久し振りの野外稽古

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は穴川コミュニティーセンターでの少年部からです。
11月3日に穴川コミュニティーセンターで行われるコミュニティー祭りの関係で体育館が使えない状況です。受付のどこかに張り紙があったのでしょうが、先週は気がつきませんでした。そんな訳でコロナ禍以来の野外稽古。
ランニング後は基本稽古。今日は9名。

正拳突き。

逆方向から撮るとご覧の通り(´ω`)

移動稽古。

型稽古へと進みます。

最後はキックミット。いつもと違う環境下でやるせいか気合いがいつもより入ってました(^^)

左端のアオト君。習い事の関係で今日で卒業です。かなり強くなりました。今後も他の習い事で頑張れよー。

2部。稲毛駅前のスタジオアドバンスで。
基本稽古後はキックミット。

スパーリング。

サクラちゃんは優しいので攻撃させてくれます。

しかし、勿論ですが反撃もします(^^)

終了。

自主トレ。ローテーションで蹴ります。50回ずつです。

特にキョウスケ君が痛そうでした。慣れるしか無いぜ。頑張れよ!

野外稽古

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は穴川コミュニティーセンターでの少年部から。
まずは野外ランニング。
1位 ユウスケ君、2位 コウキ君、3位 コテツ君でした。
ユウスケ君、ちゃんと走ればこのような結果だよな。普段もリョウヤ君と喋らずにちゃんと走れよー。今日は良かったぞ!

公園の草刈りをしたばかりでしたので裸足で基本稽古をする事にしました。凄く気持ちが良かったです。

基本稽古だけやって体育館へ移動する予定でしたが、他の稽古も変わりなく出来そうでしたのでやってみました(^^)
写真は型稽古。

続いて移動稽古。追い突きです。

回し蹴り。上段(頭部)を狙うのだからもっと高く蹴れー!

キックミット。

渾身の蹴り、サクト君。

スパーリング。

結局、今日は最後まで野外稽古。全く問題無く出来ました。涼しくて稽古しやすかったです。足場も問題無し。来週は草の生え具合ですな(^^)

2部はアカリちゃん、ケーイチ君、振り替えで来た土曜クラスのミユキちゃん、ホノカちゃんの4名での稽古でした。
基本、移動稽古、組手。ホノカちゃんは組手をまだやらないのでキックミット。どんどん威力が増してます。そろそろ組手だね(^_−)−☆
スパーリング、アカリちゃんちケーイチ君。
ケーイチ君、そこはアカリちゃんの距離だ。もっと間合いを詰めろー。

ケーイチ君は防御はまだまだですが前に出る、その気持ちは素晴らしい!

その調子で頑張れよー

野外稽古

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は幕張コミュニティーセンターでの少年部…、ですが体育館が明日の千葉市ダンス大会の準備の為に使用不可。
なので、今日は最後まで野外稽古です。まあ、緊急事態宣言中はそれが普通でしたからね。9名プラス山本ハヤト君が参加。具合が悪くランニングのみ(´ω`) 暑いですからね。

基本稽古後は型稽古。太極1をやり、写真は撃砕のグループ。

キックミット稽古。ロニン君、まだまだ自身をコントロール出来ません(´ω`) 少しずつですね。

今日は防御の稽古のみで終了。

来週はガッチリやるからなー。

初稽古

空手道武現塾の石塚克宏です。

月曜日から仕事始めの方も多かったと思います。ウチは本日から稽古です。と言っても少年部のみ。そして、野外稽古。

今日は幕張コミュニティーセンターでの稽古ですがGOTO が1/11までストップと言う事で以前より予約している団体しか施設は使えないのです。体育館は確か土日のみが予約可能です。

ランニングはいつもの倍の10分間。その後は基本、移動、型と進んで行きます。今日はちょっとやっていない移動稽古をやり、基本的な事を上級生に下級生を指導させました。

その後はキックミット。

ちょっと念入りにやっていましたら時間になってしまいました。

1/7には一都三県に緊急事態宣言が出されるようです。飲食店をターゲットにしているようですが公的機関も恐らく閉鎖になるでしょう。そうなると春のように今月中は野外稽古ですな。ヤレヤレですƪ(˘⌣˘)ʃ

まだ野外稽古

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は幕張コミュニティーセンターの少年空手から。今日のメンバーは13名。

