怪我の処置は早めに!

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンス、一般部です。
稽古後の写真です、土井君、Oさん、膝の古傷が悪化している加来君、アレク君と私を含めて5名での稽古。

加来君、無理すんなよ!早く、病院へ行け!

奥の組はアレク君とOさん。

Oさん相手だと少しは攻撃してるな。私とですと全く攻撃しません。練習にならないから攻撃しろ!と言っても渋々。困ったもんです。

自主トレではOさんとアレク君と私。サンドバッグで良い汗を流せました。そして、Oさんと私はパンチだけのスパーリング。

来週、加来君が休み。白石君、待ってるからなー。
それにしても。床が滑る。乾燥肌の私は稽古にならない。畳の稽古場が欲しいなぁ。

それにしても加来君の膝はかなりキツイようです。何年も前から痛みはあったそうです。しかし、階段を降りる時にたまに痛みが出る程度だったとの事。それがこの前の火曜日から歩くだけでも痛みが出るようになったそうです。半月板のような感じです。
皆さんもこうなる前に早く医療機関に行って原因を調べてもらい治療して下さいねー。

挑戦する心

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は第4土曜日。いいね稲毛主催の稲毛のお掃除の日です。
中高生を誘うのを忘れてしまいました(´ω`)
ウチからは山岸さんとサクラちゃん。遠くに見えるのは市議会議員の阿部さんと娘さん。市議の方がこのように身近な存在ですと相談しやすいです。

アップで

最後に撮影。この後は阿部さんが新しく借りた事務所でお茶会。ワイズマートの隣の細長いビルです。凄く狭いのでこの人数で助かりました。いつもの人数でしたら絶対無理!

さて、稽古。1部は13名。合同稽古前の写真を撮り忘れました。すみませんm(_ _)m

2部のスパーリング。今日は休みが多くちょっと寂しかったです。
次は幕張演武会もありますが、今年最後のイベント「フルコンタクト大会」。自分と他の人の実力を試し合う場です。文字通り試合。誰しも負けたくない。負けて惨めになりたく無いから出ない、では何の為に空手を習っているのか…。挑戦する心が凄く大事です。やってみなければ分かりませんし、例え1回戦で負けてもどのような戦い方をしたかが大事です。2回以上連続で1回戦負けをした人は勝つまで出てみようぜ。勝つ事が出来たら運気が上がるってもんだ。自分の力で運は勝ち取るんだ!そんな訳で、みんな出てみようぜー。最も、出れるレベルに達していればの話ですけどね。入門したばかりの子やスパーリングに慣れて無い人は来年だぞ!
Sさん、今日もお手伝いありがとうございました(^^)

久し振りにケンケン前蹴り相撲をやりました。何年振り?と言うくらいです。遊びの要素があり、楽しみながら軸足の安定感の稽古が出来ます。塾長から教えて貰いました。塾長はこのような稽古を考えるのが得意なのです。

私は稽古後ノーリミッツへ。
いつもですが、今日も力任せで挙げない、骨格で支えて上手に身体操作を行う。これを念頭にトレーニングした…、つもりです。
食事は毎回でもプリモに行きたいのですが、節約も考えてそうもいきません。帰宅するまではこれで我慢です。

来週も頑張りましょうー。

大人は選挙に行きましょうねー。

将来は全日本大会を目指せ!

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は穴川コミュニティーセンターでの少年部からです。
野外ランニング後は体育館へ移動。
今日は「正座」と「不道立ち」を1枚ずつ撮ってみました。

基本稽古後は移動稽古。その後は型稽古です。

そして、キックミット。

角度を変えてパシャ!

スパーリング。手前はアオト君と成長著しいイツキ君。

2部。スパーリング。

手前はキョウスケ君とホノカちゃん。ホノカちゃん、ガードはそのままで、もう少し上体を立てた方が良いね。

この中から沖縄で行われる武現塾の全日本大会に出て活躍する子がいる事を願います。

奥の組。アカリちゃんとソウゴ君。アカリちゃんは怖いろ言いながら、打たれながらも自分も打ちます。すると相打ちです。この年代、このレベルの子ではなかなか出来ません。打たれると手が出ないんです。流石です。

今日は少し多めにスパーリングが出来ました。

来週はも少しやるからなー。

演武会前日

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスで午前稽古。少年部からです。
このクラスからは明日の演武会に出る子が多いです。そこでプチ・リハーサル?低学年の子はバラバラになりがちですが、まあ何とかなるでしょう。
写真は1部、2部の合同基本稽古前の正座。運動会や参観日などでお休みが多いです。サクラちゃんは体調が悪く、リョウ君は学校です。

型稽古ではユウト君がバシっと決めた?かな。明日は号令掛けもやるから頑張れよ!
続いて、スパーリング。

ちゃんと構えろ!

キックミット。

ユウト君、ちゃんと持て!

