令和七年鹿島神宮参拝

空手道武現塾の石塚克宏です。
まず、今日は第4土曜日、いいね稲毛主催の稲毛のお掃除の日です。
サクラちゃんは寝坊(´ω`) 武現塾からは山岸さん(^^)

細かい隙間を掃除する一般参加のMさん。

駅ロータリーを掃除したら雨(´ω`) 早めに切り上げてお茶会(^.^)

さて、稽古。JR稲毛駅前のスタジオアドバンスで午前稽古です。少年部から。
少しだけ余裕があったのでパシャ!
型ではまあまあ大丈夫。大丈夫で無い子には宿題を出しておきました。ちゃんとやらないと審査を受けられないからな!

授業参観が多く今日は合同基本稽古で16名。アレク君が遅れて来たので17名です。ジャンピング・スクワット50回は平気になって来たようです?ストップでもやらせようか検討中です。ユウト君はギリ間に合って良かったね(^^)

2部。スパーリング。

手前、ヨシヒサ君とアレク君。

手前、ユウト君とアレク君。

サクラちゃんとアレク君。

アレク君、今日は自身をコントロール出来ていて良かったです。

さて、タイトルのです。
毎年恒例の鹿島神宮参拝です。昨年はヨシヒサ君とサトシ君を連れて行ったのですが、旧正月で激混み(´ω`) 今回はちゃんと調べて行きましたが、まあまあ混んでました。1月中の土日は仕方が無いようです。

今回はサクラちゃんと。

このような所を歩くだけで心が洗われた感じです。行って良かったです。

帰りは高速で帰って来て5時に千葉市内に到着。昨年より2時間近く早かったです。
来年と言わずまた行きたいと思います(^^)

鹿島神宮参拝

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古。少年部からです。
写真は1部のボディ強化。白帯の2人は先輩にミットを持って貰ってます。私は何も言いませんが彼らが率先してミット持ちをやってくれてます(^^)

これから1部、2部の合同基本稽古です。23名。カイスケ君がグズってます^_^

2部のスパーリング。

白帯のアヤちゃんも頑張ってます^_^

移動稽古。

最後の〆は2分間トレーニング。前半はモモ上げ。アレク君、横を向いてのお喋りなんて余裕があるのかい?

後半はジャンピング・スクワット。今日も懲りずに遅刻をしたアレク君は事前にこれを50回やってますのでキツイのは当たり前。

アレク君、サボるなよ(`_´)ゞ 来週は遅刻すんなよー。

そして、タイトルの件。鹿島神宮参拝です。
昨年末のフルコンタクト大会で決勝に進んだ子を誘いました。
私は毎年明けて落ち着いた頃に行ってます。鹿島神宮は武道の神様ですからね。
結果、ヨシヒサ君とサトシ君の2人が都合が良いと。
しかし、今日は三連休初日。しかも、旧正月。知りませんでしたし、その日が混むなんて…。

なので、我々は本殿の脇から賽銭を投げて合掌。だって並んでられないもん(´ω`)

散策。ただ、歩くだけでも心が洗われる気持ちです。今度は人が少ない時に行きたいです。いつもはそうなんですけどね。

さ〜て、気合いを入れ直して頑張ります(^^)

鹿島神宮参拝

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は稽古が休み。鹿島神宮参拝へ行って来ました。
武道の神様が祭られている事でも有名です。

なぜか数日前から行かなくてはいけない気分になったからです。

到着後、これもまたなぜだか第六感が働いて塾長に電話をしました。
私「今、鹿島神宮参拝に来ておりますが、お札とか何か必要な物はありますか?」
塾長「では、お札と木刀(鹿島神宮の刻印のある物)を買って来てくれ。ちゃんと代金は払うから。」
私「分かりました。でも、代金は良いです。いつもお世話になっておりますから。購入後は直ぐに送りますか?」
塾長「いや、そういう物は心の問題だ。自分で支払わなくてはダメだ。そして、春にはお前を呼ぶからその時に持って来てくれ。」
私「いや、忘れそうなんで送ったらダメでしょうか?」
塾長「ダメだ。心の問題だ。持って来い。」
私「押忍」
となり、参拝後に頼まれた物と私用のお守りを購入。

そして、ミッション完了した旨、塾長に電話。
塾長「そうか、ありがとう。直ぐにお金を送っておくから。」
私「いや、急がなくて良いです。春に沖縄へ行った時に受け取ります。」
塾長「忘れそうだから、送っておくよ。」
私「押忍…。」

参拝前の電話の会話を録音して塾長に聞かせたかったですよ。
まあ、世の中、そんなもんです。


これを読んでいる、少年部や中高生の道場生、これは笑い話で済むけど世の中に出たらもっと理不尽な事がたくさんあるんだからなー。
そして、学校の先生は厳しく出来ないと聞くが社会に出たら厳しいからな。特にお客さんの立場にある方の人は容赦しない。厳しいぞ!
そんな訳で私は君たちを鍛える為に厳しく叱ります。
叱られた時は気分が悪いが、あとから感謝の気持ちに変わる。我慢しろ!