まだまだ日中は暑いです。体育館がムッとします。しかし、日が暮れるのが早くなってきました。午後6時を過ぎると暗くなります。なので組手の時間は街灯の下でやります。

金城ハルノちゃんは基本などはちゃんと言えば出来るのですがちょっと気を抜くとグダグダになってしまいます。しかし、気を抜くと自分に跳ね返って来る組手では気を抜けませんのでガツガツ行きます。凄く良い事です。
さて、涼しくなってきたら基本稽古などは体育館ですな。最初に組手などを外でやってしまって基本稽古などを体育館でやるのも一つの考えです。さてさて、良い方法を考えていかねば。

帯の魔力

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は幕張コミュニティーセンターでの少年空手クラスからです。お盆休みにも入ってるせいか若干少なめの12名。加えて今日は今年一番の夏日のようです。群馬などでは40度を越す所があったそうです。幕張コミュニティーセンターの隣の公園では日陰が多く風通しも良くてかなり涼しいですな(^ν^) 野外稽古、本当に助かります。

さて、タイトルの件です。

先週の帯の授与でオレンジ帯を貰った相沢タクト君。今日の基本稽古では凄まじく力のこもった技を繰り出していました。
新しい帯を貰うと張り切って気合いの入る子はいます。しかし、 指導員を30年以上やってますがこれだけ変化する子は稀です。これだけ変化すると嬉しくてたまらないです(^^♪ 最も他の帯を貰った子もかなり気合いが入っていて近所迷惑の事を考えなければ、と思うほどです。嬉しい事です(^^♪

続いて一般部。参加者は武田さんと志村サクラちゃんです。夜なので前半は体育館。基本をやっただけで汗がダラダラです。型の稽古も終わりキックミット稽古で外に出ると(体育館での対面での稽古は禁止の為)何と涼しい事か…。まあ、それだけ体育館は風通りが悪いのです。暗幕閉めっぱなしですからね。避難所になってますが真夏に震災とかあったらどうするつもりなんでしょうね〜。

写真は外での闇稽古(^^♪ 涼しいです。

話は変わりますが私の大道塾時代の後輩が夏風邪を引いたそうです。その後、お弟子さんが新型コロナウイルスに感染してた、と。耳鼻科へ行って検査したら陽性だったと(-。-)y-゜゜゜保健所からは11日までは自宅待機だったそうで今日から解放。まあ、普通の風邪症状で終わって何より。彼とは何年も会っていませんがこの騒動が終わったら飲みたいと思います。その時に詳しい話を聞きたいと思います。その前に私は感染せずに生き残りたいと思います(^_-)-☆

かなり涼しい稽古

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は穴川コミュニティーセンターでの少年空手教室から。
日中、かなり暑かったので熱中症を心配しておりました。到着後、直ぐに体育館へ室温を調べに (体感でですが…) 。かなり暑い。その後、公園の日陰へ行ってみると風も吹いていてかなり涼しい(^^♪ やっぱり、これからも夏は野外です。上級生に聞いてみてもコロナが収まってからも夏は外の方が良い、と。当然の事だと思います。あの、無風状態&蒸し風呂状態の体育館と比べたら誰もが野外稽古の方を選ぶと思います。

基本稽古後、移動稽古後の型の稽古は全員で太極Ⅰをやります。型の中でも基本ですからね。その後はそれぞれの型に分かれて稽古しました。

その後、居残り組での約束組手。

対面稽古と言え、マスクをしてますし野外ですので飛沫の心配は限りなくゼロに近いと思います。

一般部は武田さんと武山フミナちゃん。

体育館では熱中症の事もあるのでマスクを外して良い事になってますが気合いは禁止です。しかし、体育館の半面はバレーボール。大学生らしき男子の団体がプレイ中に大声で笑ったり話をしていると見ると思いっきり飛沫が飛んでいるだろうと思ってしまいます。こちらは真面目に声(気合い)を出さないようにしているのに何だか正直者がバカを見ているようで納得行きません”(-“”-)”

基本、移動稽古、型の稽古が終わったら外で闇稽古です(^^♪ やっぱり、外は涼しい〜!(^^)! キックミット稽古をして終わりました。二人とも今度はスタジオアドバンス教室で待ってますね〜(^^♪

野外稽古の利点

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は穴川教室。昼間はかなり暑かったです。しかし、風が吹いているので結構涼しく助かりました。加えて日陰でやるとかなり涼しいです。なぜ、もっと前から気が付かなかったのだろうと思うばかりです。体育館で組手が出来るようになっても暑い日はこのように基本稽古などは野外稽古の方がかなりやり易いです(^^♪

全員で太極Ⅰ.