明日は演武会。参加する子は頑張れよー。

一歩ずつ

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスで午前稽古。一般部です。
メンバーは土井君、Oさん、加来君、レイ君、アレク君と私の6名での稽古。

基本稽古、移動稽古、キックミットと進みますが湿気が凄いです。80%を超えてました。

その後、組手稽古。スパーリング。シールドヘッドガード第1週目なので1分で1週です。つまり1人5R。

最終ラウンドで事件が…d( ̄  ̄)
またアレク君がレイ君とのスパーリング中にキレてました。私はOさんとのスパーリングを中断。監督役に。スパーリングを続けさせたのですが、アレク君はパンチを避けようとしません。ガツガツ貰ってキレて反撃。ここまではまだ良いのですが私が「止め!」と言っても止めません。レイ君が押さえつけて動きを止めます。それでもバタバタ。2人を離して私の他に加来君などが押さえます。まるで言葉が通じない猛牛を押さえつける感じです。
ようやく動きが止まった後はロシア語でブツブツ。最終ラウンドでしたので合同稽古を〆てからアレク君を丹田呼吸などで落ち着かせて話をしました。そして、「レイ先輩、ごめんなさい。」と。レイ君もいつもの事なので流している感じでしたが…。決して良い思いはしないでしょう。
最近、キレていなかったので安心してましたが年齢や実力が拮抗している人とやる時はまだ監督役が必要です。でも、落ち着いてから素直に謝る事が出来たのは大きな進歩です。一歩ずつ、少しずつ頑張ろうぜー。その後、レイ君とアレク君と私で自主トレ。

サンドバッグの後ろで押さえているのがレイ君。

来週も来いよー。

伸び盛り

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスで午前稽古。1部、少年部からです。13名での稽古。
まずは移動稽古から始まり、型稽古。演武会に備えて少しは家でやってるかな?まあまあです。
キックミットを板の代わりにして試し割りの練習。その後は組手稽古。
そして、合同基本稽古。22名です。

2部、スパーリング。リョウ君とソウゴ君。ソウゴ君が足の甲を痛めている為にパンチのみ。この位の年齢になると私の言葉をそのままスパーリングに活かせます。力がグングン伸びる時期でもあります。
中学生の子はリョウ君やレイ君のように高校生になっても続けて欲しいものです。

リョウ君とケーイチ君。ガードを常にお腹の辺りで構えているケーイチ君。それでは中段回し蹴りを両方の手の平で受けたり、パンチに対しては十字受けをしてしまう癖が治りません。しっかり構えた所、つまり両方の拳をアゴの高さ(ボクサーのように)から攻撃&防御するようにね。意識しないと直らないぞ。2月の審査では合格して緑帯を締めようぜ!

オレンジ帯のマキちゃんはまだまだ顔面パンチに慣れません。ちょっと怖いけど一歩踏み出して打ってみろよ!リョウ君など慣れてる人は左手のパンチだけなど限定して相手をします。実力が下でも相手の力を引き出しす事で自分の稽古が出来ます。

私はその後、ノーリミッツへ。
今日は師匠の三土手さんが岡山でセミナー。極真空手の黒帯の片岡さんと空手談話で気持ちを盛り上げてトレーニング。※2018年の写真です。私も少しは若いかな?

トレーニングはサイクル後半でキツかったですが、何とかクリアー。

稲毛に帰ってからは駅前のプリモでスープ・スパゲッティ。塩味が効いてとても美味しかったです♪ここのオーナーとは「いいね稲毛」での知り合い。私の事を分かってくれてます。もしかして、トレーニング後の私の身体が塩味を欲しがってる事を理解しての事かもしれません。本当に美味しかったです♪堪能しました(^^) ※写真はバジリコ。美味しかったです(^^)

自分をコントロール

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は穴川コミュニティーセンターでの少年部からです。
昨日から演武会用の板を渡しています。今日、渡した子がふざけて板を割ってしまいました。
幸い、その子のお兄ちゃんがキャンセルしたので板の厚さが違いますがお兄ちゃんの板でやって貰う事にしました。低学年の子の板は薄いのでふざけてると割れますので要注意です。

さて、稽古。今日は3名のお休み。7名での稽古。

基本稽古後は型稽古。コウキ君、以前よりグッと腰が落ちてるな。ヨシ!

移動稽古。アツト君、良い蹴りです(^ ^)

キックミット。コウタ君はミット持ちに慣れていませんので、ハルト君がフォローです♪

スパーリング。コウタ君は防御の稽古。ルイ君が前蹴りを出して、コウタ君が下段払いです。

先輩方の胸を借りる低学年の子たち。

2部。マリちゃんが振り替えで参加。8名での稽古です。

基本稽古、移動稽古と進みそこでは正面から蹴る下段回し蹴りを教えました。少しずつ覚えてね。
写真はスパーリング。

お、マリちゃん。右手のガードがちゃんと上がってるね。以前までは前の道場の構えで下がっていたけど、これで上段回し蹴りを貰い難くなったぞ!ヨシ!

