試合効果(^^)

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部から。
今日から外でのランニングが復活です。

今日は10名のメンバー。

今日の稽古では趣向を変えてみました。
最低限の基本稽古だけ私がやり、後は高学年の子にやりたい稽古を決めさせたのです。
すると、まずは型の稽古です。一昨日にやったばかりなので、その感覚が抜けない内にやるのは非常に良い事です。

続いて、後ろ回し蹴り。丁寧に説明しながらやりました。
次は横蹴りです。このクラスで一番と言って良い程に綺麗に決まったユイト君。強くなりたい、と言う意識が芽生えてますな(^^)

最後はグルグル鬼ごっこ。遊びも一つ入れても良い、と言っていましたのでこれに決まったようです。

2部は6人。栗山さん、ソウゴ君、セイタ君、ヨシヒサ君、ハルマ君にサトシ君でした。ヨシヒサ君は珍しい。他の習い事が今日は偶然、無かったそうです。やはり、同世代の人とやり方が良いと言っていました。当たり前ですよね。

スパーリング

さて、最後になりましたがタイトルの件です。
1部、2部ともに試合に出た子の気合いの入り方が断然違ってました(^ ^)
セイタ君は型演武での第一号令で間違えてしまった為に凄く悔しそうでした。それが良いのです。あとはステップの稽古ですな。
今回の試合は今までで一番少ないと思います。しかし、今日のこの気合いの入り方はなんだ?と思うほどです。少ない人数でもやって良かった、どころか主催者としては大収穫です。
参加者が多くても嫌々出ていた子が多かった過去の試合。終わったあとはノルマが終わったと言わんばかりでした(´・ω・`)
しかし、今回は違いました。今後、彼らは化けるかもしれませんね。

令和5年ワンマッチ&型演武大会

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日はワンマッチ&型演武大会でした。
人数が少なくちょっと心配でしたが、出場者は稽古では見せない真剣そのものの表情。
普段の稽古中に一回でも良いので、これだけ真剣にやってくれたら本当に上手くなるし、強くなれます(やってくれ〜)。

型の試合で最初はかなり差がありました。その結果、判定にも差が無く5-0がかなりありました。
しかし、準決勝あたりから実力が拮抗してきて判定もバラけて来ました。3-2とかですね。
4-1で私1人の時もありました。誰と誰かは忘れましたが、後半の覚えている限りの2試合ほどの4-1の判定時です。判定を取る前に他の審判は私とは反対側に挙げるだろう、と思っていました。なぜならば、勝った選手の最後の数号令がビシっと決まっていたからです。私は最初も中盤も総合的に見て判定をしたのです。この差です。型の判定を取る時に人は最後の印象が強いです。私はそうならないように気を付けていたのです。

ワンマッチではまだ戦い方が分からない子がいます。戦い方が分かってくればもっと綺麗に、スムーズに戦えるでしょう。試合も回を重ねて行けばレベルも上がるでしょう。
そして、審判の技術ももっと高めなければなりません。

メダルは車の中に置きっぱなしm(_ _)m  取りに行って改めてパシャ!

2部。中学生の型演武者での記念撮影。ここには志村サクラちゃんが写ってませんが、ワンマッチで参加。

型演武での優勝は取手支部の須藤君。圧倒的な上手さです。失敗しなければ問題無く優勝すると思っていました。流石です。
一方、大番狂わせ。アレク君が型演武では準優勝。1回戦をセイタ君とやりました。セイタ君が順番を間違えた為にアレク君が決勝進出。稽古中、実力はセイタ君の方が上でした。アレク君、メダルを貰えて助かったね。

アカリちゃんはいつもの稽古の時よりは良かったですが、 ちょっと元気が無かったね。 でも、綺麗に決まっていたぜ(^_-)-☆
ヨシヒサ君も普段からこの位、真剣にやれば恐ろしいほど実力がアップしていただけに残念です。ヨシヒサ君も力強くて良かったぞ!

