やる気満々^_^

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は雨は降っていませんが、暑くなくて助かります。来週からが覚悟せねばなりません(´ω`)

さて、今日は穴川コミュニティーセンターでの少年部からです。
ここでも腹筋で体を起こした時にはワンツーです。やる気満々の証拠です^_^

移動稽古。

型稽古。ヤマト君、フォームは綺麗です。しかし、撃砕はレベルが高い!もっとキレと力強さを付けとけよ!

キックミット。

一人余りのコウキ君は型や移動稽古の自主トレ。

スパーリング。

2部。多いです^_^

月曜日に強力な滑り止めが入ったワックスを塗ったそうです。確かにグリップが効いてます(^^)

手前、ホノカちゃんとマキちゃん。良い勝負します^_^

今日は11名。活気がありました^_^

来週も頑張れよー。

成長の証

空手道武現塾の石塚克宏です。
昨日はノーリミッツでベンチプレスの他に軽いスクワット&デッドリフトをやったら心地よい疲労感があります。やはり、スクワットはやらねばなりません。少しずつ重量を戻したいと思います。

さて、今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古、一般部です。
メンバーはOさん、ユウト君、私の3名です。
基本稽古、移動稽古後は私が2人のキックミット持ち。ユウト君は家の都合でここでリタイヤ。
組手稽古はOさんと私。Oさんはパンチに対してスムーズに動けないので上体の動きをスムーズにする為の練習を。その後、パンチだけで間合いをしっかり取りながらスパーリング。このように丁寧にやる事は大事です。

その後はヤングクラス。
メンバーはソウゴ君、ビノイ君、ヨシヒサ君、アレク君の4名。最低、このくらいの人数は欲しいですね。
しかし、ソウゴ君が寝違えて首が痛む、との事でリタイヤ。大事にな。

アレク君はパンチを貰うとカッとなってました。しかし、ここ最近、特に今日は自分自身をコントロール出来ていました。成長の証しですね。素材は十分なのでこの調子で頑張ればかなり強くなります。本人次第ですけどね。ともかく、試合では楽しみにしてます^_^ 頑張れよ!

来週から大会までヤングクラスは休みだからなー。次は7月5日。試合ではがんばれよー。

試合間近で精度がアップ?

空手道武現塾の石塚克宏です。
不覚にも己に負けてアルコールを摂取しちまったら風邪がぶり返してしまいました(´ω`) 調子が良くなって来たからと言って調子に乗ってはいけない、という事ですな( ̄^ ̄)ゞ

さて、今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古、少年部からです。
シャルム西千葉教室の気合いと精度は頭一つ上ですが、このクラスも型では精度が上がって来ました。
組手では同じくらいかな? 試合も近い!家でも稽古しておけよ!
今日は梅雨入り前の最後の運動会があるようで、休みが多いです。16名。このクラスで全員が写真に入るのは珍しいです。

スパーリング。

ヒロキ君が足を痛めて動けないようですので、お互いにフットワークを使わせないように椅子に座ってパンチの目慣らしです。

右端のマキちゃん、最近は少しずつ機敏に動けるようになって来てます^_^

床に滑り止めのワックスを塗ったようですが、エアコンを使用すると私やヨシヒサ君などは滑り始めます。マット敷いてやった方が良いね。

仲が良くとも試合は別

空手道武現塾の石塚克宏です。
風邪はほぼ回復しました^_^ けど、アルコールは控えています。

さて、今日は穴川コミュニティーセンターでの少年部からです。6名での稽古。

基本稽古後は移動稽古。

型稽古。このクラスでも少人数でやらせた時は子供たちに判定をやらせました^_^

キックミット。

スパーリング。コウタ君、今日からヘッドギアー着用して限定スパーリングです^_^

力の差がある組は上の子が「受け」がメインになります。

2部。スパーリング。

手前、ホノカちゃんとサクラちゃん。真ん中の組はミユキちゃんとマリちゃん。2人ともワンマット申込書を出してミユキちゃんがワンマッチはマリちゃんとやりたい、と言ってましたが、却下です。恐らくですが、馴れ合いになって試合になりませんから。想像できます。例え、普段は仲が良くとも試合になったら「相手を殺してやる!」くらいの闘争心が無いとダメです。その点、アレク君は、それがあります。しかし、2人にはそれが感じられません。けど、丁度良い良い相手が2人にいるかが問題です(´ω`) 体格的、実力的に合うんだよねぇ。

ホノカちゃん、サクラちゃんのパンチをかいくぐって懐に入り込めれば、もっと良いんだけどね。

来週はもう少しキツクやるからなー。

やる気開花?