お、蹴りの時もガードを下げて無いな。良いぞ!

自主トレ。アカリちゃんとリョウ君が交互に蹴ります。

サンドバッグは表面が少し硬いので慣れないと痛いです。

さて、タイトルの件です。
ついこの前までアレク君はスパーリング時、対等の人とやるとブチ切れて私が「止め!」と言ってもやり続けてコントロールが効きませんでした。しかし、今日は熱くなりはしましたがルールを守り、「止め!」の合図でちゃんと止めてました。少しずつ成長しています。
この調子でどんどん実力アップして欲しいと思います。リョウ君、抜かされるなよー。

長引く風邪?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前クラス。一般部です。
最近は中高生が来ません。おじさんたちにビビッているのでしょう、と話をしてました。レイ君は違いますけどね。彼は部活のラグビーの試合期です。

私の喉の調子はほぼ完全に治ったと思ったのですが、エアコンに当たるとイガイガします。小さい子がいる白石君などは風邪を持ち帰れません。私は2人組の対面稽古は辞退です。写真はボディ強化をする白石君と加来君。

スパーリング。加来君と土井君。

加来君と白石君。
今日はエアコンは効いてましたが湿度が約70%。1分半で4Rやりましたが皆さんかなり汗を流してました。羨ましい。私はサンドバッグで汗を流しました。

来週からはシールドヘッドガードでのスパーリングだからなー。

帯の魔力

空手道武現塾の石塚克宏です。
昨日はHPのサーバー切り替えの為に道受日記が書けませんでした。なので、写真だけ。
まずは木曜クラス、穴川コミュニティーセンターでの少年部。

2部。

首相撲

さて、本日の稽古。幕張コミュニティーセンターでの少年部です。昨日、帯が届いたので今日から渡します。
今日はタカヒロ君とトウマ君。

型稽古。トウマ君、以前よりかなり腰が落ちてきてます(^^)

移動稽古。

キックミット。

受けの稽古。両手でガッチリ受けろよー。

軽〜くスパーリング。ロニン君、横を向くなー。

最後になりましたが、タイトルの件です。
以前も同じようなタイトルで書きましたが帯が上がるとやる気がアップします。
今日の2人にも「紫帯になったんだから、オレンジ帯には技でも組手でも絶対に負けるなよ!」と言いました。すると返事から違いました。また、組手中にローテーションで回るにもキビキビ動いてます。トウマ君は組手中、意気込みが全く変わってました(^^)いつもは下がりっぱなしでしたが今日は一歩も下がらない、と言う気迫でした。
このような事で実力がアップされるのです。
極端な表現ですが、実力が付いたから帯が帯が上がったのではない!帯と一緒に実力が付いてくもんだ。と言う事です。最も、事前審査に合格してますので以前よりは上手になってる事は間違い無いんですけどね。
これと同じような言葉で「子供が出来たから親になったんじゃ無い。子供と一緒に親になって行くんだ。」と言う事を若い頃に聞いた記憶があります。
人間、いくつになっても成長して行きたいですね。

好き嫌いはダメ🙅

空手道武現塾の石塚克宏です。
まずは昨日のシャルム西千葉教室の写真を載せます。
アオ君が振り替えで参加。8名での稽古。

全員で太極1。

キックミット。この後に組手稽古。

さて、今日は穴川コミュニティーセンターでの少年部から。
野外ランニング。左から1位リョウヤ君、2位ユウスケ君、3位アオト君。

体育館へ移動。9名での稽古。リン君がお腹が痛い、とグズって顔だけ出して撤退(´ω`)
因みに稽古終了後、お母さんが「ウソをついてます。自分の子供だから分かる。」と。やっぱりね。私の立場ですと痛いと訴えられたら休ませるしかありません。
しかし、頻繁に続くようでしたら一言。「我慢しろ、気合いと根性で治せ!」と言い、やらせます。
お母さんは厳しいので約束させて来週からはちゃんとやらせるようです。原因はランニングのようです。好き嫌いは食事でも勉強でも空手道の稽古でもあります。しかし、バランス良くやらないと強くなれません。頑張れよー。

キックミット。

下級生の子も頑張ってます^_^

ユウスケ君とコウキ君。激しい組手。

リョウヤ君は受けに回ってくれてます。最後に私が人間サンドバッグになり、リョウヤ君の相手をしました。小学生ではかなり強いです。

手前、タクミ君は相変わらずアグレッシブな組手をします(^^) 先輩相手でも関係無し!

2部。手前はコテツ君とアカリちゃん。アカリちゃん、相変わらず間合いの取り方が上手い!

負けじと上段回し蹴りを放つコテツ君。

今日はカウンターの稽古をしました。凄く簡単で基本的なものです。しかし、難しいようでしたので、一歩手前の段階からやらせました。アカリちゃんは間合いを取るのが難しい、と言ってました。それが分かればコツを掴むのも早いです。流石です。期待してるぞー(^^)