなり精神力が鍛えられました(^_-)-☆

約束組手。土井君と飯尾さん。既に飯尾さん(手前右)の空手着には大量の汗が”(-“”-)”

夏に向けてスタミナ作りも必要です。

約束組手を多めに行います。加来君、土井君に追い込まれてます(^^♪

手前、土井君親子対決。この家庭では絶対に家庭内暴力は無いです。ヒロム君がお父さんに勝つにはあと、10年はかかりますな(^^♪ 写真奥の飯尾さんの空手着が汗でぐっしょりです。他の方も結構、息が上がってきました(^◇^) 
今、これを書いているのは夜の8時ですがニュースを見ていたら北海道で39.5度の5月では観測史上初の気温を記録したそうです。こちらも暑かったです。このクラスでは体力作りもしっかりやります。

さて、明日はお休み。以前から楽しみにしていた映画「空母いぶき」でも見に行きますかな(^^♪