今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古。一般部です。

土井君、加来君、私の3名での稽古。

キックミット。

スパーリング。

良い汗、流せたようです(^^)ヤングクラスはレギュラーのヨシヒサ君と遅れて来たビノイ君。遅れて来ても約束通り来たビノイ君。しばらく休んでいたけど、試合には出たい、と。付け焼き刃でもウチのレベルだったらそこそこは戦えると思うので頑張れよ。ビノイ君もアレク君に続いてやる気が開花?
ビノイ君がウォーミングアップしている間に加来君がヨシヒサ君の相手。

そして、ヤング組でスパーリング。

本当は10Rくらいやりたいんですけどね。

来週も頑張れよー。

寒いくらいの涼しい日

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古。少年部からです。
今日は朝から寒い1日でした。トレーナーに上着着用。凄く過ごしやすかったです。稽古もトレーニングもしやすい日でした。
さて、今日の1部の稽古では型稽古を主にやりました。気持ちが型演武大会に向かっているせいか、まあまあ綺麗になって来てます。この調子で家でもやって欲しいモンです^_^
1部、2部の合同基本稽古前の整列写真。25名です。遅れて来た人も含めて28名でした。

2部。スパーリング。

今日は1分5Rです。

活気があります^_^

明日はヤングクラスにも参加しろよ!そして、来週も頑張れよー(^^)

キツイ時ほど前を!

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日は穴川コミュニティーセンターでの少年部からです。
今週から野外でのランニングはやらず、体育館でランニング。
今日はイツキ君が最後の稽古。部活や他の習い事でどうしても都合が付かなくなったらしいです。その為、今日の少年部に特別に参加。

移動稽古。

型稽古。お手本のイツキ君。流石にビシっと決まってます^_^

スパーリング。

コウキ君、横を向くなー。怖くとも前を見ておけ!余計に攻撃を貰うぞ!怖い時、キツイ時ほど前を見て前進だ!すると、活路が見えて来るぞ!

2部。スタジオアドバンスでの稽古。スパーリングです。

手前のホノカちゃん。アレク君と打ち合うのは難しいですが、ソウタ君となら身長差をモノとせず顔にかなりパンチを当ててます。身長が小さい子が大きな子に優勢になっているのを見ると嬉しくなります。ソウタ君、君の攻撃は読まれてるのだから気をつけるように!

組手時間に、遅れて来た来たユウト君。しかも、サポーター類を忘れて来たので組手稽古は出来ません。しかし、自ら補強トレーニングをしてます。出来る範囲で出来る事をやる。素晴らしい事です(^^) けど、今度から忘れ物をせずに早く来るように!

終了。今日は全員で9名での稽古でした。

来週も頑張れよー。

通常の稽古

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの午前稽古、一般部です。

先週は私がモンゴルへ行っていた為に土井君にお願いしてました。
今日はマットを敷いての初めての日曜クラス稽古。あと、10枚は欲しいですね。

メンバーは土井君、Oさん、加来君、アレク君、今日から参加のユウト君、私でした。

基本稽古、移動稽古、キックミット後は組手稽古。※写真はスパーリング。

ユウト君は一般部の組手稽古には参加せず、ヤングクラスに。

一般部の稽古後はヤングクラス。メンバーはソウゴ君、皆勤賞のヨシヒサ君、一般部に続いての参加のアレク君、ユウト君です。

この中ではソウゴ君が良い動きです。アレク君は遠慮しまくりなのでもっと強く打撃をやらねばなりません。ヨシヒサ君はもう少しだけ踏み込んでやって方が良いね。ユウト君はまだ顔面パンチルールに慣れて無いので下りっぱなしだけど、少し被弾する覚悟でやらないとだめだぜ。全てのパンチを防御するこは無理だからな。

来週も頑張れよー。

運動会の影響?

空手道武現塾の石塚克宏です。
今日はJR稲毛駅前のスタジオアドバンスでの稽古…、ですが第4土曜日ですので「稲毛のお掃除」からです。9名でのお掃除でした。
武現塾からは山岸さん、サクラちゃん、ミユキちゃんとミユキちゃんのお父さん、私でした。

終了後は都合の付く方でお茶会(^^)

そして、稽古。5月は連休が終わると小中学校で運動会が始まります。その影響で集まりがイマイチ。合同基本稽古は16名です。

2部のスパーリング。

ラスト、ジャンピング・スクワット。アレク君、かなり積極的になりました。高く跳んでます^_^

ハルマ君は怪我の為に膝を着いての腕立て伏せ。

来週も頑張れよー。

人の稽古を見るのも勉強

空手道武現塾の石塚克宏です。
ここ2〜3日バタバタしていて道場日記が書けませんでしたm(_ _)m 写真だけ載せます。

まずは水曜日のシャルム西千葉教室から。
稽古前、自主トレに励むシュウヘイ君。

5名での稽古でした。

型稽古。

指導するトオゴ君。

スパーリング。

続いて、木曜日の稽古。穴川教室から。6名での稽古。

移動稽古。

スパーリング。

続いて、スタジオアドバンスで2部の稽古。全員でスパーリング。

2組ずつ。人のスパーリングを見る事は大変勉強になります。その時間にソウタ君から何度も同じパターンでパンチを貰っていたマリちゃんに解説してあげたら分かったようでした。

来週も頑張れよー。