ワンマッチではアレク君はヨシヒサ君と激しい打ち合いの末、アレク君が勝利を納めました。どちらも稽古時では見せない激しい打ち、蹴り合いで良かったです。
その勝者がサクラちゃんと戦う事になっていましたが、いつものアレク君に戻り30秒かからずで終了(´・ω・`)
アレク君、大化けならず。でも、良かったぞ。ヨシヒサ君も良かったぞ。
セイタ君は取手の須藤君とリベンジ。今まで2回くらいやりましたが勝てなかったのです。今日は前に出て勝利をものにしたね。強気で行ったのが良かったです。
みんな〜、今後もがんばれよー。出場した全員、良かったぞー!

試合直前

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古。少年部からです。
1部に見学の姉妹の子が来てくれました。昔からの知り合いの方のお嬢さんです。
今日は試合形式で普段のお見せ出来なかったのですが気に入ってくれると良いと思います。
今日の合同基本稽古前。20名です。保護者参観日の子が多いです。

型稽古では細かい箇所を指導。と言っても1つ、2つしか言いません。人はボールを投げられても補給出来るのはせいぜい2個まで。それと同じです。
その後は組手稽古。写真の手前の顔面パンチ組は目慣らしですが…。コウタ君、もっと腕を伸ばして身体を回転させて打てよ(´ω`)

アレク君、相変わらずです。明日は大化けして欲しいです。

手前、ユウト君とリュウノスケ君。
リュウノスケ君、本来、授業参観日。しかし、明日の試合で優勝したいから、と言う理由で稽古の方を優先したそうです。学校行事を休んでまでウチの稽古に参加してくれるのは嬉しいです。しかし、学校行事も大事。手放しでは喜べませんが、明日の大会では良い成績を残して欲しいです。

最後はスクワット。今日は50回でしたがゆっくりやりました。明日、試合だもんね。頑張れよー。

稽古後、私はノーリミッツへ。大会前日と私のトレーニング・サイクル最終週が重なるとは…。
トレーニングは何とかクリアー。今は電車の中。早めに帰宅して明日に備えなければなりません(^_-)

元に戻さねば!

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部から。
メンバーは10名。

今日も試合中心の稽古。
直ぐに型稽古をやり、細かい箇所をチェック。
その後、組手稽古。
これちらも試合形式です。
さ〜て、本番はどうなるか?

2部は志村サクラちゃん姉弟とビノイ君。ビノイ君は久し振り。もっと来ないとね。

私はFacebookをやってます。自分のタイムラインには過去に投稿したページが出て来ます。「〇年前の思い出をシェアしましょう。」とかですね。
今日はこれです。2019年のワンマッチ&型演武会の1部です。今回の2倍です。来年はもっと指導に頑張り、元に戻したいと思います。

久し振りの動画

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は千葉県民の日。と言っても何も変わりません。学校は普通にあったようです。休みの所もあったのかな?
そのせいか少なめです。

このクラスからは大会出場者は残念ながらいません(´ω`)
しかし、出る子がいると言う前提で他のクラス同様に型稽古もしっかりやり、次に備えます。先週だったかにも書きましたが、年長のルイ君、太極1をほぼ覚えました。来週か再来週には1人で出来るかもしれません。この調子で頑張って欲しいです。
その後は組手稽古。
写真はスパーリングです。

このクラスでリョウヤ君と互角に戦えるアオト君。

手前、コウキ君とユウスケ君。

2部はレイ君、アレク君、ハナちゃん、アカリちゃん、キョウスケ君と体験で中島ヤマト君のお姉ちゃん。

試合中心を考えての稽古になりました。家で型稽古は出来るでしょうがやっていない様子です。しかし、試合が近いと言う意識があるせいか上手にはなって来てます。家でやれば良いのになぁ。例え、1回戦で負けたとしても「惜しい、あと一歩だったのに。」と「あの下手な型では仕方無いよね。」では、今後が全然違ってきます。そのような事は全ての事に共通すると思います。全力でやれば結果だけでは得られないモノが得られると思います。負けたとしてもです。勿論、敗者の肩を持つ訳ではありません。そして、結果至上主義の方には理解出来ないでしょうけどね。

最後になりましたが正拳突きの動画です。技と気合いがもっとビシっと決まって欲しいところですが、まあ良いでしょう。

認識不足?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はシャルム西千葉教室です。
欠席者はいませんので6名のメンバーです。