各型に分かれて稽古した後は今度の審査を受ける人だけ前に出てやりました。この調子でやれば、まあ合格でしょう。

次は明後日、土曜日だな。頑張れよ〜。

合格おめでとう(^ ^)

空手道武現塾の石塚克宏です。

受験生だった武山フミナちゃんが志望校に合格しました(^∇^)おめでとう\(^o^)/ 良かったね。休会に入る前にお母さんとフミナちゃんの話を傍から聞く限りでもかなり頑張っている様子が分かりました。志望校に合格して良かったです!(^^)!

今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンス教室での午前稽古。

フミナちゃん、約半年ぶりに参加の割にはかなり動けてます。40歳過ぎのおっさんが半年ぶりの稽古でしたら絶対に無理な動きです。若さですな!(^^)!

昨日の道場日記でも書いた件です。Facebookにも載せましたがコミュニティーセンターの体育館が17日より使用可能となりました。しかし、武道は禁止です。理由は「発声による飛沫感染の恐れ。相手と接近して戦う場面がある。」と。
剣道では気合いを大きく出して相手と向かい合い戦います。柔道でも相手を掴んで戦います。寝技なんかでは密着しますからね。そこで、私は「空手は組手だけが感染の危険があるので整列した時は間隔を取り、基本でも10本に1回くらいしか声を出さず、しかも、マスク着用。あとは型の稽古しかやりません。どうでしょうか?」と提案しましたが当然の事ながら許可はおりませんでした。そりゃ、そうだ。千葉市から武道は禁止と通達が来ている以上、彼ら(コミュニティーセンターの職員の方)が個人的に納得しても使えません。
「それならバスケットボールはどうなんだ?思いっきり接触するだろう、良いのか?」と言う疑問も出て来て千葉市の担当者に言いたくなります。けど、余り理屈を言うと普段仲良くやらせて貰っているコミュニティーセンター側とも関係が悪くなるのでもうしばらくの間は野外稽古ですな(´・ω・`)

今日も稽古後は府中のノーリミッツへ。大変、勉強になった上に良いトレーニングが出来ました。これを書いている今は身体がバリバリです。
写真はメンバーの方とパチリ。後ろにある赤いプレートのバーベルは235㎏ (◎_◎;) デッドリフトで見事に挙げていました。

みんな、手洗いは徹底しておくように(^_-)-☆ 私も手洗いの際は「正しい手洗い」をいつも通り2セットと鼻うがいをやってます(^^♪

最後の野外稽古?

空手道武現塾の石塚克宏です。

今日は幕張教室。予定通りならば本日が野外稽古最後の日。しかし、休校が3月24日まで延長されてます。千葉市の体育施設はどうなる事やら(-。-;  
と思っていたのですが今夜、「ちばし安全・安心メール」が届きました。そのメールでは最初に「 市内施設の休館期間を延長することとしました。 」の文章が見えて何〜?と思ったのですが穴川コミュニティーセンターと幕張コミュニティーセンターの体育館は17日より再開との事。使用可能となりました。良かったです!(^^)! しかし、千葉市武道館は当面の間は使えず、となっています。不吉な予感(-。-; 明日、確認を取ります。

さて、本日の稽古。野外稽古ではまずはランニングです。

続いて基本稽古や型の稽古。通常の稽古とさほど変わりありません。最後に少しボリュームアップした補強トレーニングして終わりです。組手が出来ないのが残念ですが少しだけの期間なので我慢です。

3月29日の審査会は現時点では開催できます。しかし、皆さんの不安を少しでも払拭すべく2部制にしよかと検討中です。今の案では白帯の少年部が1部。色帯の少年部と一般部が2部。これでだいたい半分ずつです。本来は2部にするほど人数は多く無いのですが仕方がありません。体育館が使える以上は出来るだけの事はやろうと思います。

下記は千葉市から届いたメールの内容の一部です。

『施設再開の考え方

以下の対応が可能な施設を、利用再開することとしました。

  • 市内の患者の発生状況を踏まえ、高齢者や基礎疾患のある方に配慮ができること。
  • 国の専門家が発信したクラスター発生の3条件(換気の悪い密閉空間、人の密集、至近距離での会話や発声)のリスクを低減させる取り組みができること。
  • 換気や消毒などの感染予防対策が実施できること。
  • 利用者に対して、健康チェックや手洗い等の徹底を求めることができること。

なお、市内の患者の発生状況等により、柔軟に対応してまいります。

また、各施設を利用される皆様におかれましては、この趣旨を十分にご理解いただき、利用の際には、こまめな手指衛生や咳エチケットの徹底など、感染予防へのご協力をお願いします。』

このような事です。「至近距離での会話や発声…」の箇所は大変気になります。臨機応変に対応して行きたいと思います。

下記の写真は昨日の穴川教室です。