今日から審査結果発表

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前クラス。少年部からです。

今日から審査結果発表です。ただ、帯が届いていませんm(__)m 認定書だけです。
審査会当日は審査員の先生方に厳しくお願いします、と言っておきました。そのせいか、ちょっとだけ厳しくはなっていました。
不合格者の子もいました。しかし、オレンジ帯や紫帯の子は5回稽古後に、不合格だった技を審査してクリアーしていれば帯を渡します。△の子は帯を渡す前にその技をやって問題無ければ渡すからね。今日は大丈夫っぽい感じだったので心配ないでしょう。

合同基本稽古は23名。その後にアレク君とソウゴ君が参加で今日の総人数は25名。

2部。スパーリング。今日から6年生の子は顔面パンチ有りの稽古に入って行きます。

最後の〆はジャンピング・スクワット×50回ですが、ユウト君を筆頭にズルをしている子が続出。ユウト君、君がやるから真似をする子が出る。キツクともズルするなよ!

コテツ君は真面目にやったのでかなりキツかったでしょう。その分、強くなったからな。

私は今日、トレーニングサイクルの休み。審査会も終わったので希望者でアイスクリームを食べに行きました。ホント、運の良い奴らです(^^♪ ま、私も久し振りに食べたかったので良いんですけどね(^_-)-☆

その後、私は廣戸道場へ。更新試験の対策レッスンと整体です。かなり勉強になったのと体が楽になりました。

夜は雪。積もりませんように。

審査会結果合格発表

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンス教室にて午前稽古。まずは少年部からです。まずは先日の審査会合格発表。このクラスでは1番気合いが入ってるN君が型を少し間違ってしまい不合格。でも、3回稽古後に再審査をやるから頑張れよー。というかこのクラスでは一番頑張ってるもんな。他の子は合格。みんな、喜んでいました(^^♪ 

合同基本稽古が終わると組手稽古。写真はスパーリング。今日は根本レイ君が体調不良の為にお休み。松田君の良きパートナーが不在なので松田君も物足りない様子。

移動稽古。ダラダラやってると1万回やってもい意味がありません。軸を作り正しいフォームでやろう!

その後は4分間とれをやろうと思いましたが時間が無くて2分間トレーニング。
来週も頑張れよー。