このクラスから大会出場者は2名。
ただ、イツキ君がワンマッチと言うものをどう言うものか理解していなかったようです(´ω`)
説明したら出たい、と。
組み合わせが決まってるので、それは無理です。キャンセルが出て、同じくらいの体格だったら出来るよ、と伝えたら喜んでいました(^^)
私の説明が悪かったようです。
ただ、秋のトーナメントには是非出たい、と。頼もしい(^^)
頑張れよー。

今週末は大会

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部から。
写真にはリュウノスケが写ってません。彼は前半、気分が悪く休んでいました。全員で11名のメンバーです。

しかし、なぜ彼らはこれだけやる気満々なんでしょう。方程式が分かれば他の子の指導にも使いたいのですが…。
オレンジ帯のユイト君は大会には出場しませんが次回の試合には出そうなくらいやる気が出ています(^^)

白帯の子には優しく。ハルノちゃん、白帯相手に防御しやすいスピードで蹴ってます(^^)

2部は栗山さん、ソウゴ君、セイタ君、ハルマ君、サトシ君です。
写真は栗山さんとソウゴ君。

サトシ君とハルマ君。

セイタ君と栗山さん。

セイタ君とソウゴ君。

今週末は大会。頑張れよー。

組み合わせ終了

空手道武現塾の石塚克宏です。
昨日の稽古は基本稽古のみを指導して後は白石君、加来君に任せました。
他のメンバーは半田さんの妹のSさん、レイ君、アレク君でした。

そして、私は取手支部道場へ。審判講習会と試合の組み合わせの為です。
今回も出場者が少なかったです。

今、2019年の大会のプログラムを見ていたのですが、今回の出場者は当時の半分です(´;ω;`) コロナ禍で道場生も減ってまったのも原因の一つでしょう。

今は昨日やった組み合わせをパソコンに打ち込み作業中です。
出場者は少なくとも、選手はやる気は満々です。
出場する選手だけでも試合を通じて何かを得て欲しいと思います。

試合を通じて強さを養う

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古。
まずは少年部からです。
1部は14名。このクラスからの型演武大会に出て、尚且つワンマッチも出る子は2名。中島ヤマト君とアリスちゃんです。型だけの子は他に数名。
まずは型稽古。その後にスパーリングです。
試合に出る2人には試合慣れしてもらう為にボディプロテクターでのスパーリングです。
そして、1部、2部の合同基本稽古。全員で23名。休みが少しいますが相変わらず多いです。

スパーリング。今日のアレク君は打ち合えるか?

う〜ん、もう少し頑張ろうぜ〜。

コウタ君、もっと動けよー。

小学生の試合に出る子には慣れて貰う為にボディープロテクター。

強くなる為に、試合を通じて心の強さも養う為に、頑張れよー。

稽古前の食事には注意

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部から。
休みが重なったとは言え少ないです(TT)

しかし、このクラスは大会出場者が多いです(^^) よって、やる気満々です。
直ぐに型稽古。そして、移動稽古です。

この後、ミットと組手稽古をやりましたが写真を撮り忘れましたm(_ _)m
2部はサクラちゃんとソウゴ君。
サクラちゃんは先日の強化稽古で足首を痛め、蹴りが出来ず(´ω`) ソウゴ君は稽古直前の空腹に負けてラーメンを食ったせいで苦しそう。加えてシールドヘッドガードを忘れたので大事な稽古が出来ず(*´ω`*)
稽古前の食事は4時間前に済ますのが理想。昼食を食べてそのまま夜の稽古をやるのでしたら問題無いですね。しかし、腹が減る。そこで間食です。今回のソウゴ君のように学校からの帰宅後に稽古の場合。稽古直前でしたらウイダーのエネルギー・イン・ゼリーにしておくのが良いでしょう。バナナとかお粥も良いのですがゼリーの方が胃への負担が少ないです。
ゾウゴ君、今度から気を付けろよ!

目慣らしです。ソウゴ君、ちゃんと目が開いてます(^^)

最後の〆、補強トレーニング。腕立て伏せが終わった直後です。

大会まであと少し。頑張れよー。