第33回障害者向けトレーニングと古い弟子

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は第一月曜日です。ボランティアで障害者向けトレーニングの日です。
写真はキャット&ドッグ。他にもリポーズをやり、スクワット、腹筋、背筋、腕立て伏せ、ジャンプ系トレーニング。勿論、稽古生でやらせるのとは強度は違います。

そして、最後に瞑想5分間。終了後、皆さんスッキリしたようで良かったです(^ ^)

今日は20年振りに日本で会う事になった、モンゴル支部のボヤンバット君。20年前と変わらぬ笑顔です。

明日、帰国するとの事。気をつけて〜。モンゴルへ行った時はよろしくな〜。

第32回障害者向けトレーニング

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は第1月曜日。ボランティアで障害者向けのトレーニングの日です。
寒さで身体も固くなっているでしょうから、まずはいつもより長めのリポーズ。

その後、スクワットや軽いジャンピング・ランジらしきもの。そして、腹筋。

トレーニング後は瞑想。丹田呼吸を指導して5分間。

少しはスッキリしたようで良かったです^_^

第31回障害者向けトレーニング

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は第一月曜日。ボランティアで障害者向けトレーニングの日です。
リポーズから。

膝の抱え込みのリポーズ。

お尻歩き。

この後に体力トレーニング。そして、5分間瞑想で終わりました。私も心が落ち着き、スッキリしました。
今後も少しでも身体の機能向上に役立てられるトレーニングをして行きます。