空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はシャルム西千葉教室の少年部です。2人休みでヒロハル君が振り替えで参加の7名での稽古。

野外ランニング、基本稽古、型稽古、組手稽古へと進みます。
写真はスパーリング。

お、コハク君、しっかりガードが上がってるね^_^


それにしてもこのクラスは凄まじい気合いです。耳が痛くなるんじゃ無いか?と思うほどです。他のクラスも、このクラスに負けない気合いを出して欲しいと思います。
空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は穴川コミュニティーセンターでの少年部からです。
今日は昨日のシャルム西千葉教室と同じく、休みが重なり少ない(-.-;)y-~~~ 4名での稽古。
基本稽古後はキックミット。この後、私がイツキ君のミット持ち。
約束組手。
イツキ君にはちびっ子の相手をして貰いました。そして、軽〜い攻撃です。
下級生にブロック出来るようにゆっくりと攻撃。
コウキ君、反撃!軸足が回って良い蹴りです。
それにしても、このクラス。昨日のシャルム西千葉教室と同じく気合いが凄いです。それはイツキ君が引っ張ってくれてるからです。これが指導する私だけですとダメなんです。このような子を育てるのが難しいのです。
2部。スタジオアドバンスで。こちらも基本稽古後はキックミット。
このクラスの子の気合いは極端に小さいです。私が担当する中で一番小さいです。これだけ気合いが抜けている子だけが集まるのも不思議です。でも、稽古に参加してるって事はやる気が無い訳でも無いので頑張って欲しいもんです。シャルム西千葉教室と木曜1部のクラスとは本当に正反対です。歯痒いですが(´ω`)
手前はホノカちゃんとアカリちゃん。
この2人、結構強めにバチバチ当てに行ってます。良い事です(^^)
ホノカちゃん、コウタ君に中段回し蹴りを放ちます。
手前、アカリちゃん中段回し蹴り。マキちゃん、ナイスブロック!
8名での稽古でした。
来週も頑張れよー。
空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部です。
まずは野外ランニング。その後、体育館へ移動。
基本稽古、型稽古へと進みます。
オレンジ帯の子は気持ちを入れてやらせると決まります。そうじゃ無いと思いっきり手を抜きます。だから、私は手を焼きます。
キックミット。振り替えで来ていたイツキ君はちょっと具合が悪そう。この時間は涼しい部屋で休憩中です。幕張の体育館は慣れないと蒸し暑くて堪らないのです。
約束組手稽古。その後、2〜3回ずつ攻撃限定のスパーリング。
今日は5名での稽古でした。昨日もそうでしたが、少ないと気合いが入ってます。また、私としては指導がしやすいです。細かい箇所まで目が届きますからね。
稽古後の写真。。来週は涼しくなってると良いなぁ^_^
頑張れよー。
空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はシャルム西千葉教室の少年部です。
3人休みでヤマト君が振り替えで参加。7名での稽古。
キックミット。
ヤマト君の強烈な蹴り。上級生のトウゴ君もタジタジ?
トウゴ君、それは十字受け?ダメだよー。
このクラスは私が担当する中で一番気合いの入ったクラスです。今のこの調子に乗ってどんどん強くさせたいと思います。
空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は降ったり止んだりの雨。お陰で少しは暑さがマシです。この道場日記を書いている夜は涼しいくらいで今夜はエアコン無しで寝れそうです。
さて、今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部です。
基本稽古後は移動稽古。先頭のハルノちゃん。軸足も返って膝の抱え込みも申し分ないです。
そして、真後ろのヒカリちゃん同様、素晴らしい上段回し蹴りです。
ハルノちゃんの強烈な蹴り。ハル君も、もう少し軸足を回転させようね。
マヤ君、白帯にしてはかなり良い蹴りを出します。ナイスキックです^_^
ヒカリちゃん、ナイスキック! 欲を言えばもう少し軸足を回転させようね。
スパーリング。上級生は下級生も相手をします。ハル君、ちょっとビビってます^_^ ハルノちゃん、強いもんね。けど、ハル君は本当に声が大きく出るようになりました。何回も書いてますけど。素晴らしいと思います。
ハルノちゃんの強烈な中段回し蹴りをヒカリちゃんは肘でブロック。
今度は下段回し蹴り。ヒカリちゃん、スネでガード。教科書に出せるような、素晴らしい防御姿勢。
ヒカリちゃん、反撃!
最後に撮影。4名での稽古でした。しかし、気合いは入ってます。良いクラスです^_^
来週はもっと参加すると良いなぁ〜(^.^)
空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はシャルム西千葉教室の少年部です。1人休みで8名での稽古。
基本稽古後は直ぐに型稽古。じっくりと見ました。
イツキ君、かなり仕上がって来てます。
他の子も家でやってるのか上手になってます。
その後は、組手。その間に新人のコハク君のミット持ち。もう少ししたら組手稽古に参加だね。
大会には出ないアオイ君。型試合に申し込んでいれば優勝候補。ワンマッチも相当良い試合をやったに違いません。その位に仕上がってます。
このクラスは大会出場者率が一番多いです。凄くやる気のあるヤツらです。気合いが違います(^ ^)
試合に出る子は頑張れよー。
空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部です。
今日は体験入門の子が1人。ウチの稽古を気に入ってくれれば良いなぁ(^^) その体験の子を含めて7名での稽古。
基本稽古、回し蹴りを分解しての移動稽古と続き、写真はキックミット。
スパーリング。トウマ君の前蹴り。ちょっとハズレ^_^
それでも前蹴りの効果?マヤ君、腰が引けてる(´ω`)
反撃?
このクラスは少ないですが、ハル君が覚醒? マヤ君が負けじと大きな気合い。そして、ロニン君も。何だか、少人数の方が気合いが入るのかな?
空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部です。
しかし、昨日の写真を。まずは穴川教室。
スパーリング。ちびっ子がかなり頑張ってます。
2部。スタジオアドバンス。
約束組手。
スパーリング。
自主トレで肉体改造計画を図るリョウ君とキョウスケ君。
さて、幕張教室です。何だか、昨日の穴川教室と同じく寂しい集まりです(´ω`) 指導側としては少ない方が細かく見れるので教えやすいんですけどね。
基本稽古後、移動稽古。このクラスでも分割しての回し蹴りで腕の振り方を会得して貰います。
それにしても、マヤ君はこのクラスで一番気合いが入ってます。他に子も負けるなよー。
あと、もしかしてマヤ君に触発されたのか分かりませんが、ハル君の返事が大きくなりました。そして、基本稽古の時の気合いもです。気合いではマヤ君、返事の大きさではハル君といった感じです。
スパーリング。
下の子らは約束組手を多めに行いました。
来週も頑張れよー。
空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はシャルム西千葉教室の少年部です。
イツキ君が休みでケーイチ君が振り替えなので8名での稽古。
基本稽古から気合い入りまくりのこのクラス。
一番の気合い番長はタクミ君。副番はアオイ君、三番手にユウマ君という感じです。そうなってくると前も書いたようにモエギちゃんのような大人しい子も声を出してくれます。良い循環です(^^)
基本稽古に続いて型稽古です。
キックミット。
約束組手。
スパーリング。
タクミ君は実力上のアオイ君相手怖がらず向かって行きます。アオイ君も負けじと強烈な攻撃を出します。激しい打ち合いです。この調子で頑張れー(^^♪